記録ID: 2619117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山
2020年10月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 738m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:31
距離 9.9km
登り 738m
下り 1,269m
15:37
ゴール地点
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日光白根ロープウェイ乗り場周辺は,キャンプ場やサマースキーをする人、山頂駅付近は,庭園や足湯があって,登山以外でも楽しめる場所でした。
この日は、GO-TOキャンペーンの客も見受けられ、山頂はもちろん所々の渋滞になるほどでした。山頂のお鉢巡りは快適。中禅寺湖や燧ヶ岳、至仏山もすっきり見えて,眼下には五色沼、弥陀が池、丸沼,菅沼。湖面は青く輝いていました。始まったばかりの紅葉もきれいで、いつまでも見ていたい景色でした。
山頂近くの砂礫の道と岩場のアップダウンには歩行要注意です。
ロープウエイ駅がきれいになってて、山頂駅にはオシャレなソファと足湯がありました。多くの人が登っていて、山頂は長蛇の列。五色沼は美しく、周りの紅葉もきれいでした。来週あたりが紅葉の見ごろかな?
頂上付近から、男体山、女峰山、皇海山、燧ケ岳、至仏、赤城山などが見えました。頂上近くの登山道は、かなりのガラ場で、滑りやすいので通行注意です。あと、踏み後や分岐がたくさんあるので、そちらも注意。
美しい沼と色づきはじめた秋の山を堪能しました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する