室蘭岳(FieldAccess, DIY GPS, EveryTrail評価登山)


- GPS
- 01:49
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 511m
- 下り
- 500m
コースタイム
9:26 ときどき埋まりながらも山頂に到着。
9:55 駐車場に戻る。
天候 | 晴れ。山頂は吹雪と曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス | だんパラ公園駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり。 |
写真
感想
以前に裏HYMLで、iPhoneアプリのFieldAccessはiOS6使用環境下で
トラックログ切れ(不具合)になるとの話題がありました。
そこでFieldAccessを購入して室蘭岳で試してみました。
使用環境はソフトバンクで購入したiPhone4S(iOS6)です。
FieldAccess、DIY GPSそしてEveryTrailの3つを同時に試してみました。
3つのアプリ共に、登山中には使用せずにバックグラウンドのみで動作させて、
その状態で不具合なくトラックログが記録されるかどうかを確認してみました。
結果、EveryTrailのみがガンバリ岩付近でトラックログ切れになりました。
(FieldAccessのヴァージョンアップ前で生じた不具合の発生箇所と同じであり、
念のためFieldAccessの開発者に概要を報告しました。)
以下、山行記録です。
妻は昼から用事があったため、本来なら娘とニセコにスキーに行きたかったのですが、
日本海側やニセコ方面は大雪の天気予報だったため、泣く泣く断念しました。
太平洋側の室蘭岳の天候はまだ大丈夫そうでした。
8:05 だんパラ公園駐車場からスタート。気温はマイナス10度。晴れ。
スノーボードを担いでスノボ靴で夏道コースを進みました。
山頂近くでは曇り、または吹雪になりました。
風と雪のいたずらでできたニセコアンヌプリ風の小山、ニセ・ニセコアンヌプリがありました。
9:26 ときどき埋まりながらも山頂に到着。山頂もマイナス10度でした。
その後、スノーボードを履き、手付かずのパウダースノーを滑走しました。
9:55 駐車場に戻る。
総時間1時間49分。距離6.25km。平均速度3.4km/h (FieldAccessによる計測)。
消費カロリーは1158kcal。(平均心拍数は133拍/分,総重量80kg[体重64kg],身長172cm)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する