記録ID: 2713783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
日程 | 2020年11月07日(土) ~ 2020年11月08日(日) |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れ!! |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一部鎖場あり。あと良好。雨の翌日ですが、夜間の風のおかげでかなり乾いてくれてました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ ポール シェラフ |
---|---|
共同装備 | 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 |
写真
感想/記録
by shino-p
晴れはええなぁww
小屋は貸し切りだったので、梁間にツエルトからはずしたロープを張り、濡れモノを干してしました。でも分厚い冬パンツはぐっしょりのまま。履きたくなかったけど風が強いのでレインパンツだけでは寒いと言われ、冬パンツ+レインパンツを身に着けました。そのうち乾いて、寒さ感なし、よかったです。
靴もずぶずぶでしたが、メリノウールはスゴイわ。靴内の水分を吸ってくれて、下山中ほぼ不快感なし。心配していた靴擦れもありませんでした。
三嶺は360°展望ありのステキなお山でした!!
頂上手前の強風でちょっとビビりましたが、風速13mくらいじゃないの、と言われてそんなものなの〜体傾いたんですケド。
ゆっくりしたかったけど強風もあるし、帰りのバスの時間もあるし、ほどほどに下山しました。
帰りのルートは紅葉がよかったです。
お天気のおかげはぜったい笑。
ありがとうございました。
小屋は貸し切りだったので、梁間にツエルトからはずしたロープを張り、濡れモノを干してしました。でも分厚い冬パンツはぐっしょりのまま。履きたくなかったけど風が強いのでレインパンツだけでは寒いと言われ、冬パンツ+レインパンツを身に着けました。そのうち乾いて、寒さ感なし、よかったです。
靴もずぶずぶでしたが、メリノウールはスゴイわ。靴内の水分を吸ってくれて、下山中ほぼ不快感なし。心配していた靴擦れもありませんでした。
三嶺は360°展望ありのステキなお山でした!!
頂上手前の強風でちょっとビビりましたが、風速13mくらいじゃないの、と言われてそんなものなの〜体傾いたんですケド。
ゆっくりしたかったけど強風もあるし、帰りのバスの時間もあるし、ほどほどに下山しました。
帰りのルートは紅葉がよかったです。
お天気のおかげはぜったい笑。
ありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:17人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント