記録ID: 2593703
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
龍崖山と柏木山
2020年09月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 632m
- 下り
- 608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:17
距離 18.4km
登り 638m
下り 619m
安く買ったファーウェイウォッチでログをとったが、出力できないようだ…
念のため、山旅ロガーとヤマレコマップを併用したが、両者とも飛びまくり…
ましだった山旅ロガーをアップした。
念のため、山旅ロガーとヤマレコマップを併用したが、両者とも飛びまくり…
ましだった山旅ロガーをアップした。
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路 飯能駅(西武池袋線) |
写真
感想
天気がはっきりしないので、それなりに高い山に行けない。
癪なので巾着田でヒガンバナでも観賞しようと開花状況をネットで見ようとしたら、コロナ対策で刈り取ってしまったとのこと。orz
加治中学校うらのヒガンバナ自生地に行くことにした。
「真善美の小路」という美しい名称の自生地は、規模では巾着田に全然かなわないが(巾着田が巨大すぎるのだが)十分見ごたえのあるものだった。半分くらいが蕾なのでまだまだ楽しめそうである。
後半は、レコでよく見るが歩いたことのない龍崖山と柏木山を歩いてきた。
スタートが遅かったが、まあまあ歩けたので良しとしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する