記録ID: 2620220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
折立から薬師岳日帰り
2020年10月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,750m
- 下り
- 1,733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:57
距離 20.5km
登り 1,750m
下り 1,749m
17:01
ゴール地点
天候 | ずっと曇、最後に晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山小屋の営業が終了していくこの時期でも、週末土曜日早朝の駐車場は500m離れた臨時駐車場しか空いてなかったが、こっちはまだ余裕があった |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高差1600mで移動距離20kmのしんどいロングコース ただ、石段や木道などよく整備されてます |
その他周辺情報 | 亀谷温泉白樺ハイツ・日帰り湯620円 もう食事や宿泊は出来なくなった 日帰り湯も来年3月で閉鎖される? |
写真
感想
折立には深夜に車が入れないので、足が遅い私には薬師岳を日帰りするのはハードルが高い。前日晩に入り夜明けとともに出発したかったが、折立の駐車場で熊騒動があった事や、なによりも何もない折立で一晩明かすのも辛いので、夜明け前から有峰林道のゲートに並ぶ事にした。
折立はそれなりに混雑していたが、臨時駐車場にすんなり車を止められ、幸い朝7時に出発する事が出来た。もし出発時間が遅れて太郎平小屋に到着する時間が11時を過ぎる様なら薬師岳ピストンは無理かなと思っていたが、涼しくて太郎坂を予定より早く登ることが出来たので薬師岳まで行く事が出来た。
曇り空だったので、紅葉は思っていたほど映えない感じだったが、展望は良く槍も劔も見届ける事が出来て良かった。北アルプスはこれで今季最後かな。今年はコロナで大変な事になったけど、来年は例年通りに落ち着くといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する