記録ID: 2681079
全員に公開
ハイキング
丹沢
大室山、加入道山
2020年10月27日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:24
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:21
距離 16.7km
登り 1,576m
下り 1,570m
16:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
今日は、大室山から加入道山に行くことにしました。
初挑戦です。
用木沢付近の道が通行止めとの情報を、ヤマレコで読んだので、ビジターセンターで確認。
歩行者は通れるとのことなので、安心して歩き始めました。
まずは車道あるき。
今日は秋晴れの予報なのに、完全な曇り空。
まぁ、霧よりはいいか(笑)
通行止めのテープをまたいで、沢沿いの気持ちいい道を歩きます。
この後の犬越路までの登りを考えて、なるべくゆっくり歩きました。
犬越路までの急な登りは、心頭滅却の心境で(笑)
犬越路では、周辺の山が紅葉してるのが見えました。
晴れてたら、最高だったんだけどな。
ベンチで一休みしてから大室山へ。
暫くは、結構急な道でした。
それが過ぎると、なだらかな登りを歩いて大室山着。
ここで昼食にします。
山頂付近で出はじめた霧が、だんだん濃くなってきた。加入道山どうしよう…
そのうち明るくなってきたので、加入道山へ行くことにしました。
案外歩きやすい道でした。霧も晴れてきたので、気分良く歩いて加入道山着。
一休みしてから下山します。
全体的に、急な下りでした。少し荒れた印象はありますが、道もしっかりしていて、安心して歩けました。
沢沿いになってからは道標も多く、足場は悪いながらも快適にあるきました。
でも、流石に疲れてきた…(笑)
ビジターセンターでは、バスが30分まち。
今日はダイエット中の為、ビールを我慢してひたすら待ちました。
これで今年の目標は、とりあえず達成です。
次はどこにいこうかな(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する