記録ID: 2676573
全員に公開
ハイキング
関東
岩殿山
2018年08月15日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 595m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
登山口まで徒歩20分程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません ただ稚児落としのトラバースするところは迂回になりますが 迂回コースがロープ使用前提で下りるので結構スリリングです |
その他周辺情報 | 大月駅近くにAMAYADORIというシャワー施設が併設されたカフェがあります 営業日は下記を確認してください *2020年9月にHPを確認した際接続できないので一時的かそれとも完全なのか営業を中止している可能性があります 閉業ならとても残念です |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
タオル
ショートパンツ
機能タイツ
カメラ
キャップ
|
---|
感想
岩殿山はあっという間でした
稚児落としとセットにしないとボリュームがないですね
ただ崩落箇所がいくつかありコースが閉鎖されているとこともありますので下記大月市観光協会のサイトで確認してください
*このときより通行止め箇所が増えています
https://otsuki-kanko.info/blog/view/28355
大月駅付近にAMAYADORIというシャワー設備を併設したカフェがあったのですがサイトが閉鎖されたりしてて今現在営業してる可能性は低いですが営業してれば温泉も電車で来た場合はないので大変重宝するところです
クラフトビール(富士高原ビール)が呑めるのも◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する