記録ID: 268873
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷:期待以上だったね
2013年02月11日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,544m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
路肩駐車スペース8:45→ゲート前8:55→9:50稲荷川展望台→10:15同門岩→10:50沢コースを経て雲竜渓谷入り口→11:20友不知→11:40雲龍瀑(昼食)12:10→12:50雲竜渓谷入→13:45林道コースを経て稲荷川展望台→14:15ゲート前→14:25路肩駐車スペース
天候 | 晴れ時々、雪及び風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道の雪道をひたすら登り我慢のハイキングでした 特に問題となるコースは無かったですが、雲龍瀑へのコースは急な上、道が狭く切り立っているため注意が必要と思われます アイゼンは必須で、服装はこまめな温度調節の出来るものが良ようです 太陽が隠れ風が吹くと一挙に冷え、その逆の登りは汗が出るほどでした ほとんど晴れと言ってよい一日でしたが、時折風が吹き雪がちらつくなど、体感温度が急に変わってしまいます |
写真
感想
結論:いってよかった。想像以上で感激した
ヤマレコを見て行けるかなと、不安を持ちつつも思い切って出かけてみた
天気も穏やかで、60過ぎの夫婦二人組ですが技術的にも体力的にも問題は無かったと思います
思い倦んで居られる方々、思い切って行ってみてください
良いですよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1854人
いいねした人