記録ID: 2593201
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池から天狗岳
2020年09月21日(月) 〜
2020年09月22日(火)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:10
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 835m
- 下り
- 490m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:49
距離 6.4km
登り 462m
下り 158m
2日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:38
距離 4.1km
登り 387m
下り 333m
GPSログが、2日目途中で切れています。本当のゴールは白駒池駐車場。
天候 | 晴ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗の奥庭周辺、〇マークが不明瞭な箇所あり。晴れていれば問題ないと思いますが、ガスだと怪しいかも。他は明瞭でした。 お天気のおかげで、ぬかるみにも殆どあいませんでした。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ザブトン
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
カメラ
カップ
着替え
個人用シーツ
|
---|---|
共同装備 |
GPS
ガイド地図(ブック)
ガスカートリッジ
コンロ
ケトル
ファーストエイドキット
アルコール消毒液
|
備考 | あってよかった貼るカイロ! 夕方から意外と冷えたので。 マイシーツを使ってみたけれど、効果があるのか気やすめなのか、まだよく分からない…。 |
感想
「黒百合ヒュッテに泊まってみたい」という以前からの娘のリクエスト、4連休なのでどうかなぁと思いましたが、ラッキーにも予約できたので行ってきました。
朝の駐車場から大混雑、お昼時のヒュッテも人人人…で大変なことに。テントサイトもご覧のとおりでしたが、皆さんルールを守られていて、大きな混乱は感じられませんでした。
大部屋の寝床は隣と距離もあり、小さなお子さん連れの家族は個室だったこともあって、ゆっくりできました。トイレや水道も清潔に保たれて、食事は2交代制でスムーズでした。小屋のスタッフの方々には感謝するばかりです。
二日間お天気に恵まれ、特に2日目午前中は見晴らし最高でした。空気が軽くて風が心地よく、ただ歩くだけで気持ちよかったです。北八ツがもっと好きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する