記録ID: 2629704
全員に公開
ハイキング
東海
竜爪山(薬師岳〜文珠岳〜道白山)周回
2020年10月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 704m
- 下り
- 16m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝の段階では1台でしたが、下山したら満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
旧登山道〜薬師岳:整備されているので危険箇所はありません。しかし途中からずっと階段地獄で疲れました。 薬師岳〜文珠岳:特に問題ありません。 文珠岳〜道白山〜登山口:ほとんどレポもないようにここは悪路です。文珠岳から下っている時に登ってこられた地元の方に『ここを下る人、久々に見た』って驚かれました。また時々わかりにくい所がありますのでGPSは必携です。 文珠岳〜鞍部までは悪路の激下りになります。ただし本当に厳しいところはお助けロープがあります。 鞍部から道白山までは藪漕ぎです。それほど深い藪ではありませんから慣れている人なら全く問題ないレベルです。 道白山〜急登山口まではザレの激下りです。危ない所はありませんが、あまりに滑るので2カ所くらいは地面の木の根っ子をつかんで下りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
安倍奥の山などこも手強いです。
もちろん文珠岳までのピストンにすれば問題無いのですが、どうせ歩くならという事で、普通ならやらない旧道登山口からの反時計回りの周回をして来ました。
予想はしていましたが、文珠岳からの下りはやはり難儀しました。
なかなか良いトレーニングができたと思います。
GPSの不具合で薬師岳以降の記録がありません。
下山時刻は正確だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する