記録ID: 2684882
全員に公開
ハイキング
東海
定光寺から春日井三山、廿原口へ下山
2020年10月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 693m
- 下り
- 500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:57
距離 8.9km
登り 693m
下り 520m
13:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
古虎渓駅までのタクシー料金は、1700円前後。 |
写真
「きのこ山立ち入り禁止」の看板。かなり長い距離の両側にビニールひもやロープが張られていました。登山道ははっきりするけど、景観はよくないですね。登山目的の人は山のものを取って帰らないと思いますが、きのこ山が荒らされませんように。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
ちょっと迷ったものの、貴重な秋晴れの日に行かなかったら悔やむことになると思い、いつものコースへ。最初から最後まで、青空と葉の色づきと爽やかな風と木漏れ日が気持ちいい山歩きでした。秋の里山は、植生が変わるごとに落ち葉も変わって、登山道が色鮮やかです。まだそんなに落葉していないけど、この日は朴葉がばっさばっさと登山道を覆っていました。どんぐりもポトン!と落ちてきました。
道樹山までの間で出会った方は1人!「初めて人に会ったわ」と言ってくれたので、「私もです!」とお返ししました(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
いいねした人