記録ID: 2691349
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
函館山(森の宮〜七曲りコース〜御殿山第2砲台〜函館山〜観音コース〜山上大神宮)
2020年10月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 388m
- 下り
- 358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:51
距離 7.4km
登り 388m
下り 360m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
靴
地図(地形図)
GPS
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
秋晴れの週末、トレーニングがてら函館山へ。
少し距離を歩きたかったため、ロープウェイ山麓駅から、森の宮コースに入り、七曲りコースから登って函館山の山頂に至り、下山は観音コースを下ることにしました。
函館山を縦断するようなコースです。
黄色く色づいた木々と、緑のままの常緑樹と、秋晴れの空の青、光る海のコントラストが綺麗でした。
今回はトレーニングメインなので、千畳敷や入江山の要塞跡地はパスして、淡々と歩きました。
同じコースではじめて函館山を歩く方は、是非要塞跡地にも立ち寄ることをお勧めします。
(過去のレコに残しています。)
観音コースはいつも登りで使っていますが、今回はじめて下りに使いました。
下山間際に、右の方にそれて脇道に入ってみると、山上大神宮の脇に出ました。
いつもはお寺の裏から入っていましたが、神社からも入れることがわかりました。
ただし、知らずに来てすぐにそれとわかるような、わかりやすい取り付きではありませんでした。
(実は、はじめて来た時に、神社まで来てみましたが、取り付きを見つけることが出来ませんでした。)
気持ちの良い秋晴れの中、充実したトレーニングになりました。
神社からの取り付きが発見出来たのも良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する