ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2627669
全員に公開
ハイキング
甲信越

守屋山で小さな秋を探して散歩

2020年10月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
9.7km
登り
671m
下り
666m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:27
合計
5:19
8:28
13
8:41
4
8:57
9:00
14
9:14
9:17
6
9:23
9:30
8
9:38
9:42
3
9:45
9:46
3
9:49
15
10:04
10:09
16
10:25
10
10:35
11:04
13
11:17
20
11:37
12:11
51
13:02
13:03
44
13:47
天候 くもり一時雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杖突峠の登山口駐車場
杖突峠の登山口駐車場に車を停め、まずは、車道を歩いて立石コース登山口へ向かいます。
2020年10月05日 08:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 8:30
杖突峠の登山口駐車場に車を停め、まずは、車道を歩いて立石コース登山口へ向かいます。
立石コースの入口に到着。
2020年10月05日 08:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 8:43
立石コースの入口に到着。
守屋新道登山口(立石コース)
2020年10月05日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 8:47
守屋新道登山口(立石コース)
最初は、緩やかな道。
2020年10月05日 08:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 8:49
最初は、緩やかな道。
おはようございます。
2020年10月05日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 8:57
おはようございます。
『坊主岩』に到着。
2020年10月05日 09:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:01
『坊主岩』に到着。
初めての守屋山なので尾根コースを行きました。次回は、岩見コースを歩こうと思います。
2020年10月05日 09:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:06
初めての守屋山なので尾根コースを行きました。次回は、岩見コースを歩こうと思います。
『仲良楢』
2020年10月05日 09:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:09
『仲良楢』
『子宝石』の入り口から
2020年10月05日 09:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:10
『子宝石』の入り口から
『子宝石』を振り返って。
2020年10月05日 09:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:10
『子宝石』を振り返って。
『百畳岩』
2020年10月05日 09:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:15
『百畳岩』
岩から守屋山東峰かなあ?
2020年10月05日 09:16撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 9:16
岩から守屋山東峰かなあ?
小さい秋めっけた。
2020年10月05日 09:28撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 9:28
小さい秋めっけた。
浅間の滝からの道と合流しました。次回は、滝を見に行こうと思います。
2020年10月05日 09:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:29
浅間の滝からの道と合流しました。次回は、滝を見に行こうと思います。
ツタウルシでしょうか、綺麗な紅葉です。
2020年10月05日 09:36撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
10/5 9:36
ツタウルシでしょうか、綺麗な紅葉です。
ホソバトリカブト
2020年10月05日 09:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 9:34
ホソバトリカブト
紅葉のグラデーションがキレイ。
2020年10月05日 09:37撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 9:37
紅葉のグラデーションがキレイ。
ホソバトリカブト
2020年10月05日 09:37撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 9:37
ホソバトリカブト
一休平に到着。ひと休みさせてもらいます。
2020年10月05日 09:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:42
一休平に到着。ひと休みさせてもらいます。
前嶽山頂に到着。
2020年10月05日 09:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 9:47
前嶽山頂に到着。
東峰に向かい九十九折れに登って行きます。
2020年10月05日 09:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/5 9:51
東峰に向かい九十九折れに登って行きます。
尾根に出るとガスが湧いていて何か良い感じ。
2020年10月05日 10:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:02
尾根に出るとガスが湧いていて何か良い感じ。
もう一登りで東峰山頂かな。ガスでぼやけていますが、秋色へと色付きはじめていました。
2020年10月05日 10:07撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 10:07
もう一登りで東峰山頂かな。ガスでぼやけていますが、秋色へと色付きはじめていました。
守屋山東峰の山頂に到着。360°ガスで視界不良でした。まあ、天気予報で覚悟はしていたので仕方ありません。
2020年10月05日 10:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:07
守屋山東峰の山頂に到着。360°ガスで視界不良でした。まあ、天気予報で覚悟はしていたので仕方ありません。
山座同定板がありますが、心の目で同定しました。
2020年10月05日 10:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:08
山座同定板がありますが、心の目で同定しました。
西峰へ向かいます。
2020年10月05日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:09
西峰へ向かいます。
守屋神社奥の宮。
2020年10月05日 10:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:11
守屋神社奥の宮。
ヤマラッキョウ
2020年10月05日 10:15撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 10:15
ヤマラッキョウ
幻想的です。足元は秋色でした。
2020年10月05日 10:20撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 10:20
幻想的です。足元は秋色でした。
