記録ID: 2677705
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2020年10月25日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
前の晩に松本駅で車をレンタルして乗鞍高原へ移動、ゲストハウス星空のあかりに前泊。
電車、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 標高1600m以上では前日雪が降ったようで、トレイルが白くなっていた。チェーンアイゼン等はまったく不要だけれど、木道や平らな岩で凍っているところはすべりやすかった。 |
---|---|
その他周辺情報 | ラン後は湯けむり館。15時前後は待ち時間が生じた様子。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Echigoya
仲間4人で紅葉の乗鞍高原にトレランに行ってきた。先週ひとりで回ったコースに三本滝を加え、代わりに番所大滝と御池は割愛。
紅葉は先週より素晴らしかった気がする。終日晴天だったのだけれど、時々雲で太陽が隠れるので、雲から太陽が現れる度に黄色を中心とした紅葉が明るく輝いて「うぉー!」となり、雲ひとつない快晴よりもむしろドラマティックで楽しかった。乗鞍高原の紅葉、やっぱり好きだなあ。
鳥居尾根から小りすの径までは冬模様。前日の雪でトレイルが白くなり、枝に積もった雪が時々風で舞い散っていた。
風がビューっと吹く時間が多かったので、標高が高めのエリアではウィンドブレーカーが重宝した。
紅葉は先週より素晴らしかった気がする。終日晴天だったのだけれど、時々雲で太陽が隠れるので、雲から太陽が現れる度に黄色を中心とした紅葉が明るく輝いて「うぉー!」となり、雲ひとつない快晴よりもむしろドラマティックで楽しかった。乗鞍高原の紅葉、やっぱり好きだなあ。
鳥居尾根から小りすの径までは冬模様。前日の雪でトレイルが白くなり、枝に積もった雪が時々風で舞い散っていた。
風がビューっと吹く時間が多かったので、標高が高めのエリアではウィンドブレーカーが重宝した。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:182人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント