記録ID: 261735
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山:16 雪山になった筑波山
2013年01月16日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 977m
- 下り
- 965m
コースタイム
梅林駐車場11:10→11:25筑波山神社→13:10御幸ヶ原→13:25研究路四阿屋13:40→14:20御幸ヶ原→14:50女体山→15:30弁慶茶屋→16:30筑波山神社→16:45梅林駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
空いてました |
コース状況/ 危険箇所等 |
一抱えもある枝(幹までも)が数箇所に、雪の重みと風のため登山道を塞いでいました、こんなのが頭の上に落ちたら、、、、 雪はかなり深く中間地点辺りからは30センチ前後、研究炉路は50〜60センチほどありました 午後からはかなり気温が上がり凍りついた場所はありませんでしたが、下山の16時頃になるとかなり締まってきて、明日当たりはアイスバーンになるかも 研究路は急坂が多く、下山時ともアイゼンを使用しました |
写真
感想
一昨日の関東地方大雪、筑波山に行かなくては、、、
期待以上の積雪でした
中間点辺りからは30センチほど、研究路は所々50〜60センチもありました
雪山と化した筑波山の写真をいっぱい撮りましたので
見てください
良い一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人
いいねした人