記録ID: 270085
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
宮沢湖トレイル(宮沢湖〜天覧山〜多峯主山)
2013年02月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 512m
- 下り
- 517m
コースタイム
11:40宮沢湖
12:12天覧山
12:52多峯主山
14:07宮沢湖温泉
本日の記録:15キロ、2時間27分、累積標高400m
12:12天覧山
12:52多峯主山
14:07宮沢湖温泉
本日の記録:15キロ、2時間27分、累積標高400m
天候 | 晴れ(出発時5℃・到着時10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮沢湖温泉・喜楽里別邸 オープン4年目のスーパー銭湯風温泉です。温泉のみは1000円で大小タオルが付きます。午後2時過ぎに入りましたが女湯は少し待ち時間がありました。人気がありますね!露天湯からは宮沢湖が一望できとてもリラックスできます。 |
写真
感想
今日はトレイルに出る予定ではなかったのですが、次女が寝坊したとのことで、秋ヶ瀬公園に送りに行くついでに足を伸ばして埼玉県飯能市にある宮沢湖を目指しました。これまでは自宅からは電車での移動ばかりでしたので、車で行ける場所はこれはこれで新鮮でした。
久しぶりのトレランで、しかもスタートがお昼前でしたので、10〜15キロ程度の距離感でゆきました。ルートは奥武蔵自然道を通るルートが整備されてとても走りやすく、残雪や凍結などの心配もなく、スムーズに走れました。お天気も良かったので寒さは感じませんでした。
R299を横切り、西武池袋線をくぐり、いよいよ天覧山へ。山頂からみるパノラマは奥多摩、奥武蔵を一望できとても爽快でした。その後、多峯主山(とうのす)まで行き、軽くランチタイム。
帰りは、また、奥武蔵自然道から高麗峠経由で巾着田方面に行き、高麗中あたりからまた、宮沢湖に戻る行程としました。
宮沢湖温泉でゆっくり温泉に浸かり、リフレッシュして車で戻りました。アルコール抜きもたまには新鮮ですね!また、まだまだ奥武蔵から秩父まではいろいろなルートがあるので楽しみです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3963人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する