また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2636781
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

【信州百60座目】荒倉山を周回、GOTO戸隠良い所☆

2020年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:52
距離
13.8km
登り
934m
下り
942m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:27
合計
4:53
13:04
101
スタート地点
14:45
14:46
27
15:13
15:17
21
15:38
16:00
117
17:57
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荒倉キャンプ場の手前の畑横に駐車。
その他周辺情報 GOTOトラベルの電子クーポンは面倒いので注意。戸隠の場合編。

宿泊費・割引いて3500円→2500円位の宿だと電子クーポン1000円分くれる。

電子クーポンは戸隠では使える店が蕎麦屋さん2軒で16時には両店とも終わってしまうので注意が必要。

使用期限は2日間だけ?

当日宿予約した場合15時以降だとその日に発行されないようで翌日GETできた。

長野、新潟、群馬で使えるそうだが使える店が少なく予め調べる事をおすすめする。
自分は翌日夕方まで歩いていてネット見る状況でなかったので使える店を観光協会で教えてもらった。

週末雨予報の関東から移動し小降りな長野県小布施のスマートICに2時到着。ビール1缶で爆睡車泊し翌朝JAの直売所を徘徊。
結局、大好きな梨買う。
2020年10月10日 08:07撮影 by  Pixel 3a, Google
2
10/10 8:07
週末雨予報の関東から移動し小降りな長野県小布施のスマートICに2時到着。ビール1缶で爆睡車泊し翌朝JAの直売所を徘徊。
結局、大好きな梨買う。
雨もほぼ止んだので長野のマックで作戦会議と昨日のレコUP
2020年10月10日 10:04撮影 by  Pixel 3a, Google
5
10/10 10:04
雨もほぼ止んだので長野のマックで作戦会議と昨日のレコUP
戸隠に有る信州百名山荒倉山に登る事にしました。下山が暗闇になりそうなのでキャンプ場より下の蕎麦畑横に駐車し13時出発!
2020年10月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 13:05
戸隠に有る信州百名山荒倉山に登る事にしました。下山が暗闇になりそうなのでキャンプ場より下の蕎麦畑横に駐車し13時出発!
林道を荒倉キャンプ場へと登っていると紅葉稲荷神社がひっそり有る。
2020年10月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 13:20
林道を荒倉キャンプ場へと登っていると紅葉稲荷神社がひっそり有る。
奥には紅葉が自ら祀り祈願した所だそうでこの大岩が御神体だそうです。
2020年10月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:20
奥には紅葉が自ら祀り祈願した所だそうでこの大岩が御神体だそうです。
新倉キャンプ場に到着。今日はお休みのようでしたが玄関先に風雨でヨレた各種パンフレットを確保!
2020年10月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:23
新倉キャンプ場に到着。今日はお休みのようでしたが玄関先に風雨でヨレた各種パンフレットを確保!
もらったパンフレット。
地図や解説が有り貰うと良い!風雨に当られただ汚いす
2020年10月12日 15:52撮影 by  Pixel 3a, Google
2
10/12 15:52
もらったパンフレット。
地図や解説が有り貰うと良い!風雨に当られただ汚いす
さらに林道を登っていきます。
昔のキャンプ場管理棟でしょうか、今は子供達のオリエンテーリングポイントになっているようです。
2020年10月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 13:27
さらに林道を登っていきます。
昔のキャンプ場管理棟でしょうか、今は子供達のオリエンテーリングポイントになっているようです。
林道左右にテントサイトを見ながら登ってくるとカタクリ群生地の看板が有りここを左折します。道は砂利になります。
2020年10月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:29
林道左右にテントサイトを見ながら登ってくるとカタクリ群生地の看板が有りここを左折します。道は砂利になります。
木橋を渡る。
2020年10月10日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:33
木橋を渡る。
山中きのこだらけ。
2020年10月10日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 13:39
山中きのこだらけ。
キク
2020年10月10日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:39
キク
鳥居を潜る。
2020年10月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:40
鳥居を潜る。
釜背負岩
そそりたってます。
2020年10月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 13:44
釜背負岩
そそりたってます。
舞台岩 この上で紅葉一族が朝晩宴会していたそうです。
酒溢れそうな斜め具合です。
2020年10月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:46
舞台岩 この上で紅葉一族が朝晩宴会していたそうです。
酒溢れそうな斜め具合です。
屏風岩
2020年10月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 13:46
屏風岩
すんごい低い鳥居。
腰が痛いので横から通りました。
2020年10月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:51
すんごい低い鳥居。
腰が痛いので横から通りました。
化粧水
紅葉が朝夕ここで顔洗って化粧した場所だそうです。
2020年10月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:51
化粧水
紅葉が朝夕ここで顔洗って化粧した場所だそうです。
紅葉の岩屋。
左が紅葉の個室
2020年10月10日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:55
紅葉の岩屋。
左が紅葉の個室
右の穴には紅葉と書かれた木柱が多数有り真ん中には祠が有る。
2020年10月10日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 13:56
右の穴には紅葉と書かれた木柱が多数有り真ん中には祠が有る。
岩屋の岸壁を後にします。
2020年10月10日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:00
岩屋の岸壁を後にします。
安堵ヶ峰。平維茂の討伐軍が紅葉残党を追い詰めて討ち滅ぼした場所。
ここから霧見岳縦走コースに入る
2020年10月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:04
安堵ヶ峰。平維茂の討伐軍が紅葉残党を追い詰めて討ち滅ぼした場所。
ここから霧見岳縦走コースに入る
安堵ヶ峰からは飯綱山方面が見えるが今日はご覧の通りだ。
2020年10月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:04
安堵ヶ峰からは飯綱山方面が見えるが今日はご覧の通りだ。
2020年10月10日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 14:06
アキノキリンソウ
2020年10月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:10
アキノキリンソウ
登っていくと色づき良くなってきた。
2020年10月10日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 14:28
登っていくと色づき良くなってきた。
中々垂直気味の鎖場有り。
2020年10月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 14:30
中々垂直気味の鎖場有り。
前霧見山手前に石仏
2020年10月10日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 14:35
前霧見山手前に石仏
前霧見山到着
標高1400m
2020年10月10日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
10/10 14:35
前霧見山到着
標高1400m
気持ちい稜線歩き。
2020年10月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 14:38
気持ちい稜線歩き。
森に溶け込んだ霧見山到着。
2020年10月10日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:43
森に溶け込んだ霧見山到着。
四等三角点 基準点名 釜岩 が有ります。
2020年10月10日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:43
四等三角点 基準点名 釜岩 が有ります。
山頂標記
2020年10月10日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 14:43
山頂標記
一旦降ろされます。
2020年10月10日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 14:45
一旦降ろされます。
何だか悪い道なんですけど。
2020年10月10日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:49
何だか悪い道なんですけど。
倒木根っこが浮いていて小難しいポイント。
2020年10月10日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 14:56
倒木根っこが浮いていて小難しいポイント。
安心できる場所に出た。
2020年10月10日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 15:04
安心できる場所に出た。
登り返して前岳にも寄ります。
2020年10月10日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 15:05
登り返して前岳にも寄ります。
意外と登り下りがめんどい。
2020年10月10日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 15:10
意外と登り下りがめんどい。
フ〜前岳着いた!
2020年10月10日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 15:13
フ〜前岳着いた!
前岳からの展望。頭が雲の中なのは一夜山かな?
2020年10月10日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 15:13
前岳からの展望。頭が雲の中なのは一夜山かな?
分岐に戻り最高峰の砂鉢山に向かいます。
2020年10月10日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 15:21
分岐に戻り最高峰の砂鉢山に向かいます。
細かく登り降り繰り返し到着しました。荒倉山最高峰砂鉢山です。意外と良い時間だ。
2020年10月10日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 15:36
細かく登り降り繰り返し到着しました。荒倉山最高峰砂鉢山です。意外と良い時間だ。
記念撮影。信州百名山60座目でした。
2020年10月10日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
11
10/10 15:40
記念撮影。信州百名山60座目でした。
祠と
二等三角点 基準点名 栃原
2020年10月10日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 15:40
祠と
二等三角点 基準点名 栃原
登山記録帳に記載する時間なかったのでパス。
信州百名山98座の名古屋のおじさんと少し喋った。
2020年10月10日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 15:54
登山記録帳に記載する時間なかったのでパス。
信州百名山98座の名古屋のおじさんと少し喋った。
では、あっしはこの辺で!と古道から降ります。
2020年10月10日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 15:56
では、あっしはこの辺で!と古道から降ります。
里が良い感じ。GOTOで宿をとりたくて色々電話するがネットじゃあないと高め料金言ってくるんだな。
2020年10月10日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
10/10 16:01
里が良い感じ。GOTOで宿をとりたくて色々電話するがネットじゃあないと高め料金言ってくるんだな。
地蔵峠に出た。左に行きます。
右は新倉山を経由し鬼無里へ行けるそう。
2020年10月10日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 16:17
地蔵峠に出た。左に行きます。
右は新倉山を経由し鬼無里へ行けるそう。
藪じゃねーか!!今日も結局下半身びしょ濡れです!
2020年10月10日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 16:19
藪じゃねーか!!今日も結局下半身びしょ濡れです!
五ツ岩を渡渉
2020年10月10日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 16:26
五ツ岩を渡渉
振り向けばでかい岩。五ツ岩の由来でしょうね。
2020年10月10日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 16:27
振り向けばでかい岩。五ツ岩の由来でしょうね。
びしょ濡れチクチクアザミゾーン
2020年10月10日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 16:32
びしょ濡れチクチクアザミゾーン
左右に振れる恐怖の梯子ゾーン
2020年10月10日 16:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
10/10 16:36
左右に振れる恐怖の梯子ゾーン
尾倉沢川を渡渉
2020年10月10日 16:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
10/10 16:37
尾倉沢川を渡渉
屏風岩
2020年10月10日 16:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 16:40
屏風岩
尾倉沢川沿いの道を延々
2020年10月10日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 16:43
尾倉沢川沿いの道を延々
林道出た!
2020年10月10日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 16:43
林道出た!
旧浄水施設横通過。
2020年10月10日 16:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 16:48
旧浄水施設横通過。
正面の里山が何なのか知りたい。陣場平山かな?
2020年10月10日 17:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:03
正面の里山が何なのか知りたい。陣場平山かな?
尾倉沢古道は、鬼無里と柵(しがらみ)を結ぶ最短の峠道(街道)だったそうだ。
昭和の中頃まで使われていたようだが、時代と共に忘れ去られ荒廃していたが、地元の有志により復活された。
2020年10月10日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:10
尾倉沢古道は、鬼無里と柵(しがらみ)を結ぶ最短の峠道(街道)だったそうだ。
昭和の中頃まで使われていたようだが、時代と共に忘れ去られ荒廃していたが、地元の有志により復活された。
笹原集落 とても良い雰囲気だがよく見ると廃屋が目立った。
2020年10月10日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
10/10 17:18
笹原集落 とても良い雰囲気だがよく見ると廃屋が目立った。
柿が実ってますね。秋だねー
2020年10月10日 17:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:27
柿が実ってますね。秋だねー
五十土集落。散歩中の犬に怪しい奴!!と吠えられた。
2020年10月10日 17:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
10/10 17:28
五十土集落。散歩中の犬に怪しい奴!!と吠えられた。
この古民家の裏の道から町集落へ抜けます。
2020年10月10日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:32
この古民家の裏の道から町集落へ抜けます。
田舎の峠道だけど街灯がLED。
そろそろヘッデン出すかな?
2020年10月10日 17:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:33
田舎の峠道だけど街灯がLED。
そろそろヘッデン出すかな?
振り返り五十土。良い感じの集落が多いので次回は明るい時間に散策しに来たいです。
2020年10月10日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:34
振り返り五十土。良い感じの集落が多いので次回は明るい時間に散策しに来たいです。
町集落に入り車停めた所まで寂しい森の中を歩くので、Amazonミュージックで晴れた朝に聞きたい洋楽を曇った夕暮れの田舎道で聞いて進みます!
2020年10月10日 17:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:36
町集落に入り車停めた所まで寂しい森の中を歩くので、Amazonミュージックで晴れた朝に聞きたい洋楽を曇った夕暮れの田舎道で聞いて進みます!
町集落に入りました。
2020年10月10日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:39
町集落に入りました。
福平集落に入った。荒倉山が見えます。
2020年10月10日 17:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:44
福平集落に入った。荒倉山が見えます。
後少し!
2020年10月10日 17:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:53
後少し!
到着!!
2020年10月10日 17:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
10/10 17:55
到着!!
やっとGOTOで格安で泊まれる所を見つけられたので戸隠の宿近くのレストランソゼールで乾杯!!
2020年10月10日 18:54撮影 by  Pixel 3a, Google
6
10/10 18:54
やっとGOTOで格安で泊まれる所を見つけられたので戸隠の宿近くのレストランソゼールで乾杯!!
おしゃれメニューを色々おすすめしてくれたんだけど、とにかく腹減ったと伝えるとジンギスカン定食大盛りサービスしてくれた。
おまけにご飯おかわりと刺身もくれたwww
2020年10月10日 19:05撮影 by  Pixel 3a, Google
8
10/10 19:05
おしゃれメニューを色々おすすめしてくれたんだけど、とにかく腹減ったと伝えるとジンギスカン定食大盛りサービスしてくれた。
おまけにご飯おかわりと刺身もくれたwww
コミコミ1500円!おしゃれ雰囲気なのに貧乏山屋の強い味方ソゼールさんありがとうございました♪
2020年10月10日 19:35撮影 by  Pixel 3a, Google
4
10/10 19:35
コミコミ1500円!おしゃれ雰囲気なのに貧乏山屋の強い味方ソゼールさんありがとうございました♪
本日のお宿は戸隠の民宿りんどうさん。
じゃらん当日予約でGOTO使って素泊まり2500円ちょい、
長野、新潟、群馬で使える電子クーポンが千円分付いて超得!
2020年10月10日 21:07撮影 by  Pixel 3a, Google
4
10/10 21:07
本日のお宿は戸隠の民宿りんどうさん。
じゃらん当日予約でGOTO使って素泊まり2500円ちょい、
長野、新潟、群馬で使える電子クーポンが千円分付いて超得!

感想

この週末は金曜日は伊勢崎のバイク仲間に会いに行き、土日は南アルプス方面に縦走予定でした。
しかし安定の週末悪天なので(しかも台風)、土日の計画を臨機応変に変更する事を余儀なくされました。

金曜日は予定通り群馬に入り袈裟丸山に登った後、伊勢崎で0時まで話込み解散し、近くのコンビニの駐車場で予報をチェックすると関東・山梨はやはり雨が続き新潟か北信ならこの時点で降ってないか小雨程度、翌日も午前中には止む予報だと言う。
車泊でも寝る準備に雨が降っていない方が断然楽なのでとりあえず長野に行く事とした。
北関東自動車道→関越自動車道→上信越自動車道と乗り継いで坂城辺りで雨が降って無いエリアに入ったので小布施のスマートICで車泊する事とした。
ここはSAから離れているので静かでいいのだ。
しゃはく準備をし、ビール1缶飲んで3時頃就寝した。

翌朝7時45分頃トイレで目が覚める。外に出ると雨は降っているがそんなに強くない。GPVやヤフーアメダスの通り妙高方面が明るい。
JA直売場で梨を買い、朝飯と無料wifiと電源を目当に長野に朝マック食べに行った。

袈裟丸山レコを終わらせ荒倉山に登る事にしてマックを出るとすっかり雨は止んでいた。戸隠方面に車で国道406を走らせ荒倉山の麓に着いた。

余り調べないでこの山に来たが千年前のやり手女子、鬼女紅葉さんの伝説が残る土地だそうでその縁の場所が山内あちこちに有り、荒倉キャンプ場でGETしたパンフレッて片手に散策が楽しめた。
稜線に出ると細尾根だったり岩山でUP・DOWNが有ったり時間が掛かりいくつかのピークを踏み荒倉山の最高点、砂鉢山に着いた時には15時半過ぎとなってしまった。
ピークでは途中で出会った名古屋から来た信州百名山ハンターの方と少し話した。今日で98座目だったそうだ。すご!
下山は尾倉沢古道を通り下山した。ヤブが少しうるさくせっかく復活させたのにまた廃道になってしまうのではないかと心配になる。
古道から林道を経て田頭集落に出た、ここからいくつかの集落を経て途中で今日もヘッデン出し車に戻ったのでした。

先週の平ヶ岳のダメージで腰と膝がまた痛いので今日は車泊嫌だなとGOTOを調べると戸隠に素泊まりで2500円位で泊まれる宿を発見した。
これに電子クーポンが1000円分貰えるので格安だ!温泉入りに行くと500円は取られるだろうし実質1000円位で布団でゆっくり寝れるなら泊まるっしょ!!戸隠の民宿りんどうさんにお世話になる事とした。
リホームをしたようで清潔な館内で部屋は一人で大きすぎる程だった。
近くにレストランが有り夕食を食べに行くと貧乏山屋の汚い自分にも親切にして頂いた。
突然考えたGOTO作戦大成功となった。ただ電子クーポンは制約が多いので注意が必要だ。
この夜はとてもゆっくり寝れたのでした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

お疲れ様でした。
砂鉢山でご一緒した名古屋のからの者です。あの日は久しぶりに僕も、ヘッデンを点けての下山になりました。車に戻った時間は、ほぼほぼ一緒の時間でした。レインウェアを着て、昔の重登山靴を履いていたもので、時間を取られたかなと思っています。また、午前の虫倉山と午後の砂鉢山に登れて良かったと思っています。僕も周回コースにしても良かったかなと思っています。森林囃子はコロナの影響で、この時期は午後七時で営業は終わりでした。僕は入浴しましたが、krkdxさんはどうしたかなと思っていました。山行記録から戸隠・西岳に行かれたんですね!僕は残りの2座の東山、堂津岳は、奥裾花自然園から一日では一つしか登れないので、近いうち(今月後半の紅葉の頃希望)に出直すこととして、温泉入浴後、長野市に出て、24時間営業の西友で食事、つまみ、ビールを買って休みました。
2020/10/14 21:20
Re: お疲れ様でした。
glamourboyさん
コメントありがとうございます。
荒倉山は結構時間が掛かるコースでしたね。
教えて頂いた温泉に行こうと思っていたのですが運良く格安宿を見つけられたのでそのまま戸隠に行きました。
紅葉の東山、堂津岳でゴールですか!応援しております

kr
2020/10/15 8:52
Re[2]: お疲れ様でした。
その後、10/16に東山、18日に堂津岳を登ることが出来ました。信州100名山達成です。16日のほうが天気も良く展望も抜群でした。天狗鼻から東山間は藪漕ぎでした。18日の堂津岳は1740m地点(細尾根)に出て初めて視界が開けるくらい木々や藪の中を歩きました。まだこの間は歩き易いのですが、1740m地点(細尾根)から山頂までが本格的な藪です。11月の初めに誕生日があるのですが、それまでに登れて良かった。今年は信100を14座登りました。
2020/10/21 7:41
Re[3]: お疲れ様でした。
信州百名山、誕生日前に無事完登おめでとうございます。
自分は2025年までに完登目標です。
やはり藪漕ぎ有るのですね。
記録見たいです。是非レコに残して下さい

kr
2020/10/22 18:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら