記録ID: 267490
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山、今年もまたサイコーでした。
2013年02月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 882m
- 下り
- 871m
コースタイム
9:00たかすみ温泉駐車場−9:53高見杉−10:30杉谷平野分岐−11:36山頂−12:19杉谷平野分岐−12:45高見杉−13:45昼食−14:07たかすみ温泉駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当然ですが、よく整備された全く問題のない道です。 |
写真
撮影機器:
感想
前日に色々バタバタしながらようやく行き先決定で行ってきました高見山。
先週、三峰山でギリギリ霧氷を見る事が出来て、今シーズンもヨカッタヨカッタとなるところでしたが、急遽もう一度体験出来るとはホンマにありがたいですね。
先週のコトもあるんでまあ、期待はなしで、昨日の寒気の分だけ期待してましたが、大きく期待をハズしてくれました。ヤッパ格が違いますね。サスガ関西のマッターホルン。今シーズンの雪の少なさを全く感じさせない程の景観を楽しませてくれました。まさかあんなに残って(いや、成長して)いようとは!
ものすごく幸せな時間を過ごす事が出来ました。高見山に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する