ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2624928
全員に公開
ハイキング
アジア

虎跳峡 ハイトレイル(Tiger Leaping Gorge - Upper Trail)

2011年10月23日(日) 〜 2011年10月24日(月)
 - 拍手
taksizm その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
21.7km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

↑OpenTopoMapのトレース。マップ機能のGPXファイルを実地で使う際は自己責任で。
https://opoto.github.io/wtracks/
天候 10/23 小雨のち曇り 10/24 快晴 気温12C°前後 標高2400m
乾季は10〜5月。うち寒い月を除いた10〜11月と3〜5月がベストシーズン。
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
<2020/10/9記>
麗江(Lijiang - 丽江)を拠点にしたアプローチが一般的。古城は世界遺産で知られてます。
当時は昆明〜麗江が乗合タクシーで1日かかりましたが、今は高速道路も鉄道も開通してます。空路も深圳や上海など各地から直行便あり、麗江空港まであっという間です。
---
丽江古城区内のゲストハウスに泊まった時、虎跳峡に行きたい人を募っていて6名集まったので、行きは登山口の桥头(Qiaotou、虎跳峡镇とも)までミニバンタクシーをシェアしました。

帰りは中虎跳交叉路口を昼頃に出たシャトルバス(接駁车)で桥头へ、さらにローカルバスで丽江古城に戻りました。
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
ハイトレイルは地元ナシ族の観光収入源でもあるため、よく整備されてました。遠目では細い水平歩道みたく見えますが、実際は広く歩きやすい道です。荷馬(ポニー)も歩いていて、その場で馬方にお金を払えば乗馬ハイクも出来ます。

本レコで歩いた上虎跳〜中虎跳は21km前後ですが、途中にあるロッジに1泊しています。泊まると標準コースタイムで初日5時間、翌日2時間ほどなので、ゆったり歩けます。
その他周辺情報 <麗江>
丽江古城は京都で言うところの洛中で、瓦屋根の古い街並みが広がっています。清水寺の三年坂を彷彿とさせる路地に土産物店、陶磁器店、料亭が並び、ノスタルジックな風情がありました。街の標高は2300m。

<香格里拉>
麗江からローカルバスで5時間ほど北上すると標高3200m、チベット文化圏の香格里拉。シャングリラと読み和訳すると桃源郷で、名の通り風光明媚な街です。
「美」と隷書で描かれた提灯。小路に連なる
2
「美」と隷書で描かれた提灯。小路に連なる
滴答 - 侃侃って曲が街全体に流れる。風情たっぷり
3
滴答 - 侃侃って曲が街全体に流れる。風情たっぷり
世界遺産の街
市場グルメは絶品だった
2
市場グルメは絶品だった
翌日、GHで知り合ったメンバーと虎跳峡へ
2
翌日、GHで知り合ったメンバーと虎跳峡へ
馬方。少数民族にとって観光は貴重な収入源
2
馬方。少数民族にとって観光は貴重な収入源
ナシ・ゲストハウス。名前そのまま
2
ナシ・ゲストハウス。名前そのまま
美しい村だった。ここでランチタイム
2
美しい村だった。ここでランチタイム
ナシ族。日本人そっくり
2
ナシ族。日本人そっくり
当時の自分
誘惑に負けて乗馬しちゃった
3
誘惑に負けて乗馬しちゃった
大峡谷。この立体感
2
大峡谷。この立体感
万年雪のピークは5000mを越える
2
万年雪のピークは5000mを越える
晴れてきた
ここ横断山脈は、ヒマラヤの続きでもある
4
ここ横断山脈は、ヒマラヤの続きでもある
谷底を流れる金沙江こと長江本流。轟音が聞こえる
3
谷底を流れる金沙江こと長江本流。轟音が聞こえる
鋸歯のピーク1つ1つが、とてつもなくデカい
3
鋸歯のピーク1つ1つが、とてつもなくデカい
超広角でも収まらないスケール
2
超広角でも収まらないスケール
みんなで満点の星空を無邪気に撮りあった夜
2
みんなで満点の星空を無邪気に撮りあった夜
翌朝。ヨーロッパアルプスと間違えそうな針峰
2
翌朝。ヨーロッパアルプスと間違えそうな針峰
深い谷のため、日が昇ったのは朝8時過ぎ
2
深い谷のため、日が昇ったのは朝8時過ぎ
お世話になったロッジ
2
お世話になったロッジ
テラスでコーヒータイム。時が経つのを忘れる
3
テラスでコーヒータイム。時が経つのを忘れる
快晴だった。道は広く歩きやすい
2
快晴だった。道は広く歩きやすい
絶景の水平歩道が続く
2
絶景の水平歩道が続く
中虎跳へ
大きなロッジの裏手に出た
2
大きなロッジの裏手に出た
絶壁が迫る大峡谷
2
絶壁が迫る大峡谷
金沙江。この水が長江三峡、そして東シナ海へと流れる
3
金沙江。この水が長江三峡、そして東シナ海へと流れる
新雪に輝く5000m級の峰々
2
新雪に輝く5000m級の峰々
玉龙雪山5596mの威容
3
玉龙雪山5596mの威容
民族衣装のナシ族と玉龙雪山
3
民族衣装のナシ族と玉龙雪山

感想

<概要>
雲南省北部の玉龙雪山(5596m)と哈巴雪山(5396m)に挟まれた深いV字谷渓谷で、長江(現地では金沙江と呼ばれる)の本流。左岸の中腹を水平歩道のように平坦にトラバースするハイキングコース(ハイトレイル)と、谷底に沿った観光向けの舗装道路(ロワーロード)があります。ハイトレイルの標高は立山室堂と同じ2400m前後で、谷底より700mほど上にあります。

<交通>
峡谷の上流側入口が麗江ー香格里拉を結ぶ幹線の途中にあるため、上流をスタート視点として下流へ向かって歩くのが一般的。上流側入口は桥头(繁体字で書くと橋頭)という村で、麗江と香格里拉どちらからも路線バスでアクセス出来ます。麗江からは75km、2時間ほどです。

<見どころ>
虎跳峡は上流から上虎跳、中虎跳、下虎跳の3セクションに大きく分けられ、本レコの上虎跳〜中虎跳がハイライト。帰路の(ロワーロードの車道を経由して上流に戻る)シャトルバスは各ロッジが自主運行し、1日何便かあるものの全て中虎跳付近から出ていて、ロッジやトレイルに案内の張り紙があります。下虎跳まで歩く人は稀です。

<人々>
ここはハイトレイルを歩く人の多くが外国人バックパッカー(ロッジの英名が通称なのはそのため)。中国人は観光に集中します。地元住民はナシ族という少数民族で、チベットや漢民族の影響を受けながらも独自のナシ語、トンパ教という自然崇拝的な信仰を持ってます。

<宿泊>
トレイル上にいくつかロッジ(Guest House)があります。相部屋で冷暖房はないものの綺麗で、寝具食事付きなので日本の山小屋とさほど変わりません。水はそのまま飲んでましたが、お腹の弱い方は浄水器を通した方が良いです。英語通じます。詳細はWikitravel参照。
https://wikitravel.org/en/Tiger_Leaping_Gorge

<感想>
麗江で出会った5人と共にミニバンをチャーターして、桥头へ。昨晩は遅くまで街歩きしていて朝もまったりし、着いたのは昼前。峡谷へと進む前に售票处があり、チケットを購入します。1日有効と書いてありましたが、事前情報でここを過ぎれば誰もチェックしないので、実際は何日居てもOKとのこと。その後トレイルの入口に向かって集落の中を歩いていくと分岐がわかり辛く、途中みんなで行ったり来たり村人に聞きながら進みました。

山道に変わってしばらく歩くとナシ族の小さな村に出たので、お菓子ランチタイム。ナシ族の村人に会ってびっくりしたのが、ぱっと見て日本人にそっくりだったこと。もしかして弥生系ルーツの1系統なのかもと、この時ふと思いました。

ハイトレイルは段々と標高を上げてゆき、標高差が半端ないV字谷と雪山の大展望が広がります。みなバックパッカーで靴はしっかりしてますが、ルックスは街歩きw。ポニーを連れた馬方が後ろをついてきました。案の定、韓国女性が誘惑に負けて乗馬。するとごぼう抜きして彼方へ行ってしまい話題に。お次は熊鈴を付けて歩き出したポーランド男の音量に耳を塞ぐ恋人。罵り合いからカウベルつけた牛の話になりコミカルな展開に。

トレイルの後半地点にはHalfway Guest House(中途客桟)というロッジがあり、のんびり1泊。オーナーはナシ族の方でマルチリンガル。食事は美味しい上に峡谷の迫力が凄いの一言。英国女性は気に入って連泊。メンバーたちとは仲良くなり、満点の星空を撮りあったり、翌朝テラスでゆっくりコーヒー&紅茶タイム。自転車で何千キロも旅してるってダンディー髭親父も加わって、楽しかったなあ。一期一会。そしてロッジからは中虎跳まで2時間ほど歩き、昼頃出たシャトルバスで桥头へ、そしてローカルバスで麗江に戻りました。

古城で3人と打ち上げしてお別れ。私はさらに奥地にある憧れの未踏峰、梅里雪山のトレッキングを目指すことに。ゲストハウスのオーナーから頂いたお守りを胸に、5時間ほどローカルバスに揺られて香格里拉へ移動し、もう1泊して高所順応。翌朝ぎゅうぎゅう詰めの乗合タクシーで民族衣装のチベット人たちと揉みくちゃになりつつ、飞来寺へと向かいました。
(続き)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-176737.html

<あとがき>
将来思い出せるように、という自分用の意もあって書きました。コロナ禍で海外が遠くなり、ソーシャルディスタンスで人間同士も遠のいた今。本レコが検索される日も遠そうです・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら