記録ID: 2694536
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
日程 | 2020年11月01日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り時々晴れ 寒い。7℃前後 |
アクセス |
利用交通機関
雨飾山荘に前泊して、車はらそのまま駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ■登山ポスト 雨飾山荘入口に有り ■危険箇所 急登かつ登山道脇が落ちているので、全体的に注意 |
---|---|
その他周辺情報 | 塩の道温泉 雨飾山荘から/15分くらい 510円 |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by sio_big
今年最後の大型山行ということで、紅葉を愛でに雨飾山へ行ってきた。
事前情報で雪がありそうだったことと、前泊地の雨飾山荘のご主人のアドバイスにしたがって、軽アイゼンを持参したが、大正解だった。アルミはしごから上は、登山道に5cmほどの雪があり、軽アイゼンが大活躍した。
隣の鋸山の見事な紅葉を堪能した山行だった。
今年の雨飾山(雪山でなく)はもう少しで終わりかな?
事前情報で雪がありそうだったことと、前泊地の雨飾山荘のご主人のアドバイスにしたがって、軽アイゼンを持参したが、大正解だった。アルミはしごから上は、登山道に5cmほどの雪があり、軽アイゼンが大活躍した。
隣の鋸山の見事な紅葉を堪能した山行だった。
今年の雨飾山(雪山でなく)はもう少しで終わりかな?
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:273人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント