記録ID: 2657149
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 早朝は遠望よし
2020年10月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:26
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 948m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:25
距離 12.3km
登り 959m
下り 961m
11:18
ゴール地点
天候 | 晴れ(高曇り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは路上駐車多かったです |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨の名残か、御池からの下りは結構滑りました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料(水 1.0L)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPSx2
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ(一眼+コンデジ)
ガスコンロ
ガスカートリッジ
鍋(コッヘル)
|
---|
感想
白山も素人がいくには最後かも とおもいつつ
同行者の都合で今日は御池岳へ
寒いのでまさか ニョロ君はもういないと思いながら
鞍掛峠までは足元チェックで疲れました
晴れが微妙な感じなので、ゆっくりとテーブルランド めぐりとして
これが結構当たりだったみたいで、秋を感じました
(☆ヤマカガシが登山道でトグロを巻いてマッタリしているのを
あやうく足蹴にするとこでしたが (-_-;) )
御池からの下りは、期待以上に リス君 が見れました
昨年は全くみれなくて 全滅? とおもったりして ヤマレコを見ていました。が今年、皆さんのレコでも沢山いるのを見て楽しみにしていた
ところ 本当にたくさんいてビックリでした
今年の紅葉は標高が低いところが当たり かも と思ったりしました
来週もはれますように
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する