記録ID: 2617010
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
雲海の蔵王(熊野岳&お釜)
2020年09月29日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 178m
- 下り
- 172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 2:10
距離 5.8km
登り 187m
下り 178m
前泊:蔵王温泉 五感の湯 つるや
朝食無しプランあり。Gotoキャンペーン使用可
蔵王レストハウスのトイレは建物内にあり営業時間外は施錠されていて使用不可。
営業時間/8時30分〜16時30分
朝食無しプランあり。Gotoキャンペーン使用可
蔵王レストハウスのトイレは建物内にあり営業時間外は施錠されていて使用不可。
営業時間/8時30分〜16時30分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭な登山道。危険個所無し。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
秋だ、Gotoだ〜東北へ行こう!
出羽三山の秋をトレッキングするついで(といっちゃ申し訳ないが)に
百名山でもある蔵王熊野岳へ。
蔵王ハイライン(有料)を通りレストハウス駐車場に着く手前で
雲海のすばらしさに思わず車を停車。
暫し雲海に見入ってしまった。
レストハウスから先に刈田岳へ。
三角点があるはずだが見つけられず。
次にお釜を眺めながら熊野岳を目指すが
雲に隠されお釜があまり姿を見せてくれない。
熊野岳避難小屋から熊野岳ピークを目指す途中
これまたスゴイ雲海に遭遇。
ほぼほぼ海!!
すごい眺めだ。
いつまでの眺めていたいが、今日は出羽三山・羽黒山も行くので先を急ぐ。
熊野岳ピークでは二等三角点も見つけられ満足。
下山中、お釜も姿を見せていただき良き山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する