記録ID: 2691747
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
軽井沢 離山 ハイキングコース 2020年10月
2020年10月31日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 325m
- 下り
- 308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
距離 5.8km
登り 325m
下り 327m
9:30
100分
スタート地点
11:10
ゴール地点
トレイルラン(気味)のハイペースで行動しています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
旧軽井沢付近からも徒歩圏内です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 「上信越高原国立公園 離山公園」整備・案内が行き届いたハイキングコースです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
ボランティア活動の一環で地元の山への定期山行です。
愛宕山から徒歩で観光客が賑わう雲場池へ。紅葉が見頃でした。
ここから離山へ向かいます。
離山登山口より登頂し離山登山道南口(旧近衛文麿別荘(市村記念館))へ下山するコースです。
別荘地から緩やかな車道を登って行くと離山登山口があります。(登山計画書提出ポスト有り)
この山は「上信越高原国立公園 離山公園」となっており案内板が豊富です。
この日は展望台を通るルートを歩きます。天気に恵まれ矢ヶ崎山や浅間山が望めました。
整備も行き届いた見通しの良いトレイルで気軽にトレッキングが楽しめます。
ハイキングコースと言って良いと思います。トレイルランをされている方も数名。
でもこの日お会いしたパーティーは5組ほど。
葉が美しいこの時期の週末、もっと多くの方にぜひ楽しんで欲しいトレイルです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する