ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2625151
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山 (東栗駒コースから中央コースへ)

2020年09月30日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 宮城県 秋田県
 - 拍手
GPS
06:39
距離
9.2km
登り
639m
下り
635m

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:58
合計
6:39
7:49
72
9:01
9:11
62
10:13
10:16
77
11:33
12:18
63
13:21
67
天候 曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・いわかがみ平駐車場:約100台。無料。トイレ有り。
 東北道若柳金成ICより約40km。
コース状況/
危険箇所等
・いわかがみ平は、シーズン中マイカー規制あり。
・東栗駒コースの登山口近くは荒れ気味で雨後注意。
・山頂付近の岩手県側の紅葉は、ほぼピーク状態。
・中央コースの紅葉は、五分から七分。 
・須川コースは通行止め。産沼コースが迂回路に。
その他周辺情報 ・やまなみハウスは食堂のみ営業で、温泉は休業中。
【赤くない】
いわかがみ平より山頂を望む。
1
【赤くない】
いわかがみ平より山頂を望む。
【流れを見つめて】
新湯沢徒渉点に咲くリンドウ。
1
【流れを見つめて】
新湯沢徒渉点に咲くリンドウ。
【端正な山頂】
赤いのが多くなってきた。
3
【端正な山頂】
赤いのが多くなってきた。
【ドウダン越しに】
赤い衣装の東栗駒山。
1
【ドウダン越しに】
赤い衣装の東栗駒山。
【いよいよこれから】
合図に鐘を鳴らしてみる。
2
【いよいよこれから】
合図に鐘を鳴らしてみる。
【ちょっと地味】
天候不順のせいかな。
1
【ちょっと地味】
天候不順のせいかな。
【いい天気に】
ここからは紅葉プロムナード。
1
【いい天気に】
ここからは紅葉プロムナード。
【早池峰遠望】
遠くの山が見えてきた。
1
【早池峰遠望】
遠くの山が見えてきた。
【登山道が見える】
左の赤い尾根が中央コースだ。
1
【登山道が見える】
左の赤い尾根が中央コースだ。
【いい空いい気持ち】
岩の上に腰を下ろし空を見上げてみる。
2
【いい空いい気持ち】
岩の上に腰を下ろし空を見上げてみる。
【いい雲いい空気】
秋だなあ。
1
【いい雲いい空気】
秋だなあ。
【ついパチリ】
心のウキウキが止まらない。
2
【ついパチリ】
心のウキウキが止まらない。
【ぽつんと】
メルヘンチックな白い小屋。
1
【ぽつんと】
メルヘンチックな白い小屋。
【真っ赤っカエデ】
栗駒に着せてみる。
2
【真っ赤っカエデ】
栗駒に着せてみる。
【もうあんな遠くに】
通ってきた東栗駒だ。
2
【もうあんな遠くに】
通ってきた東栗駒だ。
【半分焼け】
虚空蔵山は北側だけが真っ赤に。
2
【半分焼け】
虚空蔵山は北側だけが真っ赤に。
【まだ生焼け】
中央コースはもうひといきかな。
1
【まだ生焼け】
中央コースはもうひといきかな。
【いい色いい天気】
雲が消え青空に。
2
【いい色いい天気】
雲が消え青空に。
【赤の回廊】
山頂から天狗平までの尾根筋は紅葉の絶景ゾーン。
2
【赤の回廊】
山頂から天狗平までの尾根筋は紅葉の絶景ゾーン。
【山頂は公園風】
カエデはもう少し赤くなりそう。
2
【山頂は公園風】
カエデはもう少し赤くなりそう。
【遠くに鳥海山】
栗駒日和だ。
2
【遠くに鳥海山】
栗駒日和だ。
【みんな笑顔で】
鳥海もニコニコ。
1
【みんな笑顔で】
鳥海もニコニコ。
【これが見たかった】
山頂の紅葉ドンピシャ。
2
【これが見たかった】
山頂の紅葉ドンピシャ。
【美味しそうな山頂】
トマトケチャップが垂れる〜。
2
【美味しそうな山頂】
トマトケチャップが垂れる〜。
【キムチ越しに】
山頂が赤い焼石岳がすぐ北に。
2
【キムチ越しに】
山頂が赤い焼石岳がすぐ北に。
【一味唐辛子か】
下の方はこれから。
2
【一味唐辛子か】
下の方はこれから。
【ゆったりと翼広げて】
秀峰鳥海のシルエットが美しい。
1
【ゆったりと翼広げて】
秀峰鳥海のシルエットが美しい。
【ギラギラ】
栗駒は派手が好き。
1
【ギラギラ】
栗駒は派手が好き。
【出血大サービス】
血が止まらない。
1
【出血大サービス】
血が止まらない。
【まさに溶岩流】
ハイマツに絡みながら。
2
【まさに溶岩流】
ハイマツに絡みながら。
【全面紅葉】
これも見たかった。
1
【全面紅葉】
これも見たかった。
【真っ赤な斜面】
振り返り振り返り。
1
【真っ赤な斜面】
振り返り振り返り。
【紅葉大賞】
これが一番赤いカエデかな。
1
【紅葉大賞】
これが一番赤いカエデかな。
【透過光で】
真っ赤。
1
【透過光で】
真っ赤。
【紅葉のアーチ】
アーチッチとはならないな。
1
【紅葉のアーチ】
アーチッチとはならないな。
【別天地】
秣岳に続く稜線が魅力的。
1
【別天地】
秣岳に続く稜線が魅力的。
【美味そう】
チキンライスにしか見えなくなった。
1
【美味そう】
チキンライスにしか見えなくなった。
【赤いドウダン】
カエデとは違う赤さだ。
1
【赤いドウダン】
カエデとは違う赤さだ。
【昭和湖】
硫黄の匂いが上がってくる。
1
【昭和湖】
硫黄の匂いが上がってくる。
【天馬尾根】
気持ちよさそうな尾根だ。
1
【天馬尾根】
気持ちよさそうな尾根だ。
【月山】
鳥海山、朝日連峰も見える贅沢な展望地。
2
【月山】
鳥海山、朝日連峰も見える贅沢な展望地。
【ここで昼食】
久しぶりのラーメンだ。
1
【ここで昼食】
久しぶりのラーメンだ。
【池塘が青い】
龍泉ヶ原のトラゴン・アイだ。
1
【池塘が青い】
龍泉ヶ原のトラゴン・アイだ。
【真っ赤なルビー】
マイヅルソウから宝石のブレゼント。
1
【真っ赤なルビー】
マイヅルソウから宝石のブレゼント。
【さっきより赤い】
辛さ倍増。
2
【さっきより赤い】
辛さ倍増。
【栗駒ワールドへ再び】
アーチを潜るのはワクワクする。
1
【栗駒ワールドへ再び】
アーチを潜るのはワクワクする。
【覗き趣味?】
額縁効果かな。
1
【覗き趣味?】
額縁効果かな。
【目が真っ赤】
麻痺してきた。
1
【目が真っ赤】
麻痺してきた。
【カラフルに】
青空にハイマツも入れると違う雰囲気に。
1
【カラフルに】
青空にハイマツも入れると違う雰囲気に。
【須川温泉】
メインルートが通行止めなので駐車場はガラ空きだ。
1
【須川温泉】
メインルートが通行止めなので駐車場はガラ空きだ。
【赤い河】
あれを横切って来たなんて。
1
【赤い河】
あれを横切って来たなんて。
【赤と緑】
ハイマツが無いと全面赤くなるのかな。
1
【赤と緑】
ハイマツが無いと全面赤くなるのかな。
【山頂南面】
南面ではここが一番かな。
2
【山頂南面】
南面ではここが一番かな。
【どっちが赤い】
焼石岳の紅葉も良さそう。
1
【どっちが赤い】
焼石岳の紅葉も良さそう。
【幸せ気分】
ここを歩ける幸運に感謝。
1
【幸せ気分】
ここを歩ける幸運に感謝。
【事件現場か】
ペンキをぶちまけたみたい。
2
【事件現場か】
ペンキをぶちまけたみたい。
【綺麗なグラデーション】
神の絨毯もうすぐ完成かな。
2
【綺麗なグラデーション】
神の絨毯もうすぐ完成かな。
【よく味わいながら】
赤い花道をゆっくりと。
1
【よく味わいながら】
赤い花道をゆっくりと。
【赤い帯】
手前の青々とした笹原の縁取り紅葉だ。
1
【赤い帯】
手前の青々とした笹原の縁取り紅葉だ。
【山頂に戻ってきた】
まだまだ人は多い。
1
【山頂に戻ってきた】
まだまだ人は多い。
【一列に並んで】
鳥海山と秣岳が見送ってくれた。
2
【一列に並んで】
鳥海山と秣岳が見送ってくれた。
【ますます青く】
雲ひとつ無くなった。
2
【ますます青く】
雲ひとつ無くなった。
【朝より赤くなった】
帰りはあの赤い尾根を下る。
2
【朝より赤くなった】
帰りはあの赤い尾根を下る。
【赤い海原】
泳いで下る気分。
1
【赤い海原】
泳いで下る気分。
【栗駒の秋】
何度も振り返って見上げてしまう。
2
【栗駒の秋】
何度も振り返って見上げてしまう。
【いい焼色】
香ばしい匂いが漂ってきそう。
1
【いい焼色】
香ばしい匂いが漂ってきそう。
【ルビー3個】
葉が黄色になったマイヅルソウに赤い実が。
1
【ルビー3個】
葉が黄色になったマイヅルソウに赤い実が。
【もう一息】
登山口のナナカマドの葉も、もうすぐ真っ赤になりそう。
1
【もう一息】
登山口のナナカマドの葉も、もうすぐ真っ赤になりそう。

感想

つい、今年も行ってしまった。
それにしても、今年はいつになく遅い紅葉となった。
去年も遅かったが、それ以上に遅れたようだ。
ピークに合わせようと、じっと待っていたが、
痺れを切らして、去年と同じ日に行ってしまった。
そのため、見頃には少し早かったようで、
全体的には、多少ボリューム感の足りない紅葉となってしまった。
それでも、山頂はほぼドンピシャだったので、十分楽しむことができた。

今年の紅葉は、どこもあまり期待できそうにないが、
それでも、これだけの質と量の紅葉を見せてくれるとは、
さすが栗駒山と感心した。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら