記録ID: 2664785
全員に公開
ハイキング
甲信越
旧大菩薩峠越え道の小菅側を探索
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,376m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この記録は個人的、主観的なものです。この記録をもって現地へ向かうことはお控えください。 |
写真
感想
最近、旧大菩薩峠越え道の峠から西側(福ちゃん荘〜旧峠)は、道が整備され、道標も設置されて通る人が増えてきた。一方、東側は現在もほとんど情報は見当たらない。そこで実際どのような状況なのか探ってみることにした。
結果、長い間使われてきた歴史ある歩道は、そう簡単に消え去るものではなく、今でも注意深く痕跡を確認しながら進めば、じゅうぶん辿ることができた。大菩薩、奥多摩山域で、笹枯れが広がっていることも好機だった。
いつか、旧大菩薩峠越え道の東側も、一般登山者が無理なく通れるよう復活されたらいいなと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する