記録ID: 270836
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 途中撤退で駒ケ岳まで
2013年02月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:57
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 323m
- 下り
- 328m
コースタイム
赤城山ビジターセンター10:40 → 12:20駒ヶ岳 → 13:10赤城山ビジターセンター
天候 | 粉雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大洞登山口から吹き溜まりになっていてトレースありませんでした。大体膝くらいまでのラッセルで深い所だと腰まで。斜度のあるところまでたどり着けば登山道は確認できるので、そこから先は迷うこともないと思います。 赤城山ポータル http://akagi-yama.jp/ 赤城山ライブカメラ http://www.hurusato-miyagi.jp/livec/live2.php 天気と気温(赤城山) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-138.html |
写真
感想
冬の赤城山登山。雪山初心の友達達と黒檜山〜駒ヶ岳を歩くコースで計画したのですが、下界は晴天だったのですが山は粉雪がパラパラで風が強い。視界も良くなくトレースもなかったので駒ヶ岳だけ登って下山しました。
下山後は富士見温泉でゆっくりと温泉堪能してから帰りました。
http://www.michi-fujimi.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する