記録ID: 261384
全員に公開
雪山ハイキング
関東
古賀志山(北コースピストン)
2013年01月14日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:30
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 319m
- 下り
- 316m
コースタイム
駐車場9:00-9:30水場-10:15大きな氷柱- 10:50富士見峠-10:55見晴台-11:40水場-12:20駐車場
天候 | 吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天気良好なら、特に危険個所は無いです 温泉:真岡井頭温泉(温泉&イチゴ狩り&食券500円=1980円) |
写真
撮影機器:
感想
悪天候なのは分かっていたのですが、前々から約束していたので、行ける所まで、ということでGo!
途中から吹雪でした(笑
まず駐車場で、トイレ清掃していたおじさんに「いつもはこの時間、ここは満杯だよ。1台だけなんて、見たことないよ」と言われる。
「行くの〜?頑張ってねぇ〜!」声の感じで、あまり危険は無い山なんだなぁと思い、ほっ。
ルートを聞いたら、天気悪いから北コースの往復にした方が良いとアドバイス。
はい、そうします。
このメンバーで山行4回目、まだ晴れたことが無いんだよなぁ。
最初は雪も積もっていなかったけど、上にいくほどどんどん積もってきた。
でもみんな雨より面白〜い!!と思わぬ雪山初体験に。
先も分からなかったので、富士見峠より見晴台で引き返す。
アイゼン無しなので下りはかなり慎重に下りてきた。
上りの足跡は完全に消えていた。
駐車場に戻るとマイセレナちゃんがポツンと1台
古賀志山はルートが100通りもあると、すれ違ったお兄さんが言ってましたが、またの機会に楽しみに来たいと思いました。
本日すれ違った人2人。
温泉は真岡の井頭温泉で、イチゴ狩り&温泉&ランチセット1980円へ
イチゴがめちゃ甘甘で、感激!
吹雪だったので、ハウスは貸し切り状態。温泉も空いていた。
さいたまへ戻り鍋パーティやる予定でしたが、雪で高速が館林で通行止めとなり、それはキャンセルにし、5時間半かかり帰宅しました。
でもずっとおしゃべりしながら、賑やかで楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する