また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2649206 全員に公開 沢登り 奥秩父

笛吹川・東沢〜釜ノ沢東俣【2020年10月会山行】

情報量の目安: C
-拍手
日程 2020年10月03日(土) ~ 2020年10月04日(日)
メンバー
 sinra114(SL)
, その他メンバー2人
天候晴れ
アクセス
利用交通機関
電車タクシー、 車・バイク
JR中央線塩山駅
経路を調べる(Google Transit)
GPS
31:07
距離
24.3 km
登り
2,568 m
下り
2,574 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

1日目
山行
5時間33分
休憩
1時間41分
合計
7時間14分
S西沢渓谷入口バス停09:5110:08ねとりインフォメーション10:0910:16徳ちゃん新道登山口10:22二俣吊橋10:49鶏冠谷出合10:5613:16東のナメ沢13:3313:57西のナメ滝13:5914:38釜ノ沢15:0716:00両門ノ滝16:4517:05宿泊地
2日目
山行
8時間57分
休憩
1時間50分
合計
10時間47分
宿泊地06:0710:23甲武信小屋11:4412:00木賊山12:08戸渡尾根分岐12:1314:04徳ちゃん新道分岐14:2416:27近丸新道登山口16:3116:35ねとりインフォメーション16:51西沢渓谷駐車場16:54ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報中華料理屋「菊亭」で夕食・山行打ち上げ
鶏の唐揚げが名物らしく、となりの4人家族が大皿で頼んでいたのを見て食べたくなって注文したところ売り切れ...。次回訪問時は絶対食べる!
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図

装備

個人装備 アンダーウェア(Pata Sender Boxer Brief) パンツ(Pata RPS Rock Pants 長袖シャツ(Pata Cap Cool LW+BD Tシャツ) インシュレーター(Pata R1) 防寒具兼シュラフ上(Pata Micro Puff) 雨具兼ウィンドシェル(Norrona) サングラス 帽子(Arc) 靴下(Injinji) トレランシューズ(Altra) 沢靴 ネオプレーンソックス ヘルメット(Grivel) ハーネス(Mammut) カラビナ・スリング GPS・予備電池 ヘッドランプ・ヘッドランプ予備・予備電池 時計(CASIO) ザック(BD 50L) ストック x1 着替え:アンダーウェア・Tシャツ・パンツ・靴下 ペットボトル500ml x2 プラティパス2L フォーク シェラカップ・蛇腹カップ 行動食用ごみ袋 除菌ティッシュ 除菌スプレー スリーピングパッド(NEMO) シュラフカバー(Montbell) ハーフシュラフ(Pata) トイレットペーパー 十得ナイフ 大型ごみ袋 新聞紙 ライター 火打ち石 モバイルバッテリー中(10000 mah) iPhone充電ケーブル 折りたたみ傘 エコバッグ Kindle 手ぬぐい 歯ブラシ ファストエイドキット 常備内服薬 健康保険証 マスク
共同装備 50mメインロープ 30m補助ロープ 中コッヘル バーナー ライター 3人用テント 銀マット

写真

東のナメ沢を試登。いつか登りに来るかも
東のナメ沢を試登。いつか登りに来るかも
ヌク沢の渡渉はこの堰堤の下流。水流が少ないので飛び石を使って濡れずに渡渉できる。
2020年10月03日 10:22撮影 by iPhone 11 ProApple
ヌク沢の渡渉はこの堰堤の下流。水流が少ないので飛び石を使って濡れずに渡渉できる。
2020年10月03日 11:01撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月03日 11:31撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月03日 12:36撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月03日 13:18撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月03日 13:38撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月03日 14:18撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月03日 14:40撮影 by iPhone 11 ProApple
有名な「千畳のナメ」
2020年10月03日 15:10撮影 by iPhone 11 ProApple
有名な「千畳のナメ」
2020年10月03日 15:13撮影 by iPhone 11 ProApple
両門の滝
2020年10月03日 16:02撮影 by iPhone 11 ProApple
両門の滝
両門の滝東俣側上部
2020年10月03日 16:35撮影 by iPhone 11 ProApple
両門の滝東俣側上部
2020年10月03日 19:13撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月03日 19:41撮影 by iPhone 11 ProApple
幕営地
2020年10月04日 05:52撮影 by iPhone 11 ProApple
幕営地
2020年10月04日 07:03撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月04日 08:01撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月04日 09:29撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月04日 09:48撮影 by iPhone 11 ProApple
2020年10月04日 10:28撮影 by iPhone 11 ProApple
木賊山ルートを通り鶏冠尾根取り付きを偵察
2020年10月04日 12:00撮影 by iPhone 11 ProApple
木賊山ルートを通り鶏冠尾根取り付きを偵察
下山は近丸新道を利用
2020年10月04日 16:27撮影 by iPhone 11 ProApple
下山は近丸新道を利用

感想/記録

「千畳のナメ」で有名な沢登りコースで、こういう美しい光景がずっと続くのかと想像していたが、意外に岩や倒木がゴロゴロしている荒々しい沢だった。沢を避けるように陸地をあるく場面が多く、期待していたものとは「ちょっと違うかな?」という印象。
釜ノ沢東俣、ヤゲンの滝から先に広がる広河原はキャンプ場のような一大幕営適地。初めての焚き火泊にはもってこいの場所だった。焚き火泊はキャンプのようで楽しかった。
甲武信小屋からの下山は修行。心を無にして歩こう。

美しい沢を快適に登り、焚き火を囲んで楽しく降りてくる、そういった爽やかな沢登りコースではないので初めての人は心して入渓すべし。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:546人

コメント

どこかで?!
10月3日、
どこかでお会いしましたか?
???
2020/10/16 19:41
Re: どこかで?!
ホラ貝のゴルジュでワンちゃんと一緒にいた方ですか?
あそこで休憩していたグループです!
2020/10/16 22:06
Re[2]: どこかで?!
そうです、沢登りや登山と言うより
・・・泳がせに来た感じです。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
_(._.)_
2020/10/16 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

関連する山の用語

渡渉 倒木 堰堤 山行 取り付き
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