ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2684117
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥日光 中禅寺湖の紅葉 今週末がラストチャンスかな

2020年10月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
野風 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
6.9km
登り
119m
下り
123m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:00
合計
2:59
距離 6.9km 登り 138m 下り 123m
10:04
37
10:41
62
11:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛西IC 6時頃 → 宇都宮JC → 清滝IC → 中禅寺湖 歌ヶ浜P 9時頃着

行きは渋滞もなく中禅寺湖まで行くことができた。
到着時の歌ヶ浜駐車場はほぼ満杯だった。数台分空いていたいたところに駐車できた。

帰りは中禅寺湖の街を抜けるのに渋滞していた。華厳の滝を過ぎていろは坂の途中までのろのろだった。バイパス路も同様。平日とは言え、紅葉シーズンの人出は凄いな

イギリス大使館別荘、
https://www.nikko-nsm.co.jp/british.html

イタリア大使館別荘
https://www.nikko-nsm.co.jp/italy.html

入館料は各200円。2つの共通券は300円。

紅茶ならイギリス大使館別荘でスコーンと一緒に。コーヒー、カプチーノ、エスプレッソならイタリア大使館別荘でクッキーと一緒に。

入館時はマスク着用必須

コース状況/
危険箇所等
歌ヶ浜駐車場からほぼフラットな湖岸の散策道歩き。気持ちの良い湖岸のトレイル

八丁出島のすぐ手前の狸窪から半月山へ登る分岐がある。半月山展望台からの八丁出島の眺めは素晴らしい(今回は登らなかった)
その他周辺情報 コンビニ:
清滝ICを下りた後に2軒ある(ローソンとファミマ)。

昼食:
金谷ホテルのコーヒーハウス、ユーコンで食事をした。11:30−14:00。
大正時代から受け継ぐ100年ライスカレーをいただく。
紅葉シーズンのお昼時で、平日ではあったが30分程待ち時間があった。
https://www.kanayahotel.co.jp/ckh/restaurant/yukon/

日帰り温泉:
金谷ホテルの日帰り温泉を利用。
13−15時。8人までの人数制限。1300円。バスタオルとタオル込み。
湯元から引いている温泉で、湯元と同じ硫黄泉。
https://www.kanayahotel.co.jp/ckh/soraburo/

近くのホテル四季彩の日帰り温泉は15−18時。1000円(タオルなし)。
https://www.hotel-shikisai.co.jp/onsen/
歌ヶ浜駐車場から歩いてすぐ。イギリス大使館別荘。幕末・維新に関与したアーネスト・サトウが建てた別荘を再建
2020年10月29日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/29 11:30
歌ヶ浜駐車場から歩いてすぐ。イギリス大使館別荘。幕末・維新に関与したアーネスト・サトウが建てた別荘を再建
JR東日本の「大人の休日倶楽部」のポスターで吉永小百合さんが座っていた場所
2020年10月29日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/29 9:09
JR東日本の「大人の休日倶楽部」のポスターで吉永小百合さんが座っていた場所
すぐ近くにイタリア大使館別荘。スギの皮を外装や内装にうまく使い、市松模様的なデザインをあしらうあたりはイタリアらしい
2020年10月29日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/29 11:28
すぐ近くにイタリア大使館別荘。スギの皮を外装や内装にうまく使い、市松模様的なデザインをあしらうあたりはイタリアらしい
八丁出島の紅葉
2020年10月29日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/29 9:55
八丁出島の紅葉
八丁出島と男体山
2020年10月29日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/29 10:15
八丁出島と男体山
遊覧船が紅葉巡りをしている
2020年10月29日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/29 10:17
遊覧船が紅葉巡りをしている
龍頭の滝。紅葉は終わっている
2020年10月29日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/29 13:17
龍頭の滝。紅葉は終わっている
紅葉のグラデーション
2020年10月29日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/29 13:35
紅葉のグラデーション

感想

10月は4回も山に出かけた。閑居老人の身とは言え、ちょっと自分優先だったかなと反省し、カミさん孝行がてら中禅寺湖の紅葉を見に出かけた

数年前の10月24日にカミさんと来ているが、八丁出島の紅葉はすでに終わっていて、半月山の展望台からみた八丁出島はくすんでいた。今回はまだ色とりどりのパッチワークで、紅葉を楽しむことができた

前回はイギリス大使館別荘が再建されて開館準備中だったが、今回は入館することができた。幕末から維新にかけて日本に関与したアーネスト・サトウが建てた個人別荘が元祖だ。彼はてっきり日系人かと誤解していたが、「サトウ」というのは、日本の「佐藤」ではなく、チェコかどこかの名前の「Satow」をオリジンに持つ生粋の欧州人とのこと

University College Londonで日本文化を専攻し、日本語が堪能になったようだ。本人は日本をこよなく愛し、「佐藤愛之助」という日本名を用い 、日本に25年くらい滞在し、日本人と結婚した。明治時代の外交官たちは、どうやって奥日光まで来たのだろう?当時からいろは坂があって、車で来ることができたのだろうか?

それはさておき、私のカミさんは数年前から膝を痛め、最近は足首まで痛めて山には登れない。今回は半月山には登らず、湖畔の道を散策しただけだったが、紅葉を楽しむことができたようだ

11月にもう一回、カミさんと房総半島で紅葉を楽しむ予定。これで11月以降も山に出かけられるかと少々打算的に期待している

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら