記録ID: 258895
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔の岳
2013年01月04日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,255m
コースタイム
08:42 竜神の泉
09:46 戸沢山荘
11:18 天神尾根分岐
11:50 花立山荘
12:42 塔の岳
(お昼休憩)
13:30 塔の岳
14:42 天神尾根分岐
15:50 戸沢山荘
16:55 竜神の泉
09:46 戸沢山荘
11:18 天神尾根分岐
11:50 花立山荘
12:42 塔の岳
(お昼休憩)
13:30 塔の岳
14:42 天神尾根分岐
15:50 戸沢山荘
16:55 竜神の泉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本当は戸沢山荘駐車場へ向かう予定でしたが竜神の泉より先の路面が凍結のためノーマルタイヤでは危険箇所あります。冬用タイヤの車輛であれば問題ないかと思います。 |
写真
感想
今回は2人とも新しい登山靴の慣らしということで塔の岳へ。
しかし慣らしで塔の岳を選んだのは間違えでした。
もう少しなだらかな山にしておけば良かった、途中で靴擦れが痛いのなんのって。
帰ってからネットで調べて、皆さん同じような経験をされているようで。。。
本当は丹沢山まで行って霧氷を見たかったのに、路面凍結があり車で戸沢山荘まで行くことができず1時間のロス。
おまけに靴が初めてのハイカットだったこともあり、靴下があまり厚くなかったこともあり、今までのローカットと同じ歩き方だったこともあり、、、塔の岳に到着した頃にはすでに靴擦れが痛くなってきたのでそのままピストンとしました。
天神尾根の入口は分かりにくいです。
画像3枚目の場所から、右の方へ回り込むと入口があります。
目の前の急登を登ってはいけません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する