記録ID: 269724
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
早起きして御殿山へ
2013年02月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 12:23
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 718m
- 下り
- 550m
コースタイム
8:50山田下バス停ー10:00御殿山ー11;00国道歩きー11:45平群天神−トイレ、休憩ー12:50-13:20展望台で昼食ー14:00平群天神
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 14:42平群天神発(トミー号)15:09岩井駅着 バス代は200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御殿山 道は落ち葉かサクサク氷ってるかで歩きやすかった、伊予が岳(展望台までだけど)泥濘が多かったがここまではハイキングコースだったので問題はありません |
写真
撮影機器:
感想
南房総市が運営しているコミュニティバスが御殿山の登山口を通ります。それに間に合うように4時起きでがんばりました。公共交通機関利用者にはありがたいバスです。房総の山は御殿山も鳥影がとても多く歩き始めから、モズ、アカハラ、アオジが目の前を飛び交いました(もっと何やら飛びましたが識別できませんでした)。そんな楽しさもあって急勾配でも少しも疲れません。でも風が強くてゴーゴーと音を立てて寒かった。
早朝に登ってた人は大日山を抜けて縦走する人と、大日山までピストンする人、私もそのうち行ってみたいなと思いましたが6〜7時間かかると聞いて、無理か、何せ人の2倍は見ないと。
伊予が岳も登れるかなと思ったのですがやっぱり私のペースではバスに間に合わないことがわかって、展望台までであきらめました。次ははじめから伊予が岳を目指します
地図のルート記入が変でごめんなさい。手書きでは歩いた場所がわからないし、アイフォンでとったログは途中で電源が切れちゃって充電して再開したら今度は勝手に直線でつないでくれちゃって、私には修正できません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する