元気になる木だそうです。毛なしケヤキとは、親近感が沸きます。
2020年10月05日 10:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:24
元気になる木だそうです。毛なしケヤキとは、親近感が沸きます。
静かな道です。ここで、雨に備えてレインウエアの上着を着ます。
2020年10月05日 10:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/5 10:26
静かな道です。ここで、雨に備えてレインウエアの上着を着ます。
『かもしか岩』
2020年10月05日 10:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:27
『かもしか岩』
避難小屋が見えました。
2020年10月05日 10:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:35
避難小屋が見えました。
守屋山西峰の山頂に到着。
2020年10月05日 10:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/5 10:36
守屋山西峰の山頂に到着。
片倉口方面。カラマツ林がガスで霞んでる感じがいい感じ。
2020年10月05日 10:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:41
片倉口方面。カラマツ林がガスで霞んでる感じがいい感じ。
山頂を独り占めして、お昼にします。今日は、バーナーを持たずにコーヒーをポットに淹れてきた。
2020年10月05日 10:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:45
山頂を独り占めして、お昼にします。今日は、バーナーを持たずにコーヒーをポットに淹れてきた。
コーヒーで温まりながらレーズンパンをいただきます。
2020年10月05日 10:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 10:48
コーヒーで温まりながらレーズンパンをいただきます。
山頂からの眺望は望めませんでしたが、これはこれで幻想的な風景が見られたので良かった。
2020年10月05日 10:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 10:57
山頂からの眺望は望めませんでしたが、これはこれで幻想的な風景が見られたので良かった。
山頂周辺の紅葉も進んでいましたが、晴れたら綺麗だろうに残念です。
2020年10月05日 10:58撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 10:58
山頂周辺の紅葉も進んでいましたが、晴れたら綺麗だろうに残念です。
ラビットハウスの前から守屋山西峰。
2020年10月05日 11:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:05
ラビットハウスの前から守屋山西峰。
ラビットハウス
2020年10月05日 11:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 11:08
ラビットハウス
ホソバトリカブト
2020年10月05日 11:08撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:08
ホソバトリカブト
ノコンギク
2020年10月05日 11:09撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:09
ノコンギク
さあて、下山は、小さな秋を探して歩きます。
2020年10月05日 11:11撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:11
さあて、下山は、小さな秋を探して歩きます。
アキノキリンソウ
2020年10月05日 11:12撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:12
アキノキリンソウ
足元に小さな秋発見。斑に紅葉していてキレイ。
2020年10月05日 11:13撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:13
足元に小さな秋発見。斑に紅葉していてキレイ。
空の色が明るくなってきたので、霧がだんだんと晴れてきました。
2020年10月05日 11:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:17
空の色が明るくなってきたので、霧がだんだんと晴れてきました。
紅葉の途上
2020年10月05日 11:22撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 11:22
紅葉の途上
真っ赤に染まった場所もありました。
2020年10月05日 11:26撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 11:26
真っ赤に染まった場所もありました。
これは、オレンジ色。
2020年10月05日 11:29撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:29
これは、オレンジ色。
紅葉のグラデーション。
2020年10月05日 11:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:30
紅葉のグラデーション。
綺麗な紅葉を切取っていくのは楽しいです。
2020年10月05日 11:31撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 11:31
綺麗な紅葉を切取っていくのは楽しいです。
ノハラアザミ
2020年10月05日 11:32撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:32
ノハラアザミ
イタドリ
2020年10月05日 11:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:34
イタドリ
ツツジも紅葉し始めていました。
2020年10月05日 11:36撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 11:36
ツツジも紅葉し始めていました。
守屋山東峰まで戻ってきました。
2020年10月05日 11:38撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:38
守屋山東峰まで戻ってきました。
守屋山西峰の山頂が見えた。
2020年10月05日 11:42撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 11:42
守屋山西峰の山頂が見えた。
ガスが晴れ諏訪湖が見えてきました。
2020年10月05日 11:49撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 11:49
ガスが晴れ諏訪湖が見えてきました。
八ヶ岳は、編笠山だけ見えました。
2020年10月05日 11:53撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 11:53
八ヶ岳は、編笠山だけ見えました。
茅野市方面。
2020年10月05日 12:00撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 12:00
茅野市方面。
入笠山
2020年10月05日 12:04撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 12:04
入笠山
入笠山
2020年10月05日 12:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 12:05
入笠山
赤・橙・黄・緑と秋色最高。
2020年10月05日 12:16撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 12:16
赤・橙・黄・緑と秋色最高。
アキノキリンソウ
2020年10月05日 12:20撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 12:20
アキノキリンソウ
小さい秋めっけ。
2020年10月05日 12:25撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 12:25
小さい秋めっけ。
黄色い葉が透けて葉脈まで見えてキレイ。
2020年10月05日 12:33撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 12:33
黄色い葉が透けて葉脈まで見えてキレイ。
黄色から赤へ。こちらも、葉脈まで透けて見えます。
2020年10月05日 12:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 12:34
黄色から赤へ。こちらも、葉脈まで透けて見えます。
こちらは、黄色からオレンジへのグラデーション。
2020年10月05日 12:45撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 12:45
こちらは、黄色からオレンジへのグラデーション。
ツタウルシの紅葉。
2020年10月05日 12:47撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 12:47
ツタウルシの紅葉。
緑から黄色へ。
2020年10月05日 12:48撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 12:48
緑から黄色へ。
ツタウルシの黄葉。
2020年10月05日 12:49撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 12:49
ツタウルシの黄葉。
コハウチワカエデの黄葉。
2020年10月05日 12:51撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 12:51
コハウチワカエデの黄葉。
クマさんにご挨拶して下山です。
2020年10月05日 13:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:00
クマさんにご挨拶して下山です。
水吞場山荘
2020年10月05日 13:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:03
水吞場山荘
登山道入り口
2020年10月05日 13:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:03
登山道入り口
ヤマレコのルート設定は、林道を案内していましたが、登山道を歩きます。木道は、濡れていないので滑る心配は不要でした。濡れていると滑りそうです。
2020年10月05日 13:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:04
ヤマレコのルート設定は、林道を案内していましたが、登山道を歩きます。木道は、濡れていないので滑る心配は不要でした。濡れていると滑りそうです。
木道を渡りきりました。
2020年10月05日 13:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:06
木道を渡りきりました。
赤井沢新道で杖突峠に向かいます。
2020年10月05日 13:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:06
赤井沢新道で杖突峠に向かいます。
ここも切取ってみました。
2020年10月05日 13:15撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 13:15
ここも切取ってみました。
驚きました。センブリが咲いていました。
2020年10月05日 13:19撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 13:19
驚きました。センブリが咲いていました。
センブリ
2020年10月05日 13:20撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
10/5 13:20
センブリ
センブリ
2020年10月05日 13:23撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 13:23
センブリ
このセンブリは、一人っ子でした。
2020年10月05日 13:24撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 13:24
このセンブリは、一人っ子でした。
ニガナ
2020年10月05日 13:28撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 13:28
ニガナ
赤井沢新道入口まで下りてきました。
2020年10月05日 13:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:30
赤井沢新道入口まで下りてきました。
ここまでと違い狭く木の枝がうるさい道でした。
2020年10月05日 13:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:37
ここまでと違い狭く木の枝がうるさい道でした。
杖突峠の登山口まで下りてきました。
2020年10月05日 13:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/5 13:48
杖突峠の登山口まで下りてきました。
アルアルです。駐車場から登山口方向を見上げると青空です。
2020年10月05日 13:48撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 13:48
アルアルです。駐車場から登山口方向を見上げると青空です。
車の前にヤマハッカ。
2020年10月05日 14:00撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 14:00
車の前にヤマハッカ。
帰りの中央道八ヶ岳PAから編笠山と権現岳。
2020年10月05日 14:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
10/5 14:57
帰りの中央道八ヶ岳PAから編笠山と権現岳。
西岳と権現岳。山頂から見たかったなあ。まあ、仕方がありません。山ですからこんな日もあります。また来いということでしょう。
2020年10月05日 14:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10/5 14:57
西岳と権現岳。山頂から見たかったなあ。まあ、仕方がありません。山ですからこんな日もあります。また来いということでしょう。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン グローブ 雨具 ザック ザックカバー 帽子 ニット帽 昼食 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 スマホ 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 熊除け鈴

感想

今回の山行も、前日の夕方まで、天気予報と睨めっこして天気がましな方かなと思い、まだ上ったことがない守屋山に行くことに決めました。本当は、仙の倉山に行きたかったけど、あちらは、天気が悪そうなので仕方がありません。守屋山は、花の百名山だし、前から登りたかった山なので楽しみにしての山行です。花の時期ではありませんが、所々で綺麗な紅葉が見られ、最後には、センブリの花のプレゼントがあり良い山行になりました。あと、10日もすればもっと綺麗な紅葉が見られそうだし、カラマツが黄葉する時期も良さそうな山でした。今度は、春に出も来ようかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら