記録ID: 270577
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2013年02月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 264m
- 下り
- 261m
コースタイム
13:19ロープウェイ山頂−14:20北横岳ヒュッテ14:30−14:50北横岳山頂14:58−15:49ロープウェイ山頂
天候 | 曇り時々日が射す、時折雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等はありません。 前日の降雪でふわふわの雪が50cmほど積っていました。 |
写真
撮影機器:
感想
自分で電車バスロープウェイを利用して行くと
乗り継ぎが悪く時間のロスなどが出るので
バスツアーを利用しました。
が、中央高速でチェーン規制にひっかかり
到着時間が2時間以上遅れ意味をなさなくなりました。
天気は晴れ、とはいかず周辺の山々の絶景を見て撮って
という訳にはいきませんでした。
ちょっと残念でしたが、日が決められているツアーでは
仕方ありません。
よって望遠レンズの出る幕がありませんでした。
でも時々日が射すなどしてコントラストの効いた景色が見られ
それもある意味で雪山らしい醍醐味だったのかも知れません。
2500mくらいの雪山に来たのは久しぶりでした。
20代の頃は志賀高原や車山などにスキーに行っていたのですが
その後さっぱり行かなくなり久しぶりに大盛りの雪の中で
過ごすことができ、短い時間でしたがその頃を思い出して
とても楽しめました。
気温はマイナス15度くらいでこの寒さも久々。
コース的には雪道の散歩程度の所なので物足りなかったですが。
撮影目的でこういう場所に行くとなるとやはり1泊は必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する