ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2677828
全員に公開
ハイキング
近畿

高野山・町石道を歩こう!(最終回)

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
shu-tan その他11人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
21.3km
登り
1,504m
下り
741m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:34
休憩
0:59
合計
9:33
5:13
12
スタート地点
5:25
5:25
148
7:53
8:02
25
8:27
8:28
6
8:34
8:39
21
9:00
9:13
51
10:04
10:08
58
11:06
11:26
178
14:24
14:31
15
14:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:(10/24)難波14:30→天下茶屋14:35→15:20橋本15:32→14:43九度山(南海電車)
帰り:(10/25)高野山15:33→15:39極楽橋15:46→16:25橋本16:32→17:22難波(ケーブル・南海電車)

(14:10-17:30)
集合写真(総勢12名)
道の駅の前で
★Iさん提供
3
集合写真(総勢12名)
道の駅の前で
★Iさん提供
5:13
道の駅「柿の郷くどやま」
より出発しました
(まだ暗いです)
2020年10月25日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 5:13
5:13
道の駅「柿の郷くどやま」
より出発しました
(まだ暗いです)
5:24
「慈尊院」正門
2020年10月25日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 5:24
5:24
「慈尊院」正門
★前日撮影した
「慈尊院」正門
★前日撮影した
「慈尊院」正門
5:26
「180町石」
2020年10月25日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 5:26
5:26
「180町石」
★前日撮影した
「180町石」
★前日撮影した
「180町石」
5:41
まだ真っ暗なので、各々ヘッドライトやハンディライトを持って歩いています
2020年10月25日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 5:41
5:41
まだ真っ暗なので、各々ヘッドライトやハンディライトを持って歩いています
5:56
少し明るくなってきた
2020年10月25日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 5:56
5:56
少し明るくなってきた
6:02
「展望台」に到着
2020年10月25日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 6:02
6:02
「展望台」に到着
和歌山県朝日夕陽百選
2020年10月25日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 6:04
和歌山県朝日夕陽百選
朝食・昼食用に旅館で貰った「柿の葉寿司」
これは6個入りですが、一人9個頂きました
2020年10月25日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 6:09
朝食・昼食用に旅館で貰った「柿の葉寿司」
これは6個入りですが、一人9個頂きました
6:16
そろそろ出るかな
★日の出時刻は6:11ですが、山があるので少し遅くなります
2020年10月25日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 6:16
6:16
そろそろ出るかな
★日の出時刻は6:11ですが、山があるので少し遅くなります
皆さん、カメラ、スマホ構えています
2020年10月25日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 6:18
皆さん、カメラ、スマホ構えています
6:26
出て来た!
2020年10月25日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/25 6:26
6:26
出て来た!
6:27
何度もシャッターを切ります
動画撮影した人も居ます
2020年10月25日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/25 6:27
6:27
何度もシャッターを切ります
動画撮影した人も居ます
6:29
ん、完全に出たようだ!
2020年10月25日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/25 6:29
6:29
ん、完全に出たようだ!
6:34
それでは、出発します
■約32分滞在(6:02~6:34)
2020年10月25日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 6:34
6:34
それでは、出発します
■約32分滞在(6:02~6:34)
6:41
柿畑の中
2020年10月25日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 6:41
6:41
柿畑の中
6:44
紀の川
2020年10月25日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 6:44
6:44
紀の川
7:00
「銭壺石」
2020年10月25日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:00
7:00
「銭壺石」
これです
2020年10月25日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:00
これです
7:04
道(登り)
2020年10月25日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:04
7:04
道(登り)
7:09
「雨引山分岐」
寄りません、通過です
2020年10月25日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:09
7:09
「雨引山分岐」
寄りません、通過です
7:20
「150町石」
2020年10月25日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 7:20
7:20
「150町石」
7:22
「149町石」
左の町石は修繕されている
2020年10月25日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:22
7:22
「149町石」
左の町石は修繕されている
7:27
平坦な道
陽が差してきた
2020年10月25日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:27
7:27
平坦な道
陽が差してきた
7:30
ここで休憩と思いきや・・
六本杉まで行くことになりました
2020年10月25日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:30
7:30
ここで休憩と思いきや・・
六本杉まで行くことになりました
7:50
緩やかな石段の道
2020年10月25日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 7:50
7:50
緩やかな石段の道
7:53
「六本杉」に到着、休憩
■約9分休憩(7:53~8:02)
2020年10月25日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:53
7:53
「六本杉」に到着、休憩
■約9分休憩(7:53~8:02)
7:54
「六本杉」看板
2020年10月25日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 7:54
7:54
「六本杉」看板
8:02
出発します
2020年10月25日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:02
8:02
出発します
8:10
小都知ノ峯(683.5)
へは寄りません
2020年10月25日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:10
8:10
小都知ノ峯(683.5)
へは寄りません
8:17
「130町石」
2020年10月25日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:17
8:17
「130町石」
8:28
「古峠」
上古沢駅(2.5km)へエスケープできます
2020年10月25日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:28
8:28
「古峠」
上古沢駅(2.5km)へエスケープできます
8:31
2020年10月25日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:31
8:31
8:35
二ツ鳥居手前の休憩所
■約5分休憩(8:35~8:40)
2020年10月25日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:35
8:35
二ツ鳥居手前の休憩所
■約5分休憩(8:35~8:40)
天野の里が一望
2020年10月25日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/25 8:36
天野の里が一望
AEDが設置されてました
2020年10月25日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:36
AEDが設置されてました
8:40
「二ツ鳥居」
弘法大師空海が建立された、丹生都比売神社の鳥居のようです
2020年10月25日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/25 8:40
8:40
「二ツ鳥居」
弘法大師空海が建立された、丹生都比売神社の鳥居のようです
8:41
「道標」
丹生都比売神社へ1.6km
2020年10月25日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:41
8:41
「道標」
丹生都比売神社へ1.6km
8:50
「白蛇の岩と鳥居」
★この岩の隙間に入り込もうとしていた蛇を、僧が杖でつついて驚かせた・・・
2020年10月25日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:50
8:50
「白蛇の岩と鳥居」
★この岩の隙間に入り込もうとしていた蛇を、僧が杖でつついて驚かせた・・・
8:58
紀伊高原カントリークラブ
こんな所にゴルフ場があるんだ(プレーされてました)
2020年10月25日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 8:58
8:58
紀伊高原カントリークラブ
こんな所にゴルフ場があるんだ(プレーされてました)
9:00
トイレ、右下です
2020年10月25日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 9:00
9:00
トイレ、右下です
9:01
「神田地蔵堂」到着
トイレ休憩
■約12分休憩(9:00~9:12)
2020年10月25日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 9:01
9:01
「神田地蔵堂」到着
トイレ休憩
■約12分休憩(9:00~9:12)
9:11
手持ちの温度計は約12℃
2020年10月25日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 9:11
9:11
手持ちの温度計は約12℃
9:12
下のトイレ
使用した人によると、非常にきれいだったそうです
★出発します
2020年10月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 9:12
9:12
下のトイレ
使用した人によると、非常にきれいだったそうです
★出発します
9:38
平坦な道は、いいな〜
2020年10月25日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 9:38
9:38
平坦な道は、いいな〜
9:43
ゴルフ場はこの辺で終わり
2020年10月25日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 9:43
9:43
ゴルフ場はこの辺で終わり
9:53
「90町石」
やっと半分です
2020年10月25日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 9:53
9:53
「90町石」
やっと半分です
10:02
「笠木峠」到着
■約6分休憩(10:02~10:08)
2020年10月25日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 10:02
10:02
「笠木峠」到着
■約6分休憩(10:02~10:08)
10:08
「笠木峠」の道標
上古沢駅(3.5km)へエスケープ出来ます
★出発します
2020年10月25日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 10:08
10:08
「笠木峠」の道標
上古沢駅(3.5km)へエスケープ出来ます
★出発します
10:22
「80町石」
2020年10月25日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 10:22
10:22
「80町石」
10:47
「70町石」
2020年10月25日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 10:47
10:47
「70町石」
10:50
大ぬかるみ
★道中、何ヶ所か泥濘道がありました
2020年10月25日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 10:50
10:50
大ぬかるみ
★道中、何ヶ所か泥濘道がありました
11:06
道標
紀伊細川駅(2.5km)にエスケープ出来ます
2020年10月25日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 11:06
11:06
道標
紀伊細川駅(2.5km)にエスケープ出来ます
11:06
道路を横断したら・・
2020年10月25日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 11:06
11:06
道路を横断したら・・
11:07
「矢立茶屋」到着です
■約20分休憩(11:06~11:26)
2020年10月25日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/25 11:07
11:07
「矢立茶屋」到着です
■約20分休憩(11:06~11:26)
やきもち一個\120円
皆さん、1〜3個買って食べました
2020年10月25日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/25 11:10
やきもち一個\120円
皆さん、1〜3個買って食べました
11:26
出発します、右へ
2020年10月25日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 11:26
11:26
出発します、右へ
11:34
度々、後続に道を譲ります
★我々は抜かれることはあっても、抜くことはありません
2020年10月25日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 11:34
11:34
度々、後続に道を譲ります
★我々は抜かれることはあっても、抜くことはありません
11:42
「袈裟掛石」(くぐり石)
2020年10月25日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 11:42
11:42
「袈裟掛石」(くぐり石)
11:44
Kさんが、潜りに挑戦!
2020年10月25日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/25 11:44
11:44
Kさんが、潜りに挑戦!
11:46
何とか出ました、拍手喝采!
■約5分見学(11:42~11:47)
2020年10月25日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/25 11:46
11:46
何とか出ました、拍手喝采!
■約5分見学(11:42~11:47)
11:49
「押上石」
2020年10月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 11:49
11:49
「押上石」
11:50
ここでも、Kさんがやってくれました
★陽気なKさんは、もうすぐ75歳、今回参加の最年長
2020年10月25日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/25 11:50
11:50
ここでも、Kさんがやってくれました
★陽気なKさんは、もうすぐ75歳、今回参加の最年長
12:20
私は、段々と腰痛が辛くなってきました
先導のHさんが、それを察したのか、ペースを落としてくれたようです
2020年10月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 12:20
12:20
私は、段々と腰痛が辛くなってきました
先導のHさんが、それを察したのか、ペースを落としてくれたようです
12:30
道路を横断して・・
2020年10月25日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 12:30
12:30
道路を横断して・・
12:31
「40町石」に到着
■約14分休憩(12:30~12:44)
2020年10月25日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 12:31
12:31
「40町石」に到着
■約14分休憩(12:30~12:44)
12:44
出発します「40町石」
40町石は何処?
2020年10月25日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 12:44
12:44
出発します「40町石」
40町石は何処?
12:49
「東屋」通過
何人か休憩されていました
2020年10月25日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 12:49
12:49
「東屋」通過
何人か休憩されていました
12:52
道路の右を下る
2020年10月25日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 12:52
12:52
道路の右を下る
13:09
「30町石」
あと1/6だ!
2020年10月25日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 13:09
13:09
「30町石」
あと1/6だ!
13:15
「鏡石」
左上の平らな石のようです
2020年10月25日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 13:15
13:15
「鏡石」
左上の平らな石のようです
13:18
清流の横
2020年10月25日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 13:18
13:18
清流の横
13:22
橋、渡ります
2020年10月25日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 13:22
13:22
橋、渡ります
13:27
「23町石」前で立ち休憩
■約5分休憩(13:27~13:33)
2020年10月25日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 13:27
13:27
「23町石」前で立ち休憩
■約5分休憩(13:27~13:33)
13:38
厄介な倒木の下をくぐるのに苦労しました
2020年10月25日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 13:38
13:38
厄介な倒木の下をくぐるのに苦労しました
13:47
橋は何度か渡りました
★橋の隙間から下を覗くと怖い!とHIちゃん
2020年10月25日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 13:47
13:47
橋は何度か渡りました
★橋の隙間から下を覗くと怖い!とHIちゃん
14:00
「12町石」
この辺りから、腰痛の私と左膝痛のKさんはペースダウン
二人でゆっくり歩きました
2020年10月25日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 14:00
14:00
「12町石」
この辺りから、腰痛の私と左膝痛のKさんはペースダウン
二人でゆっくり歩きました
14:10
「10町石」
大門が7町なので、あと3町だ
★この辺は急な登りです
2020年10月25日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/25 14:10
14:10
「10町石」
大門が7町なので、あと3町だ
★この辺は急な登りです
14:24
上の方で、着いた〜!と言う声が聞こえた
2020年10月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 14:24
14:24
上の方で、着いた〜!と言う声が聞こえた
14:27
何とか登り切った!
心配そうなHさんが待っててくれました
2020年10月25日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 14:27
14:27
何とか登り切った!
心配そうなHさんが待っててくれました
14:27
「大門」到着(7町石)
★私とKさんは、皆さんより約4分遅れで到着
2020年10月25日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/25 14:27
14:27
「大門」到着(7町石)
★私とKさんは、皆さんより約4分遅れで到着
集合写真
カメラは道路の反対側にあり
★Iさん提供
4
集合写真
カメラは道路の反対側にあり
★Iさん提供
14:32
■約5分休憩(14:32~14:37)
して出発
2020年10月25日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/25 14:32
14:32
■約5分休憩(14:32~14:37)
して出発
14:44
「町石1番石」
★前を歩いていたクマちゃんが、偶然にも見つけた!
2020年10月25日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 14:44
14:44
「町石1番石」
★前を歩いていたクマちゃんが、偶然にも見つけた!
これでが「1町石」です
2020年10月25日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 14:44
これでが「1町石」です
14:45
壇上伽藍の「中門」
2020年10月25日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 14:45
14:45
壇上伽藍の「中門」
本日のトリップ
TP積算距離:22.34km
所要時間:9時間31分
2020年10月25日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/25 14:45
本日のトリップ
TP積算距離:22.34km
所要時間:9時間31分
14:47
「金堂」
2020年10月25日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/25 14:47
14:47
「金堂」
14:48
「根本大塔」
ここが慈尊院側の「0町」起点だそうです
★ここで一応、解散
皆さんお疲れ様でした!
2020年10月25日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/25 14:48
14:48
「根本大塔」
ここが慈尊院側の「0町」起点だそうです
★ここで一応、解散
皆さんお疲れ様でした!
15:04
高野山は、
紅葉が始まっていました
2020年10月25日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/25 15:04
15:04
高野山は、
紅葉が始まっていました
撮影機器:

感想

「高野山・町石道を歩こう!第6回」(参加12名)

このシリーズは、近所のIさんが発起人で、リーダー(引率)はHさんです。
既に、東高野街道(八幡市駅から河内長野駅)を歩き、河内長野からは高野街道に入って学文路駅まで歩きました。

前回(2020.05.31)は、千早口駅〜学文路駅まで歩いたので・・・
今回は、事前の計画どおり、九度山・道の駅(5:13)〜根本大塔(14:45)までの約21.3kmの町石道を歩き高野山に登りました。(九度山で前泊)
Iさんの綿密な計画で、前日には慈尊院も見学できたし、当日は展望台で素晴らしい日の出も見ることも出来ました。Iさんに感謝感謝です!

道中の様子は写真を見てのとおりですが、途中から心配していた腰痛が私に襲ってきました。最近は、10km以上山歩きをすると腰が痛くなってくるのです。しかし、今日は最終回でもあるし、どうしても完歩したかったので、まず展望台で腰サポーターを付け、途中バンテリンを貼ったりエアーサロンパスを吹き付けたりして頑張りました。先導のリーダーHさんも、後半は私の事を気遣ってか少しペースを落としてくれました。皆さんにも励まして頂きました。これにも感謝感謝です。私のために約30分は遅くなったと思います。かなり腰が疲れましたが、今日は完歩出来て大満足です!腰以外は全く痛くないのが不思議です。

根本大塔で一応解散という事でしたので、私は「千手院橋」バス停からバスに乗り帰路につきました。皆さんは、食事をしてバスで奥の院へ行くような事を言ってましたが、どうされたのでしょうか。
本日は、皆さん、長距離本当にお疲れ様でした。

■歩行距離:約21.3km
■所要時間:約9時間30分 ■歩行時間:約7時間40分(休憩時間等:約1時間50分)

(第1回〜第6回)の記録
◆第1回:八幡市駅〜郡津駅(東高野街道)★2019.09.08
  ・歩行距離:約14.6km・所要時間:約6時間00分・実歩行時間:4時間10分
◆第2回:郡津駅〜新石切駅(東高野街道)★2019.10.27
  ・歩行距離:約16.5km・所要時間:約6時間00分・実歩行時間:3時間50分
◆第3回:新石切駅〜古市駅(東高野街道)★2020.02.23
  ・歩行距離:約18.7km・所要時間:約7時間30分・実歩行時間:5時間30分
◆第4回:古市駅〜千早口駅(東高野街道〜高野街道)★2020.03.29
  ・歩行距離:約21.0km・所要時間:約7時間30分・実歩行時間:5時間50分
◆第5回:千早口駅〜学文路駅(高野街道)★2020.05.31
  ・歩行距離:約18.5km・所要時間:約6時間40分・実歩行時間:5時間30分
◆第6回:九度山・道の駅〜根本大塔(町石道)★2020.10.25
  ・歩行距離:約21.3km・所要時間:約9時間30分・実歩行時間:7時間40分

※10年以上前にも町石道に挑戦したことがあるのですが、どちらも猛暑の為、古峠でエスケープし上古沢駅へ下りた記憶があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら