HOME > 野風さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | Pinball_1957 |
---|---|
ニックネーム | 野風 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2014年〜 (登山歴11年) / 山行日数 325日 |
現住所 | 千葉県TDR近隣(尾張の実家と自宅を行ったり来たり) |
性別 | 男性 |
年齢 | 67歳 |
出身地 | 愛知県尾張(美濃との国境い) |
山以外の趣味 | Pinball_1957 |
職業 | 引退 |
自己紹介 | 山登りを始めたのは小学生の頃。今では東海自然歩道として整備されている300mくらいの故郷の山を毎週のように友人とほっつき歩いていました。ときどきレコにも登場してくる里山たちですが、当時はさほど整備されておらず小学生にとっては「バリルート探検」でした。 中学高校時代は、むかし山をやっていたオヤジにせがんで木曽御嶽山や槍ヶ岳へ連れていってもらい、大学生になり29歳で結婚するまでの間は、北アルプス中心で、時々は中央アルプスや八ヶ岳に登りました。 結婚後、「なんで一人でやる趣味しかないの」というカミさんの一言で山を封印。四半世紀ちかいブランクを経て、ポツポツと山を始め、一つひとつ道具を揃え直しました。たまにはカミさんも山について来るようになり、2014年1月から本格的に山を再開しました。唯一、女房に処分させなかった40年くらい前のKajitaのピッケルを手にしています。 今はブランクを取り戻すべく、オールシーズンいろんな山に出かけていますが、体力の衰えだけは取り戻せない、というか衰えが増していくのを痛感しています。レコは弱まりつつある記憶力を補う備忘録代わりに書いていますが、少しでも皆さんの参考にもなればと思ってアップしています お察しのとおり、名前と画像は村上春樹の初期三部作の「1973年のピンボール」と「羊をめぐる冒険」から取っています。20代の時にこの三部作が世に出てきて、心が吸い込まれるように村上ワールドに引き込まれました。 ユーザー画像は、作者の野田尚さんの許諾を得て羊のイラストを使用しています。背中に星印を加えることはお伝えしませんでしたが・・(すみません)。野田さんを紹介してくださった茶路めん羊牧場の武藤代表にはお礼申し上げます。 百高山:100座/2021年10月29日達成 百名山:100座/2022年9月11日達成 <お詫びとお願い> 2022年9月、レコ上での百名山達成を機に、ヤマレコは開店休業に入り、記録のアップはブログ『野風に吹かれて』に集約することにしました。 その後、ユーザーさんからのアドバイス等もあり、レコへの記録アップを再開した次第です。以前同様、できるだけ詳細なレコに仕上げるつもりですが、簡略な記録になることもありますので、その場合は併せてブログをご覧いただければ幸いです。 https://walking-in-the-wind.com/ |
- 2024年10月11日テントを背負って/黒戸尾根と早川尾根を繋ぐ。尾白in、御座石out 73 22
- 2024年09月24日扇沢in、七倉out。変型船窪”サーキット”はきつかった。伊藤新道は童... 144 28
- 2024年09月03日初めての表銀座縦走。ついでに38年ぶりの槍穂縦走 94 21
- 2024年08月08日立山三山めぐり(浄土山、別山、雄山)。室堂デビューにお付き合い。 84 26
- 2024年07月22日剱沢、平蔵谷出合@源次郎尾根、長次郎谷出合@八ッ峰の状況(7/22時点... 35 8
最新の山行記録
- 2024年10月19日伊藤新道を歩いてみた個人的な感想
- 2023年10月17日大ポカ。意気消沈して帰宅
- 2022年08月17日iPhoneでレコにアップする写真のサイズを縮小する方法
- 2022年07月15日山に行けないので、映画『アルピニスト』を見に
- 2022年06月09日ピッケルの石突カバー
最新の日記