ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2619092
全員に公開
ハイキング
関東

日立海岸線トレイル

2020年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
三日月兎 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
25.5km
登り
118m
下り
117m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:00
合計
8:02
距離 25.5km 登り 134m 下り 117m
7:33
482
スタート地点
15:35
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大甕駅(スタート)〜日立駅(離脱ポイント)〜小木津駅(ゴール)
コース状況/
危険箇所等
8割舗装路、2割砂浜&土道。無謀、無茶をしなければ危険箇所は0。
その他周辺情報 ルート途中に入浴施設あり。基本、町歩きとほぼ変わらないので、自販、コンビニ、トイレも多数かつ離脱もいつでも可能。
歩く距離だけかな?普段から運動してないと少々きつい。舗装路が大半なのでソールの厚い疲れにくい靴の方が良いかも知れない😓
30Lパッキング【ザック内】
小型バーナー、コッヘル(350、450ml)、折り畳みカップ、OD缶、プラフォーク&スプーン、コーヒーセット、水2L、カプ麺2個、ソフトシェル、小型ライト2個、行動食、救急セット、ゴミ袋、タオル2枚。
30Lパッキング【ザック内】
小型バーナー、コッヘル(350、450ml)、折り畳みカップ、OD缶、プラフォーク&スプーン、コーヒーセット、水2L、カプ麺2個、ソフトシェル、小型ライト2個、行動食、救急セット、ゴミ袋、タオル2枚。
【外付とポーチ内】
トレポ、エア座布団、小レジャーシート、折り畳み傘、方位磁石&気温計、500mlペットボトル、煙草&吸い殻入れ、スマホ、モバイルバッテリー。
【外付とポーチ内】
トレポ、エア座布団、小レジャーシート、折り畳み傘、方位磁石&気温計、500mlペットボトル、煙草&吸い殻入れ、スマホ、モバイルバッテリー。
当初はソロの予定が急遽、母が参戦(普段はウォーキングを5km以上、60代)。
…4kg前後だったのに二人分の水や装備で増えてしまった😵💧
当初はソロの予定が急遽、母が参戦(普段はウォーキングを5km以上、60代)。
…4kg前後だったのに二人分の水や装備で増えてしまった😵💧
【衣服】
帽子、長袖インナー&半袖シャツ(吸収速乾)、トレッキングパンツ、ミドルカット登山靴、指なしグローブ。
2020年10月03日 05:36撮影 by  606SH, SHARP
10/3 5:36
【衣服】
帽子、長袖インナー&半袖シャツ(吸収速乾)、トレッキングパンツ、ミドルカット登山靴、指なしグローブ。
スタート地点の大甕(おおみか)駅。
2020年10月03日 07:29撮影 by  606SH, SHARP
10/3 7:29
スタート地点の大甕(おおみか)駅。
少し大通りから外れ、まっすぐ東へ進むと灯台のある住宅地の道路へ。
2020年10月03日 07:51撮影 by  606SH, SHARP
10/3 7:51
少し大通りから外れ、まっすぐ東へ進むと灯台のある住宅地の道路へ。
2020年10月03日 07:56撮影 by  606SH, SHARP
10/3 7:56
うーん…柵の外側が鬱蒼としてる…。😧
2020年10月03日 08:02撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:02
うーん…柵の外側が鬱蒼としてる…。😧
ようやく海が一面見える場所へ?
2020年10月03日 08:04撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:04
ようやく海が一面見える場所へ?
途中の公園(トイレ有り)。
2020年10月03日 08:10撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:10
途中の公園(トイレ有り)。
いよいよ浜辺沿いの道へ😆アガるわぁ(*´∇`*)
2020年10月03日 08:19撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:19
いよいよ浜辺沿いの道へ😆アガるわぁ(*´∇`*)
ちゃんと写ってなかったorz(堤防の上歩いてます)
2020年10月03日 08:23撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:23
ちゃんと写ってなかったorz(堤防の上歩いてます)
2020年10月03日 08:36撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:36
またもや背後の風景まで写ってない…( ノД`)
…自撮り棒買うか?いや、でも好きじゃないんだよなぁ…自身を写すのも好きじゃないし(イケメンでもない只のおっさんやし)
2020年10月03日 08:52撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:52
またもや背後の風景まで写ってない…( ノД`)
…自撮り棒買うか?いや、でも好きじゃないんだよなぁ…自身を写すのも好きじゃないし(イケメンでもない只のおっさんやし)
波打ち際は最高だ🌊
2020年10月03日 08:52撮影 by  606SH, SHARP
10/3 8:52
波打ち際は最高だ🌊
鳥帽子岩。残念ながらフェンス内は入れませんでした。
2020年10月03日 09:03撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:03
鳥帽子岩。残念ながらフェンス内は入れませんでした。
2020年10月03日 09:18撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:18
綺麗なトイレ、自販、喫煙所有り。
2020年10月03日 09:24撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:24
綺麗なトイレ、自販、喫煙所有り。
少し分かりづらいけど、この岩辺りから浜辺に降りずに歩道を進むと行きどまり。
2020年10月03日 09:33撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:33
少し分かりづらいけど、この岩辺りから浜辺に降りずに歩道を進むと行きどまり。
前画像の辺りからひたすら浜辺を歩いた先。
塀自体は登れなくは無いけど…。(写ってる建物は空き家でした)
2020年10月03日 09:52撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:52
前画像の辺りからひたすら浜辺を歩いた先。
塀自体は登れなくは無いけど…。(写ってる建物は空き家でした)
お。やっぱり行けるね!
が、満潮時は無理そうだなぁ。
(奥の白い壁の所に階段有り)
2020年10月03日 09:53撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:53
お。やっぱり行けるね!
が、満潮時は無理そうだなぁ。
(奥の白い壁の所に階段有り)
2020年10月03日 09:53撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:53
2020年10月03日 09:55撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:55
切り立った崖がすげぇ。いや、ガチで満潮時は無理だな、コレ。
2020年10月03日 09:55撮影 by  606SH, SHARP
10/3 9:55
切り立った崖がすげぇ。いや、ガチで満潮時は無理だな、コレ。
途中の道路に戻れる箇所(4枚前の画像)を素通りして、浜辺沿いに進めるか探索。
2020年10月03日 10:00撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:00
途中の道路に戻れる箇所(4枚前の画像)を素通りして、浜辺沿いに進めるか探索。
一番奥がこんなでした。
穴の空いてる所が頑張れば行けそうだったけど、滑るし母が絶対無理だと感じたので断念。
(結果大正解。このあと迂回ルートで上から先が見えて進めないのを確認。)
2020年10月03日 10:07撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:07
一番奥がこんなでした。
穴の空いてる所が頑張れば行けそうだったけど、滑るし母が絶対無理だと感じたので断念。
(結果大正解。このあと迂回ルートで上から先が見えて進めないのを確認。)
階段のとこまで戻るのか…と思いきや、歩道とも獣道とも分からない小道発見。
確かこの崖沿いの上は保養施設か何かだったから、もしかして通じてる?
なので、一人先行して探索。
2020年10月03日 10:11撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:11
階段のとこまで戻るのか…と思いきや、歩道とも獣道とも分からない小道発見。
確かこの崖沿いの上は保養施設か何かだったから、もしかして通じてる?
なので、一人先行して探索。
結果は多少滑る箇所があったり、やや傾斜はきついものの(里山とかの登山道的な感じ)崖上に通じてました。
昔は使われてた道っぽい。
2020年10月03日 10:13撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:13
結果は多少滑る箇所があったり、やや傾斜はきついものの(里山とかの登山道的な感じ)崖上に通じてました。
昔は使われてた道っぽい。
ここの公園(もしくは見晴台?)が潮風も心地好くて最高だったなぁ。
只の野っ原だけど、そこがまた良い。
2020年10月03日 10:26撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:26
ここの公園(もしくは見晴台?)が潮風も心地好くて最高だったなぁ。
只の野っ原だけど、そこがまた良い。
2020年10月03日 10:26撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:26
2020年10月03日 10:26撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:26
2020年10月03日 10:54撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:54
2020年10月03日 10:55撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:55
2020年10月03日 10:55撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:55
2020年10月03日 10:55撮影 by  606SH, SHARP
10/3 10:55
国道6号とぶつかる交差点にセブンがあったので、水分補給、トイレとチキン乾杯。
鶏肉と油と塩っ気が身体に染みるぅ。
2020年10月03日 11:20撮影 by  606SH, SHARP
10/3 11:20
国道6号とぶつかる交差点にセブンがあったので、水分補給、トイレとチキン乾杯。
鶏肉と油と塩っ気が身体に染みるぅ。
海上を通る6号線を右隣に眺めながら。
6号線歩きてえ…※車専用道路ですのであしからず
2020年10月03日 11:30撮影 by  606SH, SHARP
10/3 11:30
海上を通る6号線を右隣に眺めながら。
6号線歩きてえ…※車専用道路ですのであしからず
これは…テトラポッド??埋まってる?
震災前は埋まってるとこが元々の位置だったんかな…。
2020年10月03日 12:31撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:31
これは…テトラポッド??埋まってる?
震災前は埋まってるとこが元々の位置だったんかな…。
舗装路に飽きたので浜辺歩き。プライベートビーチ感満載🤣
2020年10月03日 12:35撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:35
舗装路に飽きたので浜辺歩き。プライベートビーチ感満載🤣
ずっと歩くと少し幅のある水路というか川と言うか…そこを飛び越え先に進むと行きどまり。
かと思いきや近隣住民の誰かが掛けたと思われる木製の梯子発見!
ありがてぇ😆
2020年10月03日 12:36撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:36
ずっと歩くと少し幅のある水路というか川と言うか…そこを飛び越え先に進むと行きどまり。
かと思いきや近隣住民の誰かが掛けたと思われる木製の梯子発見!
ありがてぇ😆
2020年10月03日 12:38撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:38
2020年10月03日 12:39撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:39
2020年10月03日 12:42撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:42
公園内を歩いて進みたかったのに…工事中😱
2020年10月03日 12:49撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:49
公園内を歩いて進みたかったのに…工事中😱
もう手前から見えるとこでも最高そうなのに…工事…まぢかよ…通りたかったぁ( ;∀;)
2020年10月03日 12:50撮影 by  606SH, SHARP
10/3 12:50
もう手前から見えるとこでも最高そうなのに…工事…まぢかよ…通りたかったぁ( ;∀;)
『え。ここ行けるの?人んチじゃないの?』の図。
ここはGoogleマップでも確認済みだから大丈夫。先に進める。(もしかしたら私道の可能性もあるけど😓)
2020年10月03日 13:04撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:04
『え。ここ行けるの?人んチじゃないの?』の図。
ここはGoogleマップでも確認済みだから大丈夫。先に進める。(もしかしたら私道の可能性もあるけど😓)
道中気になった場所を探検!
2020年10月03日 13:19撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:19
道中気になった場所を探検!
ここ素敵だー?野営してぇ??
2020年10月03日 13:19撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:19
ここ素敵だー?野営してぇ??
先も確認して岩場から降りられるけど。流石にこの先は駄目そうだったので引き返し。
2020年10月03日 13:21撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:21
先も確認して岩場から降りられるけど。流石にこの先は駄目そうだったので引き返し。
2020年10月03日 13:21撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:21
引き返す途中で階段跡と思われる小道の上に石碑を発見。『津乃宮之園』?
石碑の右には更に上に登れる階段跡。
クモの巣と雑草伸び祭りだったので、近寄らず先にも進まなかったけど…ちゃんと読んでみたら良かったな。
2020年10月03日 13:22撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:22
引き返す途中で階段跡と思われる小道の上に石碑を発見。『津乃宮之園』?
石碑の右には更に上に登れる階段跡。
クモの巣と雑草伸び祭りだったので、近寄らず先にも進まなかったけど…ちゃんと読んでみたら良かったな。
2020年10月03日 13:50撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:50
ゴール地点に近い崖沿いの公園。誰一人として居なかった😅
公園脇の道は交通量多かったのにな。
2020年10月03日 13:54撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:54
ゴール地点に近い崖沿いの公園。誰一人として居なかった😅
公園脇の道は交通量多かったのにな。
柵の外側は相も変わらず雑草延び放題で景観ほぼ無し。
唯一、海が望める場所で遅い昼食🍴
2020年10月03日 13:55撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:55
柵の外側は相も変わらず雑草延び放題で景観ほぼ無し。
唯一、海が望める場所で遅い昼食🍴
2020年10月03日 13:55撮影 by  606SH, SHARP
10/3 13:55
カプ麺とコーヒー??
疲れた身体に染みまくります。
2020年10月03日 14:26撮影 by  606SH, SHARP
10/3 14:26
カプ麺とコーヒー??
疲れた身体に染みまくります。
公園からひたすら西に真っ直ぐ。
さっきの公園脇の道と違って交通量が駅に向かうに連れて少なくなって…。
2020年10月03日 14:58撮影 by  606SH, SHARP
10/3 14:58
公園からひたすら西に真っ直ぐ。
さっきの公園脇の道と違って交通量が駅に向かうに連れて少なくなって…。
ゴール駅の東側、西側に何もなく…(というか駅までの道中、車はおろか人すら見当たらず。ゴーストタウンか?なぐらい静かだった。鳥と虫の声しか聞こえなかったぞ😓)
駅舎の階段西側から見えたファミマへ!
2020年10月03日 15:29撮影 by  606SH, SHARP
10/3 15:29
ゴール駅の東側、西側に何もなく…(というか駅までの道中、車はおろか人すら見当たらず。ゴーストタウンか?なぐらい静かだった。鳥と虫の声しか聞こえなかったぞ😓)
駅舎の階段西側から見えたファミマへ!
買い物も済ませ再び駅へ。
2020年10月03日 15:35撮影 by  606SH, SHARP
10/3 15:35
買い物も済ませ再び駅へ。
そしてゴール🏁
結構歩いたなぁ…茂みが無ければ!(主に柵の外側)な遊歩道とかいっぱいあったし、勿体ないなぁ。
まぁ、でも満足?
2020年10月03日 15:36撮影 by  606SH, SHARP
10/3 15:36
そしてゴール🏁
結構歩いたなぁ…茂みが無ければ!(主に柵の外側)な遊歩道とかいっぱいあったし、勿体ないなぁ。
まぁ、でも満足?
一応、時刻表だけ置いてみる。
1時間に2本かー。
一応、時刻表だけ置いてみる。
1時間に2本かー。
撮影機器:

感想

陽射しはまだ強い日が多いものの、風や空気は秋のソレになってきたし、前回の友人との尾瀬歩きの余韻が残ってて、ひたすら歩きたくなったので、出来るだけ海岸線に沿って海を見ながら歩く為に計画。

ルート決めには地理院地図にGoogleマップの衛星画像を照らし合わせて、歩けそうなルートをひたすら手動作図。
実際、現地を見ないと分からない箇所が多数あり、冒険感ましましで(笑)

結果、ルート探索での行き来も含め、約21km予定が約26kmほどに。
常磐線がなるべく海岸線から近い区間を選んだし、町中にもすぐ離脱出来るので、短縮して歩いても良いかも知れないなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら