記録ID: 2705298
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
『峰床山』〜八丁平湿原
2020年11月03日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 496m
- 下り
- 486m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
秋も深まってきた文化の日。前日は終日雨だったので心配もしましたが、天気予報は晴れのち曇り。ほっと一安心です♪
バスの時間を気にせずに歩けるようにと車で行くことに。
1番遠くから来るAちゃんの始発の時間に合わせて集合です。
ニノ谷管理舍に着くまでの林道が、前日の雨でぬかるんでいて怖々運転。
祝日だから駐車地が混んでたらどうしようか…と思っていたけども9時前に着いたら、私たちの車が2台目でした(^^)
さぁいよいよ歩きます。
ニノ谷のゲートから中に入ると先程までの道とは打って変わり、綺麗なアスファルトが!
なんでこっちがこんなに綺麗なんだ???とついつい呟きつつも、歩きやすいからまぁいっか。
それが裏目に出たのか、分岐点をスルーしそのまま林道を進み過ぎてしまい引き返すことに(笑)
分岐点からはようやく山道らしい登りですが
程なくして山頂へ。
山頂は風もなくポカポカ日和りでゆっくり休憩する事ができました(^^)
山頂からオグロ坂峠〜八丁平付近の紅葉が特に綺麗で、ついつい脚が止まります。
祝日とはいえ、人も少なくてとてもリフレッシュでき、アップダウンも激しくないので、いいハイキングになりました。
帰りの林道での曲がりくねった岩。
板状節理なのか??あんなに急に曲がるものなのか??気になって仕方ないです…。
メンバーみんなからの写真のいいとこ取りとなったヤマレコ写真でした〜。
みんなありがとう(^^)
ps.本日のリス君3匹捕獲♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
わーいわ〜いのお写真がとても楽しそう!
林道の岩盤、タモさん喜びそうですね。
地殻変動って凄いですね!
リス君にも出会えて楽しいハイキングになりましたね。
お疲れ様でした!
3匹目は抹茶柄がかわいそう。
andounouenさん、こんばんわ(^^)
あの岩盤が気になってしょーがないです。
そしてDちゃんのタモさんのモノマネがめちゃ上手でした(笑)
抹茶柄、そー見るとまるで小豆と抹茶ですよね…。
お天気回復してよかったです
日頃の行い・・・・・・
#29 私が前に補修したものかも 下に落ちていました
管理舎の裏にもひそかに一人いましたが今はどうなったか?
olddremerさん、こんばんわ(^^)
昨年10 月のレコを拝見しました。
確かに♯29 はodさんが補修されたリス君に間違いないですね!
管理舎の裏にもあったんですか〜
見逃してました…
でも八丁平、とってもいいところですね♪♪
すごく癒されました(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する