ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2658837
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

上越朝日岳〜新潟清水・居坪坂から

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
28.3km
登り
1,617m
下り
1,606m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:14
休憩
0:14
合計
11:28
5:36
72
スタート地点
6:48
6:49
142
9:11
9:11
133
11:24
11:25
26
11:51
12:00
20
12:20
12:21
96
13:57
13:58
108
15:46
15:47
77
17:04
ゴール地点
天候 快晴〜高曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清水ゲート前(チャリで進入
コース状況/
危険箇所等
行動時間 11時間半
標高範囲 600m〜1900m
気温 朝5度 ようやくまともな秋になった
山で会った人 こっちゼロ 稜線街道40人
展望 1300mから
ハイマツ 1600mから
紅葉 1400m まだまだ上だけ、そのうちに村に降りてくる
日帰り温泉 金城の里(この辺りで最もいいことが分かった。350円の安、もちろんシャンプーあり、土足、コイン戻りのうるさいこと言わない、混んでない、清潔
 ただし露天はない
スマホカウント 44000歩
雰囲気 静かでクマがいると思ったが、いない
満足度 80% 低気圧一過の晴天がなにより
清水街道から大源太は
マッターホルン
2020年10月18日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 6:02
清水街道から大源太は
マッターホルン
山の中に送電鉄塔
2020年10月18日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 6:27
山の中に送電鉄塔
昭和17年からの治山事業 
檜倉(ひのきくら)堰堤
2020年10月18日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 6:29
昭和17年からの治山事業 
檜倉(ひのきくら)堰堤
その檜倉
2020年10月18日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 6:34
その檜倉
向こうに朝日当たりだした柄沢山
2020年10月18日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 6:37
向こうに朝日当たりだした柄沢山
徒渉して大陸側へ
2020年10月18日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 7:17
徒渉して大陸側へ
山の朝日
2020年10月18日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 7:36
山の朝日
1300m超えて、ようやく紅葉っぽく
2020年10月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 8:36
1300m超えて、ようやく紅葉っぽく
自衛隊のヘリはこの辺りでよく遊ぶ
2020年10月18日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 8:37
自衛隊のヘリはこの辺りでよく遊ぶ
少し赤
2020年10月18日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 8:40
少し赤
2020年10月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 8:51
ダケカンバは薄黄色に紅葉
2020年10月18日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:03
ダケカンバは薄黄色に紅葉
2020年10月18日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:03
向こうのJRの赤い小屋は見掛け倒しで使えない
手前避難小屋の前に人
2020年10月18日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/18 9:09
向こうのJRの赤い小屋は見掛け倒しで使えない
手前避難小屋の前に人
稜線で出てきました。谷川岳、一ノ倉岳
芝倉沢の緩傾斜
2020年10月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/18 9:10
稜線で出てきました。谷川岳、一ノ倉岳
芝倉沢の緩傾斜
2020年10月18日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:20
向かうのはこちらJP方面
2020年10月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 9:21
向かうのはこちらJP方面
峠のすぐ上にハイマツくん
2020年10月18日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:30
峠のすぐ上にハイマツくん
2020年10月18日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:31
湿原出てくる
2020年10月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 9:35
湿原出てくる
縦方向の大源太は太目に見える
2020年10月18日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 10:09
縦方向の大源太は太目に見える
色づき
2020年10月18日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/18 10:09
色づき
2020年10月18日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 10:14
昨日の冠雪は左燧ケ岳、右は至仏山
2020年10月18日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/18 10:40
昨日の冠雪は左燧ケ岳、右は至仏山
越後駒と中ノ岳
2020年10月18日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 10:49
越後駒と中ノ岳
奥利根湖が少しだけ
2020年10月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:04
奥利根湖が少しだけ
ここまで登って、ようやく巻機山(奥)が、柄沢山より高いことが分かる
2020年10月18日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 11:07
ここまで登って、ようやく巻機山(奥)が、柄沢山より高いことが分かる
JPの標識に、巻機(難路)と、夏にも行くのか?
2020年10月18日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:21
JPの標識に、巻機(難路)と、夏にも行くのか?
標識
2020年10月18日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:21
標識
宝川源流方面は、群馬戸倉方面
2020年10月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:33
宝川源流方面は、群馬戸倉方面
池がある
2020年10月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:33
池がある
女子ランナーにも抜かれるが、細っ、早っ
2020年10月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 11:33
女子ランナーにも抜かれるが、細っ、早っ
稜線に平原 向こうのボサが朝日岳頂上
2020年10月18日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:36
稜線に平原 向こうのボサが朝日岳頂上
前にはこれに樹氷が張り付いた写真を撮った
2020年10月18日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/18 11:46
前にはこれに樹氷が張り付いた写真を撮った
湯檜曽側にも池
2020年10月18日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 11:47
湯檜曽側にも池
土合方面に(烏帽子)下っていく人
2020年10月18日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 11:48
土合方面に(烏帽子)下っていく人
朝日頂上
2020年10月18日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 11:52
朝日頂上
宝川に下る道標
2020年10月18日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 12:02
宝川に下る道標
最後の稜線紅葉
2020年10月18日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/18 13:07
最後の稜線紅葉
居坪坂の壊れた道標
2020年10月18日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 15:10
居坪坂の壊れた道標
檜倉分岐
2020年10月18日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 15:57
檜倉分岐
JPの夕焼け
2020年10月18日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 16:07
JPの夕焼け
小烏帽子の岩稜
2020年10月18日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 16:09
小烏帽子の岩稜
ああやっぱり帰りの大源太
2020年10月18日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 16:23
ああやっぱり帰りの大源太
お疲れ下山11時間半
2020年10月18日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/18 17:14
お疲れ下山11時間半
撮影機器:

感想



サミッツ最終章 NO005
上越朝日岳〜新潟清水・居坪坂から
 雪国にブナの紅葉見に行こうと、南魚沼清水へ。先週あたりのカラ松紅葉だけじゃさえない。巻機山の入山口でもあって、朝4時から100台も集まってくるという超人気。しかし登川を奥に行く人は誰もいなくて。冬にも通ったことのある清水街道。戦国からの道だ。謙信尾根を分けてそのまままっすぐ檜倉の堰堤に。この辺りから見える大源太はまさにマッターホルン、もう見るだけで登らない。進む真正面には、上越国境のジャンクションピーク(JP)がきれいな円錐形。朝日とは池でつながっている。檜倉は、昭和17年から今でも工事中。(林道はチャリ)。
 低い堰堤で渡って山に。川沿いに進んで横断してから居坪坂へ。馬車も通った道らしいのだが。確かに遊歩道っぽく広いが、いかんせん取り付きが遠くて、客が少ない。道標もすべて崩壊。しかし巨木のブナがガンガン出てくる。しっかりした歴史遺産道なのに、もったいなく崩壊しそうだ。
だんだん紅葉始まってきた。まだ高いところだけ。先のJPの下をトラバースしながら清水峠に乗り上げて、ここでようやく馬蹄形という幹線道路に出る。確かに、午前9時あたりはセミプロのトレランナーのラッシュで、5分おきくらいに対向者がくる。馬蹄を9時間で走るとかいうが。ロープウェーが運休中で、空いているのが有難い。清水峠のすぐ上の1600mでハイマツくんが出てくる。土壌が金属で低いところから始まるのが、谷川の特徴。峠から3時間くらいかかって、思ったより遠くてようやくJPから朝日岳へ。池がある。稜線なのに平野のように広い。前はガスっていたか、疲れていて覚えていないが、こういう水が豊富なウェット感が上越国境。本日高曇りだが、遠望できる。昨日の冠雪あった燧ケ岳と至仏山が白く。越後駒とか平ヶ岳はまだ黒い。上まできて巻機山が柄沢山より高いのがようやく分かる。群馬は曇っているが、新潟は晴れている。
 満喫してきた道戻る。帰りは日が高く、紅葉が輝いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら