記録ID: 2670898
全員に公開
ハイキング
比良山系
日程 | 2020年10月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
JR堅田駅から江若バス坊村下車
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間35分
- 休憩
- 50分
- 合計
- 5時間25分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は問題なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ヘルメット ロープ カラビナ ココヘリ 長靴 |
---|
写真
感想/記録
by gosuke55
雨が降った後なのでキノコの種類は多かったが、量が少ない。
山頂のみ少し紅葉
山頂のみ少し紅葉
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:251人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 坊村 (305m)
- 鎌倉山 (950.5m)
- 鎌倉山登山口 (310m)
- 葛川市民センター駐車場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 5983
紅葉が始りましたね。
そろそろやる気出して、計画たてねば。
昨年、雲取山が素晴らしかったので再度行くか、他に行くか…。
gosukeさん、雲取山っておっしゃってましたね。
なんて聞くと、やっぱり行こうかな〜って気になっちゃいます
投稿数: 254
地理院地図だけで計画を立てるので失敗もあります。
舞茸はミズナラの枯木の根元に株で生えます。
昨日の行動範囲には杉ばかりで他の木はあまりありませんでした。
尾根から樹林を見ていて、杉の多さに期待できないと思っていました。
仕方ないですね。
7日に小野村割岳、8日に雲取山です。
今のところ、男2人女3人の予定です。
もし、見かけられたら声をかけてください。
帰りのバスで一緒になるかも知れませんね。
投稿数: 4624
一度位は舞茸に逢いたいです。
この前のハイイロフウセンタケ(マルミノフウセンタケ)ありがとうございました。
知らないきのこでした。昨年から気になってたのでスッキリしました。
お疲れ様でした!
投稿数: 254
杉の落ち葉の所でカメムシタケを未だに探していますが、なかなか見つけることができません。もう、来年の課題ですね。
杉の植林地では限られたきのこしか期待できないですね。