記録ID: 2706907
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2020年11月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 767m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | つくば温泉 喜楽里別邸 https://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/inside_spa.html つくばクオレスクエア(→モンベル、コロンビアなど専門店あり!) http://www.creo-sq.com/ |
写真
感想
久しぶりの登山は、いつも自宅から拝んでいる筑波山へ (^ー^)/
天気はすこぶる良く、気持ちよく女体山まで登れたものの、男体山に向かう途中で、ペコん♪ペコんと音がして、何事か…と思ったら、登山靴右足のソールが剥がれ落ち…。
御幸ケ原で昼食のおにぎりをとり、男体山だけは…と向かうものの、下山後、2枚目も剥がれ、悩んだものの、せっかくの機会だから…と自然研究路の周回路から立身石まで周り、ここまで来たら、下山ルートも!と、ゴールの筑波山神社(登山口)まで向かい無事たどり着くことが出来ました🙌
装備・道具の点検のいろはの「い」である、足回りは最重要箇所ですね。「登山LIFEことはじめ」と位置付けた山行でしたが、大きな教訓を得た山行となりました😅
富士山が綺麗に見え、
眼下に一面に広がる関東平野。
すれ違う方とのふれあい、気づかい、ちょっとした語らいの数々…☺️
何はともあれ、山は最高でした\( ?o? )/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する