記録ID: 262075
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福岡県 砥石山、前砥石山
2013年01月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 643m
- 下り
- 635m
コースタイム
10:30 昭和の森出発
10:50 砥石山直登コース探索
11:20 アイゼン装着開始
11:40 アイゼン装着終了
12:30 宇美林道砥石山登山道入口
13:21 砥石山山頂
13:48 前砥石山山頂
14:16 内が畑コース下山開始
15:21 昭和の森到着
10:50 砥石山直登コース探索
11:20 アイゼン装着開始
11:40 アイゼン装着終了
12:30 宇美林道砥石山登山道入口
13:21 砥石山山頂
13:48 前砥石山山頂
14:16 内が畑コース下山開始
15:21 昭和の森到着
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昭和の森は雪が積もってなかったですが、林道を上がるに連れてだんだん雪が増えていきます。縦走路は概ね20センチ程度の積雪。アイゼンは装着したほうが無難と思います。 |
写真
感想
一昨日の雪がどうなったかを見たくなり砥石山に行くことに。林道ではなく砥石山直登コースを行ってみたかったのですが、入口らしきところはわかるものの、その先50メートル程度行った所でテープマークを見失ってしまう。あきらめて林道を行くことにしたのですが、林道には結構雪が残っており、直登コースだとたぶん踏み跡が見えなくなり道に迷っていたかも。
アイゼンを付ける程では無かったものの、練習と思い、今年初めて装着してみることにしました。雪が積もっているので地べたに腰掛けられず、立ったままで装着するのですが、これがベルトと金具に狙いが定まらず、エラく時間がかかってしまいました。もっと事前の準備、練習が必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪山っていいんですね〜
私は初めて雪山行きました
足跡があると安心ですね
KOIちゃんは三郡は庭みたいなもんですね
雪山はいいですね。
足跡は有ったほうが安心ですが、無いほうが気持ちはいいですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する