![]() |
![]() |
![]() |
グリベルのピッケルは、スプリング様のリーシュベルトを使用していて、バスやロープウェイなどでは、人を傷つけないよう石突にはリーシュに付属しているゴムカバーを被せている。ところが、石突の形状のせいで、このゴムカバーが石突から外れやすい(写真左)
対策として、散水用ホースを5〜6センチくらいにカットして、ゴムカバーの代わりに被せようと検討していたら、カミさんに「椅子の脚カバーを被せれば?」と言われ、百均へ出かけてみると数種類あった。中には犬や猫などの絵の可愛いカバーもあったが、爺さんには不似合いということで、絵のないニットタイプをWattsで購入した(4個入り百円。写真中)
これを外れやすいゴムカバーの上から被せると、何とぴったり!もうゴムカバーが外れることもなく、安心して持ち運びできるようになった(写真右)。ちなみに、椅子カバーはダイソーにもセリアにも売っている。サイズは5.5〜10センチと10センチ以上の2種類あり、私が購入したのは5.5〜10センチのサイズ
先人がいらっしゃいましたか
私はこれにたどり着くまでに5年かかりました(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する