ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2705483
全員に公開
ハイキング
剱・立山

水平歩道・下ノ廊下(欅平→黒部ダム)

2020年10月31日(土) 〜 2020年11月01日(日)
 - 拍手
GPS
13:14
距離
27.3km
登り
4,466m
下り
3,573m

コースタイム

【1日目】出発9:40、到着14:32
【2日目】出発6:04、到着14:28
天候 初日:晴れ 2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・宇奈月駅にてマイカー回送利用(三渓社:宇奈月→扇沢で19000円)
・黒部峡谷鉄道 宇奈月→欅平:1980円
・関電トンネル電気バス 黒部ダム→扇沢:1570円
コース状況/
危険箇所等
・コースの大半が危険個所。「黒部に怪我なし」=『躓き・スリップでそのまま命を落とす』という意味。自身の技量、体力をよく考えたうえで挑戦すること。
・下ノ廊下の一部で歩道が崩壊していてワイヤーに掴まって歩く必要あり。(たぶん来年には補修されている?)
・道幅が狭くザックを岩壁にぶつけてバランスを崩し転落するケースあり。
・トンネルやせり出した岩壁で頭をぶつけやすい場所あり。落石リスクもあるのでヘルメットは必須。
・ヘッドライト必須のトンネルあり。トンネル内の通路が水没している場合もあるので防水のしっかりした靴を推奨。
その他周辺情報 キャンプ場:阿曽原温泉小屋(テント泊+温泉:1500円)
・テント泊は予約不要だが好条件日は非常に混雑するので注意。
・小屋ではビール、ソフトドリンクを購入可能。食事提供は無し。(2020年度)
・絶景の露天風呂あり。1時間ごとの男女入れ替え制。夜〜朝は混浴。
・水場、トイレあり。紙は持参推奨。(混雑のためか無くなっていた)
・小屋のHPにルート情報などが記載されているので必ず確認のこと。
 https://azohara.niikawa.com/

温泉:湯けむり屋敷 薬師の湯(750円)
・内湯1、露天風呂2、サウナはコロナ対策で使用不可
・休憩所、食事処あり。
宇奈月駅にてトロッコ列車の切符を購入。混雑を予想できておらず始発を逃してしまいました。予約もできたみたいなので出発時刻が決まっていれば予約を推奨。
2020年10月31日 07:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/31 7:50
宇奈月駅にてトロッコ列車の切符を購入。混雑を予想できておらず始発を逃してしまいました。予約もできたみたいなので出発時刻が決まっていれば予約を推奨。
峡谷を渡るトロッコ列車(逃した始発)。欅平までは1時間以上。オープン席は結構寒いので防寒に注意しましょう。
2020年10月31日 07:59撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/31 7:59
峡谷を渡るトロッコ列車(逃した始発)。欅平までは1時間以上。オープン席は結構寒いので防寒に注意しましょう。
欅平駅に到着。ここから水平歩道の始点まで急登です。最初がツライ。
2020年10月31日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:40
欅平駅に到着。ここから水平歩道の始点まで急登です。最初がツライ。
水平歩道始点の少し手前。ここでヘルメットを装着している人が多かったです。
2020年10月31日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:44
水平歩道始点の少し手前。ここでヘルメットを装着している人が多かったです。
水平歩道始点。
2020年10月31日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:47
水平歩道始点。
ワイヤーをしっかり掴みながら歩いていきます。
2020年10月31日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:51
ワイヤーをしっかり掴みながら歩いていきます。
対岸は美しい黄葉、、、だけど見とれてると死にます。
2020年10月31日 11:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 11:37
対岸は美しい黄葉、、、だけど見とれてると死にます。
トンネル。結構長いのでヘッドライト必須。
2020年10月31日 12:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/31 12:02
トンネル。結構長いのでヘッドライト必須。
天井も低いので頭上注意。僕は1回思いっきり強く頭をぶつけました。「ヘルメットがなければ即死だった」
2020年10月31日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/31 12:07
天井も低いので頭上注意。僕は1回思いっきり強く頭をぶつけました。「ヘルメットがなければ即死だった」
コの字にくり抜かれた道を進む。
2020年10月31日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 12:19
コの字にくり抜かれた道を進む。
折尾ノ大滝。
2020年10月31日 13:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 13:18
折尾ノ大滝。
無事に阿曽原温泉小屋に到着。受付をしてテントを張る場所を探す。この時間はまだスペースに余裕がありました。
2020年10月31日 14:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 14:32
無事に阿曽原温泉小屋に到着。受付をしてテントを張る場所を探す。この時間はまだスペースに余裕がありました。
この日の温泉タイムテーブル。日によって微妙に変わる模様。
2020年10月31日 14:52撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/31 14:52
この日の温泉タイムテーブル。日によって微妙に変わる模様。
温泉は目の前に紅葉を一望できる素晴らしいロケーション。なおこの写真は別の時間に撮ったもの(Lizedさん提供)で、混雑日は当然芋洗い状態ですがそれでも入る価値ありです。
3
温泉は目の前に紅葉を一望できる素晴らしいロケーション。なおこの写真は別の時間に撮ったもの(Lizedさん提供)で、混雑日は当然芋洗い状態ですがそれでも入る価値ありです。
お風呂から上がったころ。既に中央は通路まで埋まり気味だけどそれでも人はどんどん来ます。
2020年10月31日 15:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 15:59
お風呂から上がったころ。既に中央は通路まで埋まり気味だけどそれでも人はどんどん来ます。
小屋外観。ビールは自販機もあり。
2020年10月31日 16:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 16:01
小屋外観。ビールは自販機もあり。
カンパーイ!
2020年10月31日 16:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
10/31 16:01
カンパーイ!
命の味がするビールでした。(写真はLizedさん提供)
3
命の味がするビールでした。(写真はLizedさん提供)
テントに戻って夕食準備。
2020年10月31日 16:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 16:11
テントに戻って夕食準備。
今回はメスティン飯に挑戦。
2020年10月31日 16:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/31 16:46
今回はメスティン飯に挑戦。
豚玉丼。卵が派手に崩れたけど美味かったです。
2020年10月31日 17:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/31 17:13
豚玉丼。卵が派手に崩れたけど美味かったです。
夜はこんな感じ。でも見た目の割には静かで快適に眠れました。
2020年10月31日 18:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 18:29
夜はこんな感じ。でも見た目の割には静かで快適に眠れました。
2日目は朝6時ごろに出発。暗いうちに出ていた人も多いようでテントが大分減っていました。
2020年11月01日 06:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 6:03
2日目は朝6時ごろに出発。暗いうちに出ていた人も多いようでテントが大分減っていました。
山の中に唐突に現れる巨大な建物。
2020年11月01日 06:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 6:53
山の中に唐突に現れる巨大な建物。
関西電力の人見寮です。事前に調べて知ってはいたけど、やはり実物を見ると場所にそぐわない立派さに圧倒されます。
2020年11月01日 06:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 6:54
関西電力の人見寮です。事前に調べて知ってはいたけど、やはり実物を見ると場所にそぐわない立派さに圧倒されます。
右手の門を開けて坑道内へ。
2020年11月01日 06:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 6:58
右手の門を開けて坑道内へ。
ここは工場見学みたいでちょっと楽しかったです。
2020年11月01日 07:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 7:01
ここは工場見学みたいでちょっと楽しかったです。
坑道を抜けた先は仙人谷ダムの堰堤。流れる水が大迫力。
2020年11月01日 07:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 7:05
坑道を抜けた先は仙人谷ダムの堰堤。流れる水が大迫力。
上流側もご覧の絶景。
2020年11月01日 07:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 7:06
上流側もご覧の絶景。
ここで生活するのはとんでもなく大変だろうけど、この絶景の中で働けるのは少し羨ましいような気もしました。
2020年11月01日 07:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 7:07
ここで生活するのはとんでもなく大変だろうけど、この絶景の中で働けるのは少し羨ましいような気もしました。
さて、下の廊下はここからが本番。
2020年11月01日 07:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 7:18
さて、下の廊下はここからが本番。
東谷吊橋。
2020年11月01日 07:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 7:21
東谷吊橋。
「関西電力 黒四発電所」何の穴かとずっと気になっていたのですが、どうやら送電線を通す穴のようですね。
2020年11月01日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 7:30
「関西電力 黒四発電所」何の穴かとずっと気になっていたのですが、どうやら送電線を通す穴のようですね。
危険な雰囲気になってきました。
2020年11月01日 07:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 7:49
危険な雰囲気になってきました。
発電所を振り返る。
2020年11月01日 07:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 7:50
発電所を振り返る。
S字峡。
2020年11月01日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 7:58
S字峡。
名前のあるところにはこのように看板があります。見る余裕がない時も多いですが、、、
2020年11月01日 08:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 8:08
名前のあるところにはこのように看板があります。見る余裕がない時も多いですが、、、
十字峡手前の吊り橋。
2020年11月01日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 8:50
十字峡手前の吊り橋。
十字峡の展望地点より。
2020年11月01日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 9:04
十字峡の展望地点より。
黒部ダムに向かって登っているのでやはり下の廊下の方が紅葉が進んでいますね。
2020年11月01日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 9:15
黒部ダムに向かって登っているのでやはり下の廊下の方が紅葉が進んでいますね。
水浴び必至地点。ちなみにこの先で歩道が崩落していました。
2020年11月01日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 9:17
水浴び必至地点。ちなみにこの先で歩道が崩落していました。
白竜峡。
2020年11月01日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 9:59
白竜峡。
歩くうえではこのあたりが一番怖かったです。
2020年11月01日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 10:02
歩くうえではこのあたりが一番怖かったです。
踏み外したら確実に激流にドボン、、、慎重に歩きます。
2020年11月01日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 10:04
踏み外したら確実に激流にドボン、、、慎重に歩きます。
危険な道はまだまだ続きます。
2020年11月01日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 10:33
危険な道はまだまだ続きます。
別山谷出会い付近。
2020年11月01日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 10:48
別山谷出会い付近。
対岸の紅葉がもの凄く綺麗でした。
2020年11月01日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 11:00
対岸の紅葉がもの凄く綺麗でした。
土を被って分かりにくかったですが残雪もありました。このまま次の雪が積もるかな。
2020年11月01日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 11:21
土を被って分かりにくかったですが残雪もありました。このまま次の雪が積もるかな。
滝。名前は未確認。
2020年11月01日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 11:22
滝。名前は未確認。
河原に出たところで小休止。このあたりから無心になってきました。下の廊下長い。。。
2020年11月01日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 11:34
河原に出たところで小休止。このあたりから無心になってきました。下の廊下長い。。。
内臓助出合。
2020年11月01日 12:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 12:47
内臓助出合。
実は結構前に水を切らしてしまい、最悪の場合に備えてここで水を汲んでいました(結局飲まずに済みましたが)。黒部川の水って飲めるのかな?
2020年11月01日 13:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 13:09
実は結構前に水を切らしてしまい、最悪の場合に備えてここで水を汲んでいました(結局飲まずに済みましたが)。黒部川の水って飲めるのかな?
ようやく黒部ダムを肉眼で確認!放水してます!
2020年11月01日 13:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 13:45
ようやく黒部ダムを肉眼で確認!放水してます!
すぐ上流で放水してても渡れるもんなんですね。
2020年11月01日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 13:47
すぐ上流で放水してても渡れるもんなんですね。
最後の登りをヒイヒイ言いながら登り、、、
2020年11月01日 14:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 14:13
最後の登りをヒイヒイ言いながら登り、、、
現実へと戻る扉へ。
2020年11月01日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/1 14:27
現実へと戻る扉へ。
黒部ダム駅に到着!お疲れさまでした。
2020年11月01日 14:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 14:28
黒部ダム駅に到着!お疲れさまでした。
実は初黒部ダムだったので記念にダムカレー。結構ピリ辛。
2020年11月01日 14:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 14:40
実は初黒部ダムだったので記念にダムカレー。結構ピリ辛。
黒部ダムもちらっと見学。もう上の方は雪山ですね。
2020年11月01日 14:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 14:52
黒部ダムもちらっと見学。もう上の方は雪山ですね。
扇沢から下りてすぐの薬師の湯で汗を流して帰りました。
2020年11月01日 15:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 15:46
扇沢から下りてすぐの薬師の湯で汗を流して帰りました。

感想

黒部峡谷を歩く上級者コース、水平歩道と下の廊下を歩いてきました。
マイカー回送の都合で欅平からの登りルートにせざるを得なかったのですが、出発が遅くなる1日目を距離の短い水平歩道にしたのは結果的に良かったかなと思いました。とは言え地味に登りがきついので、もう少し日の長い時期やくろよんロッジに前泊できる場合は素直に黒部ダムスタートをお勧めします。

今回、Lizedさんが同日程で逆ルートを歩くということでキャンプ場で合流。目的地に友人がいるというのは良いですね。ソロの自由さとパーティー登山の楽しさの両方が味わえたような気分でした。

道の感想は今までの登山では味わったことのない景色とスリルという印象です。特にやはりスリルの方が大きく、他の山行だったら核心部と言っても差し支えないような道が延々と続くので集中力の維持が大変でした。というか、正直に言うと2回ほど本当に危ないと思った場面があり、今こうしてレコを書いていても「あの時あと一歩間違えていたら、、、」という想像で身震いしてしまうくらいです。
僕が偉そうに言える話ではないですが、挑戦する人は改めて危険なルートということを認識して、技術と体力を十分に身に着けてから歩いていただきたいと思います。

今回は久しぶりにGOPROで動画撮影もしました。拙い編集なうえにデカデカと無料の編集ソフトのウォーターマークが出ている動画ではありますが、こんな感じの道を歩いてきたんだなということが伝われば幸いです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら