天神山・ウノタワ🍁Cafe☕🥪🎃


- GPS
- 07:16
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅→秩父ミューズパーク→名郷 □復路 名郷→青梅IC→自宅 🅿名郷有料駐車場 平日/500円、土日祝日/700円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【名郷⇄妻坂峠】 5号橋落橋、工事関係者用の道が整備されるが関係者以外は立入禁止のため通行不可! 【名郷⇄鳥首峠】 途中、2019年10月に発生した台風19号の影響による道崩れ有、通行は可能! 【鳥首峠⇄天神山】 いつも下りで通過していた為、登りでの通過は今回が初めてとなる。急登区間が続くので休み休み進んでください。降雨後の下りはスリップ注意! |
その他周辺情報 | 🍁秩父ミューズパーク https://www.muse-park.com/ 2020/12/7まで展望台駐車場(P10・第2)は早朝から解放♪ ♨さわらびの湯 http://sawarabino-yu.jp/ 入浴代(800円・大人3時間) |
写真
t)バス停前、帰りにワイパーに封筒が挟まり、この看板に料金回収BOXが設置される。封筒にお金を入れてBOXに投函すれば支払い完了!以上、利用説明でした。行ってきまーす✊
k)目指すはウノタワでのランチ☕
事前にスイーツも購入。食材とスイーツと器具のほとんどをtakaさんが背負ってくれました。僕は水と食器。
t)思ったよりかさばってしまってありがとう😊
t)いらっしゃいませ✨本日のメニューはホットサンド(ベーコンチーズ)+ポテトサラダ+南瓜のポタージュ+デザートでございまーす☺
k)待ってましたー!場所も食べ物もすごい贅沢✨ takaさんがぜーんぶ用意してくれました。僕は完全にお客さま😋
感想
前夜までどこに紅葉狩りに行くか悩んだ。
直近のレコでウノタワの紅葉を調べる限りはまだ少し早いか?4日の経過でどれだけ色付くか…
メインはウノタワで紅葉🍁に囲まれての贅沢ランチ✨
名付けて「ウノタワCafe☕」
サブは秩父ミューズパークの展望台からご来光と雲海に浮かぶ奥武蔵の山並みと銀杏並木を楽しむ(ミューズパークの情報で銀杏並木は見頃、雲海の眺望を楽しめるようにP10・2パーキングが早朝から解放されている事を知ったのが決め手だった)。
計画よりも雲海と銀杏並木観賞で秩父ミューズパークの滞在時間が長くなってしまい、名郷を2時間遅れの出発した。妻坂峠〜大持山〜ウノタワを目指すはずが、5号橋落橋に伴い通行止!ゲートを越えれば通過可能だけど、「工事関係者以外立入禁止」との事。当然私は工事関係者ではない為、引き返す選択しかない。鳥首峠〜天神山〜ウノタワのピストンに変更した。
結果はウノタワ到着まもなく曇ってしまった事が残念でしたが、天神山〜ウノタワの見頃の紅葉🍁を楽しむ事が出来て大満足だった✨ウノタワCafe☕🥪🎃、贅沢な山ランチ時間を過ごせました。素敵な時間を共有してくれたkobaさん、ありがとう😁👌
今回の山行も見事な紅葉を思う存分に堪能。朱色の葉よりも黄色が多く、緑→黄色への移り変わりがホント美しくて、やっぱりなかなか歩みが進まない登山となりました。
雲海と日の出から始まった今日一日。
頑張ることなく車でビューっと来て、あれだけの絶景が見られるとは、秩父ミューズパーク恐るべし。
オールナイトしたらしき若者集団も見に来ていて、なんか若い頃を思い出し微笑ましくなりました。
…歳とったなぁ〜
銀杏並木もキラキラしていて、とても見応えがありました。ちょっと遠いけど、妻や子どもたちを連れてきてあげたいな。
そしてそしてウノタワですよ。
ぽっかりとあんな空間が自然にできるんだから、自然って本当に偉大だと思います。人の手が加えられた公園のようにしか見えないけれど、周囲の森や紅葉、静寂の中の鳥の鳴き声、地面で生き生きとしている苔を見聞きすると、やっぱりここは大自然の中なんだって感じられて、感動しました。
takaさんがcafeをOpenしてくれて、どんな有名店のホットサンドも敵わない、最幸のホットサンドをいただきました。
あの場所で熱々のホットサンドですよ。たまらんです。
下りは急勾配を2人してピューって。あれだけ時間がかかった登りが嘘のような時間感覚で下山。
いやいや、本当に充実感と幸福感に満たされた1日となりましたよ。
takaさん、いつもいつもありがとうございます♬
そして、秩父の神様、奥武蔵の神様、今回も素敵な1日をありがとうございました!
takapandaさん こんにちは
kobayamarecoさん はじめまして
そろそろ奥武蔵の紅葉が見頃のようですね〜
ホットサンドでまったりとウノタワランチが美味しそうです
ミューズパークからの武甲山と雲海、ご来光、銀杏並木の画像はどれも素敵ですね
p.s.また一人ウノタワファンが増えましたね
Mon-Dayさん、おはようございます。
ウノタワCafe☕、贅沢な時間を過ごせました。
奥武蔵の紅葉も見頃に入りましたね〜
ミューズパークも雲海&銀杏も楽しめてサイコーでしたよ。
間違いなくウノタワファンが一人増えましたよ😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する