記録ID: 25938
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
残雪の燕岳
2008年05月04日(日) 〜
2008年05月05日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
中房温泉→合戦小屋→燕山荘(往復)
天候 | 1日目:快晴 2日目:ガスのち極小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【雪崩れに注意】 登山道からたった1mのところにある沢。 熊笹の上に不安定な形で雪が乗っていました。 今すぐにでも雪崩が起きそうだと思い、写真を撮った。 すると2分後。 ザザザ〜、ドドドー!という音と共に、熊笹の覆い茂る急斜面で 雪崩が発生した。ここまでに、それらしき沢はトラバースしていな いし、幸い、登山道からは逸れているだろうか。 雪崩れた斜面は、写真の場所を先頭にして約30m程だろうか。 樹林帯の沢筋で、たった数メートルの幅でこの迫力。 雪崩には気を付けなければ。。。 【駐車場】 中房温泉駐車場は、7時には満車状態で、林道脇に停める車も 多かったです。8時近くになると下山者も増えてくるので、早い 時間に到着するようにするか、逆に遅い時間帯に現地に着くのが 良いかもしれません。 【下山後の温泉・食事】 有明温泉 有明荘 http://www.enzanso.co.jp/ariake/index.html |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する