記録ID: 2586201
全員に公開
ハイキング
関東
利根川源流探訪(埼玉県久喜市〜群馬県前橋市)
2020年09月21日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 79.8km
- 登り
- 84m
- 下り
- 9m
コースタイム
天候 | 7:20 栗橋駅 曇り 19℃ 13:15 群馬県太田市 晴れ 25℃ 17:49 新前橋駅 晴れ 25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
利根川の源流を目指す旅の3日目。
真夏の日差しの下、遮るものがない河川敷を行くのはあまり楽しいものではないので続きをやるのは避けていたが秋風感じるようになってようやく再開。
前回の終点である埼玉県久喜市栗橋130.5km地点から、群馬県の前橋市まで川の流れを遡ってきた。
埼玉県のサイクリングロードは景色があまり変わらないので日差しとともになかなか手ごわいものがある。羽生市の道の駅を除いてコース沿いに食料を買える場所がないのも補給計画に織り込まないといけない。コースを外れて離れたコンビニまで足を伸ばすなどしながら進む。
景色が変わってくるのは烏川との合流地点を過ぎた辺りから。川幅が狭くなってくる。高崎市内に入ると散歩を楽しむ人、走って汗を流す人が増えてくるのも風景の違い。
前橋市に入ったところで3日目の行程は終了した。栗橋からの想定距離は70kmだったのだが寄り道したり、右岸左岸右岸と行ったり来たりしたせいか80kmの旅になった。
次は前橋からさらに上流へ。水上まで行って温泉に入りたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
水上まで行く途中にも温泉がいっぱいですよ。でもhigashino9さんなら余裕で行けますけどね。温泉のハシゴしながらとかは?
tabigarasuさん
チェックポイント多くてなかなか先に進めない旅になりそうです(笑)
群馬温泉巡りの走り旅は面白そう。ちょっと計画練ってみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する