記録ID: 2695313
全員に公開
ハイキング
道南
日程 | 2020年11月01日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇り、ちょっとだけ晴れ間 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間54分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 3時間54分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 海向山は落ち葉がいっぱいでコース不明に近い ピンテがあるので助かります |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by debugaeru
北海道百名山のために来ました!
恵山だけではと海向山も登りました。
海向山からの太平洋をバックにした恵山は素晴らしい!!
登った甲斐がありました。
時間があるならお薦めです。
急登でしたが、浜風もあったので気持ち良く登れます。
駐車場に着いたときには車がそこそこありましたが、皆さん恵山がお目当てのようです。
海向山ですれ違ったのは1人だけでした。
また、登山口でクマさん情報があったので、音楽をガンガンかけて登りました。
恵山は魅力的な山ですね。
山々が見えたり、海が見えたり、晴れていたらもっと良かったんだろうな。
今回は秋でしたが、春や夏にも来てみたい山です。
恵山だけではと海向山も登りました。
海向山からの太平洋をバックにした恵山は素晴らしい!!
登った甲斐がありました。
時間があるならお薦めです。
急登でしたが、浜風もあったので気持ち良く登れます。
駐車場に着いたときには車がそこそこありましたが、皆さん恵山がお目当てのようです。
海向山ですれ違ったのは1人だけでした。
また、登山口でクマさん情報があったので、音楽をガンガンかけて登りました。
恵山は魅力的な山ですね。
山々が見えたり、海が見えたり、晴れていたらもっと良かったんだろうな。
今回は秋でしたが、春や夏にも来てみたい山です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:168人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント