ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271502
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山ウインターシリーズ最終戦!オカドンはいずこ~!?

2013年02月23日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
679m
下り
651m

コースタイム

08:45 自宅出発
09:00 道の駅かなんで野菜とみかんのお買い物(バス時間調整)
09:30 千早赤坂村役場
10:00 森屋 金剛バス停
10:25 水越峠
11:23 モミジ谷登山口
12:12 第6堰堤氷瀑見学
13:00 金剛山転法輪寺 山頂時計広場 13:45
13:55 セト分岐
14:15 カトラ谷分岐(オカドンのアイゼン?発見)
14:39 高城茶屋&まつまさ
14:45 金剛山登山口 バス停
16:55 無事自宅到着♪

千早赤坂村役場(もっと大阪府唯一の村を知りたいお方用)
http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/

金剛山登山道情報(金剛山の総合案内ここにアクセスすればすべてが分かるかも)
http://www.kongozan.com/

南大阪ターミナルガイド(公共交通機関でアクセスする時にはこちら)
http://www.minami-osaka.jp/

天候 曇り時々ちょっぴり晴れ一時小雪ちらほら
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
金剛バス水越峠バス停からのスタート
金剛山ダイトレ登山口までの旧道は所々凍結していますので
マイカーアクセスの方は十分注意が必要です

ダイトレに入るとすぐにアイゼンを付けました
(ザックにいれて歩くかか足に着けて歩くかですもんネ^^安全第一)

モミジ谷は先々週より積雪も多く水量も増えて
とっても楽しむことが出来ましたが、もちろん慎重に歩いてください
第五堰堤を越える時は特に注意してください!!

青崩道~黒栂谷道は初心者でも安心ですが
凍結積雪時には転倒や転落に注意して楽しく歩いてください

標識のはっきりしているダイトレルートでも今年1月18日に
高校生63名が積雪のためにコースを外れて一時遭難していますので
金剛山といえども慎重に歩いてください
バス時間に余裕があるのでオカドンに差し入れのみかんを買いに、道の駅かなんへ寄りました ついでに野菜も仕入れました
2013年02月23日 09:22撮影 by  910SH, SHARP
5
2/23 9:22
バス時間に余裕があるのでオカドンに差し入れのみかんを買いに、道の駅かなんへ寄りました ついでに野菜も仕入れました
道の駅盆梅展!?ボケ長寿楽って・・・
2013年02月23日 09:21撮影 by  910SH, SHARP
4
2/23 9:21
道の駅盆梅展!?ボケ長寿楽って・・・
「味見味見♪」「いや美味しいわ」「喜んでくれると思うわ」「バナナ食べ飽きてるはずやし」
2013年02月23日 09:33撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
2/23 9:33
「味見味見♪」「いや美味しいわ」「喜んでくれると思うわ」「バナナ食べ飽きてるはずやし」
こんなレトロな感じ^^
2013年02月23日 09:59撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/23 9:59
こんなレトロな感じ^^
可愛いワンちゃんとバス停でおしゃべり おもしろいお顔なんですが・・・こっち向いてくれませんでした(笑) 確かめたいお方は森屋バス停前で飼われていますよ
2013年02月23日 10:02撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/23 10:02
可愛いワンちゃんとバス停でおしゃべり おもしろいお顔なんですが・・・こっち向いてくれませんでした(笑) 確かめたいお方は森屋バス停前で飼われていますよ
水越峠はしっかり凍結中
2013年02月23日 10:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 10:32
水越峠はしっかり凍結中
むむむ・・・いいんじゃな~い♪
2013年02月23日 11:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 11:20
むむむ・・・いいんじゃな~い♪
どのチームでもすぐ隊長になって先頭を歩きはります(笑)
2013年02月23日 11:21撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
2/23 11:21
どのチームでもすぐ隊長になって先頭を歩きはります(笑)
今日もモミジ谷で新雪歩き♪
2013年02月23日 11:23撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 11:23
今日もモミジ谷で新雪歩き♪
第一堰堤はこんな感じ
2013年02月23日 11:25撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:25
第一堰堤はこんな感じ
「さっさと行くでぇ~」「オカドン来るで!」「早よ山頂行っとこぉ~」
2013年02月23日 11:26撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/23 11:26
「さっさと行くでぇ~」「オカドン来るで!」「早よ山頂行っとこぉ~」
こんな沢を進んで行きます・・・結構楽しい♪
2013年02月23日 11:27撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 11:27
こんな沢を進んで行きます・・・結構楽しい♪
新雪に足をとられますがドンドン進みます
2013年02月23日 11:27撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:27
新雪に足をとられますがドンドン進みます
第三堰堤に霊が・・・
2013年02月23日 11:31撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/23 11:31
第三堰堤に霊が・・・
おたくはどちら様・・・・きゃぁ~~~~~
2013年02月23日 11:31撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/23 11:31
おたくはどちら様・・・・きゃぁ~~~~~
「くだらん!」「なにやってんの!」「ええ歳して!」『おない歳ですが^^』
2013年02月23日 11:33撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/23 11:33
「くだらん!」「なにやってんの!」「ええ歳して!」『おない歳ですが^^』
ちめたい
2013年02月23日 11:35撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 11:35
ちめたい
中途半端(笑)
2013年02月23日 11:36撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/23 11:36
中途半端(笑)
ちめたい積み重ね^^
2013年02月23日 11:38撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 11:38
ちめたい積み重ね^^
サクサク!ジャブジャブ♪進みます
2013年02月23日 11:41撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:41
サクサク!ジャブジャブ♪進みます
お見事でした
2013年02月23日 11:42撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
2/23 11:42
お見事でした
ちめたい2
2013年02月23日 11:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 11:43
ちめたい2
この紋所が目に・・・^^
2013年02月23日 11:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
2/23 11:48
この紋所が目に・・・^^
こんな道?を進みます(防水対策は怠りなく!)
2013年02月23日 11:49撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:49
こんな道?を進みます(防水対策は怠りなく!)
素敵なオブジェ
2013年02月23日 11:49撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/23 11:49
素敵なオブジェ
素敵なオブジェ2
2013年02月23日 11:49撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
2/23 11:49
素敵なオブジェ2
ちめたい3
2013年02月23日 11:59撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 11:59
ちめたい3
ちょっとよろよろになってきました^^
2013年02月23日 12:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 12:00
ちょっとよろよろになってきました^^
モミジ谷のしろへび
2013年02月23日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/23 12:01
モミジ谷のしろへび
第五堰堤が見えてきましたよ~
2013年02月23日 12:03撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 12:03
第五堰堤が見えてきましたよ~
しっかり水流が・・・水流の中に人影?きゃぁ~~~~
2013年02月23日 12:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
2/23 12:04
しっかり水流が・・・水流の中に人影?きゃぁ~~~~
ここは右から廻り込みます
2013年02月23日 12:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 12:04
ここは右から廻り込みます
とっても危険なんですが・・・ドンドン行きはります
2013年02月23日 12:06撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 12:06
とっても危険なんですが・・・ドンドン行きはります
トレースが無くなりましたが
2013年02月23日 12:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 12:09
トレースが無くなりましたが
「着いたよ~」やっぱり50代後半姐さんは体が硬い
2013年02月23日 12:15撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/23 12:15
「着いたよ~」やっぱり50代後半姐さんは体が硬い
ごきげん♪(笑)
2013年02月23日 12:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
2/23 12:16
ごきげん♪(笑)
ワクワク(誰もいませんでした)
2013年02月23日 12:17撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/23 12:17
ワクワク(誰もいませんでした)
ウキウキ(ふたりっきり^^)
2013年02月23日 12:17撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
2/23 12:17
ウキウキ(ふたりっきり^^)
ドォ
2013年02月23日 12:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 12:20
ドォ
ドォ
2013年02月23日 12:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 12:20
ドォ
ドォ
2013年02月23日 12:19撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/23 12:19
ドォ
ドォ〜〜〜〜〜〜ン!^^今度は上の方に白いサンタさんが~~~(汗)ギャァ~~~~~
2013年02月23日 12:18撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
29
2/23 12:18
ドォ〜〜〜〜〜〜ン!^^今度は上の方に白いサンタさんが~~~(汗)ギャァ~~~~~
「ズボズボやん」「ズリ落ちるわぁ~」「サラサラやし」
2013年02月23日 12:21撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 12:21
「ズボズボやん」「ズリ落ちるわぁ~」「サラサラやし」
ロック・オン・ファィヤ〜!
2013年02月23日 12:23撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
2/23 12:23
ロック・オン・ファィヤ〜!
赤リボンがありますので左上へここから急登!(汗)
2013年02月23日 12:36撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 12:36
赤リボンがありますので左上へここから急登!(汗)
はぁひぃふぅへぇほお~~~
「なんやのこの雪」「ズルズルすべるわぁ~」「ちょっと待ってぇ~」
2013年02月23日 12:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
2/23 12:43
はぁひぃふぅへぇほお~~~
「なんやのこの雪」「ズルズルすべるわぁ~」「ちょっと待ってぇ~」
ここからはモノトーンでお楽しみください
水墨画一
2013年02月23日 12:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 12:48
ここからはモノトーンでお楽しみください
水墨画一
水墨画二
2013年02月23日 12:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
2/23 12:48
水墨画二
水墨画三
2013年02月23日 12:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 12:48
水墨画三
水墨画四
2013年02月23日 12:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 12:48
水墨画四
水墨画五
2013年02月23日 12:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 12:48
水墨画五
ここからはまた総天然色でお楽しみください
あまり変わりませんが(笑)
2013年02月23日 12:49撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 12:49
ここからはまた総天然色でお楽しみください
あまり変わりませんが(笑)
新雪の腰かけ!?
2013年02月23日 12:52撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 12:52
新雪の腰かけ!?
ん~ん! オカドンに似てるって
2013年02月23日 12:52撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
2/23 12:52
ん~ん! オカドンに似てるって
これですよ
2013年02月23日 12:54撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 12:54
これですよ
息をのむ美しさ
2013年02月23日 12:53撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/23 12:53
息をのむ美しさ
別に遠くに行かなくても
2013年02月23日 12:55撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/23 12:55
別に遠くに行かなくても
この美しさが
2013年02月23日 12:55撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
2/23 12:55
この美しさが
金剛山の
2013年02月23日 12:58撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
29
2/23 12:58
金剛山の
魅力なんですネ^^♪
2013年02月23日 12:57撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/23 12:57
魅力なんですネ^^♪
とかなんとか負け惜しみを云ってる間に
2013年02月23日 12:55撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 12:55
とかなんとか負け惜しみを云ってる間に
「私みたいに綺麗わぁ~」『・・・』
2013年02月23日 12:57撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
2/23 12:57
「私みたいに綺麗わぁ~」『・・・』
冷えた体を温めてもらいます(笑)
2013年02月23日 13:02撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 13:02
冷えた体を温めてもらいます(笑)
そう今日は富士山(2/23)の日でした♪何故か今日は富士山にも見えるかな(笑)
2013年02月23日 13:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 13:04
そう今日は富士山(2/23)の日でした♪何故か今日は富士山にも見えるかな(笑)
山頂・・・ん
2013年02月23日 13:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 13:09
山頂・・・ん
なぜか金剛山で読売新聞の旗が!?山バナナの旗手オカドンはいずこ?

2013年02月23日 13:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 13:09
なぜか金剛山で読売新聞の旗が!?山バナナの旗手オカドンはいずこ?

「おかど~~~ん」って何度も叫びましたが^^返事は無かった・・・
2013年02月23日 13:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 13:12
「おかど~~~ん」って何度も叫びましたが^^返事は無かった・・・
昼食はもちろん!?お手軽インスタント麺♪
2013年02月23日 13:14撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 13:14
昼食はもちろん!?お手軽インスタント麺♪
おぉ~ぶーシェフがウインクしてる♪
これはめずらしい!
2013年02月23日 13:14撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 13:14
おぉ~ぶーシェフがウインクしてる♪
これはめずらしい!
マッキー!なんとなんとコブタちゃんが六匹もいましたよ♪早くガンさんとウインクしてるぶーシェフのワンタンメンを探してください(笑)
2013年02月23日 13:23撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
2/23 13:23
マッキー!なんとなんとコブタちゃんが六匹もいましたよ♪早くガンさんとウインクしてるぶーシェフのワンタンメンを探してください(笑)
ひさびさに手乗りヤマガラ♪とんがりコーンで寄って来てくれました(ホントはピーナッツにしてあげてネ)
2013年02月23日 13:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
2/23 13:32
ひさびさに手乗りヤマガラ♪とんがりコーンで寄って来てくれました(ホントはピーナッツにしてあげてネ)
この子はだあれ?
2013年02月23日 13:33撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 13:33
この子はだあれ?
この子はヤマガラちゃん!
2013年02月23日 13:33撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/23 13:33
この子はヤマガラちゃん!
「あほらし」「オカドン探しに行くで」「絶対倒れてるわ」「青崩道から来るはずやし」私もそう思います
2013年02月23日 13:41撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 13:41
「あほらし」「オカドン探しに行くで」「絶対倒れてるわ」「青崩道から来るはずやし」私もそう思います
オカド〜ン
2013年02月23日 13:54撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 13:54
オカド〜ン
オカド〜ン
2013年02月23日 13:54撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 13:54
オカド〜ン
「もうセトに着いてしもたわ」「どうする」「青崩まで行く?」青崩まで行くとバスの本数が2便しか無いので・・・ここセトでオカドン捜索活動は終了しました
2013年02月23日 13:59撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 13:59
「もうセトに着いてしもたわ」「どうする」「青崩まで行く?」青崩まで行くとバスの本数が2便しか無いので・・・ここセトでオカドン捜索活動は終了しました
「20kgのザックなんか担ぐからやわ・・・」
2013年02月23日 13:59撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 13:59
「20kgのザックなんか担ぐからやわ・・・」
右手複雑骨折以来の転倒!の瞬間^^笑ろたらあかん
2013年02月23日 14:08撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 14:08
右手複雑骨折以来の転倒!の瞬間^^笑ろたらあかん
何事も無かったみたいに・・・(笑)
2013年02月23日 14:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/23 14:09
何事も無かったみたいに・・・(笑)
ちょっぴりバランスが悪い
2013年02月23日 14:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 14:09
ちょっぴりバランスが悪い
冷凍みかん休憩
2013年02月23日 14:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
2/23 14:11
冷凍みかん休憩
もしやこのアイゼンはオカドンの落し物!?
2013年02月23日 14:15撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 14:15
もしやこのアイゼンはオカドンの落し物!?
元気なバナナケース・・・^^
2013年02月23日 14:21撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/23 14:21
元気なバナナケース・・・^^
除雪作業中との事ですが記念写真☆ニッコリ笑ってくれはりました
2013年02月23日 14:23撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 14:23
除雪作業中との事ですが記念写真☆ニッコリ笑ってくれはりました
高城茶屋でまさ吉会長を探す二人連れ(笑)
2013年02月23日 14:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/23 14:39
高城茶屋でまさ吉会長を探す二人連れ(笑)
注意の人に注意!
2013年02月23日 14:41撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 14:41
注意の人に注意!
金剛登山口バス停に到着しました♪ここにも先ほどのオカドンアイゼンが落ちてました
2013年02月23日 14:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 14:43
金剛登山口バス停に到着しました♪ここにも先ほどのオカドンアイゼンが落ちてました
無事自宅に到着です♪今日も1日楽しく過ごす事が出来ました
2013年02月23日 16:56撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
2/23 16:56
無事自宅に到着です♪今日も1日楽しく過ごす事が出来ました
翌日
なるかわ園地でランニング
2013年02月24日 10:42撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/24 10:42
翌日
なるかわ園地でランニング
翌日2
やっぱりサッサ~と走って行きます
2013年02月24日 14:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/24 14:11
翌日2
やっぱりサッサ~と走って行きます
翌日3
この道が暗峠に続く国道308号線!
2013年02月24日 11:37撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/24 11:37
翌日3
この道が暗峠に続く国道308号線!
翌日4
今日の目的 峠の茶屋すえひろさん♪うどんが美味しい!美人姉妹^^がおもてなししてくれますよ

峠の茶屋すえひろ
http://www.ikoma-kankou.jp/member/suehiro.html
2013年02月24日 14:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/24 14:11
翌日4
今日の目的 峠の茶屋すえひろさん♪うどんが美味しい!美人姉妹^^がおもてなししてくれますよ

峠の茶屋すえひろ
http://www.ikoma-kankou.jp/member/suehiro.html
翌日5
相方はカレーうどん500円 私はワカメうどん450円 もちろん一口だけ先に私のワカメうどんを食べはりました^^
2013年02月24日 14:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
2/24 14:11
翌日5
相方はカレーうどん500円 私はワカメうどん450円 もちろん一口だけ先に私のワカメうどんを食べはりました^^
翌日6
もちろん完食♪ごちそうさまでした
2013年02月24日 11:56撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/24 11:56
翌日6
もちろん完食♪ごちそうさまでした
翌日7
白色の春の訪れ
2013年02月24日 14:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/24 14:12
翌日7
白色の春の訪れ
翌日8
黄色桃色の春の訪れ
2013年02月24日 14:12撮影 by  910SH, SHARP
30
2/24 14:12
翌日8
黄色桃色の春の訪れ

感想

相方が骨折して安心近場でリハビリ兼ねて
昨年12月から始めた金剛山ウインターシリーズ!いよいよ今日が最終戦

最終戦にふさわしいのは!?
千早本道?ダイトレ?ツツジ尾谷?・・・
それとも奈良県側からの郵便道?マツバカケ道?天ヶ滝道?・・・
どのルートが良いかなぁ~なんて考えていると
山行計画に20kgのザックを担いで大和葛城山から金剛山へ縦走するという
オカドン(山バナナの会のイメージキャラクター^^)の計画を発見♪
天狗谷道を下って青崩道を使って金剛山へ登るという事らしいので
金剛山頂でこっそり待ちうけようと相方と計画しました(笑)

そして決定したのが氷瀑最高潮のモミジ谷を登って山頂で待つ
オカドンが疲れて!?遅れても青崩道を下れば会えるはず

栄養補給と写真撮影(笑)のために食べ飽きているはずのバナナなので
ビタミン補給のみかんとアミノバイタルを手土産にもって行きましたが・・・^^
なんとなんとまさ吉さんの予告通りに(笑・失礼^^)途中リタイア
セトから黒栂谷道を下っていたんですネ
結果的に私たちも少し遅れで同じルートを歩いてました

オカドンとは会えませんでしたが
とても見事だったモミジ谷の氷瀑や山頂近くの水墨画の風景に
青空に映える華麗に樹氷に霧氷の数々・・・
あっ!コブタちゃん6匹は新記録です♪

金剛山ウインターシリーズは今日で終わりにします
このシリーズの間にたくさんヤマレコユーザーの方と
お会いする事が出来ました♪ただただ感謝の気持ちでいっぱいです
3月からは相方ともどもまた新しい山歩きを
私たちながらに初めて行きたいと思っています

ヤマレコユーザーのみなさんも素敵な山歩きを続けて行って下さい
そしていずれ何処かで出会える事を願って・・・
くれぐれも安全第一で健康と怪我には気をつけて下さいネ♪


追伸
オカドン様 大変お疲れさまでした
失礼なコメントの数々・・・お許しください^^
でもこれらはすべてオカドンの責任です(笑)

場違いなザック男は発見できませんでしたが
熱い情熱は伝わってきましたよ(拍手)
テント泊に備えての準備はしているだけで楽しくなりますネ
何処へ行こう?何持って行こう?お天気はどうやろう?
水は?食事は?お風呂は?カワイイ子!いてるかなぁ~・・・
なんて夢は∞無限大∞です♪

それに備えてリハーサルに励んでください
また何処かのお山でお会いしましょう!
ダイトレチャレンジで会えるかな!?









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人

コメント

うわ〜
栄養食(みかん)や捜索までして頂いて、
大変恐縮してます。。

このコメント欄も、ワタクシが一番に書ける様に
空いてたし。。関係者の優しさが(キビシさ)が
ひしひしと伝わって参ります。(結果的に2番目(笑))

次回こそは笑顔でポン姐と再会のハグを・・
ちゃうわ、ポンズさんと握手を出来る様に
気合入れて歩く事を誓います!

山頂〜セトまでの画像を見たら、セトから行ってても
残り100mようあがらんかったと思いますわ
雪で足が重かった。降るのには最高の味方でしたが。


氷瀑、見事に出来てますね〜。
最後に、も一回見に行きたいですわ

あ、軽量装備で
2013/2/24 17:45
こぶたナルト6匹も!
ぶーシェフウインク版って珍しいんですね。
あまり注視してなかったので気づきませんでした。
ナルト6匹恐れ入りましたpig
次回の山行でまたチャレンジしますnoodle

今日は私も生駒で一人ゆっくりとクールダウンウォーキングしてましたよ。
(枚岡公園→なるかわ園地→森のレストハウスで1時ごろカップ麺)
付近でponzuさんの匂いはしてたんですが
2013/2/24 18:31
オカド〜ン!何処へ行ってましたん(笑)
持ってるなぁ~ やっぱり

オカドンのだれにも愛される素敵な性格が・・・
楽しいテン泊重量装備で行えたらいいですネ
(まずは20kgの減量 死んでまうで )

みかんはもう相方さんと二人で食べてしまいました

夏のテン泊 雷鳥沢ならお付き合いしますよ
2013/2/24 19:52
ガンさん!まいど♪
お気使いさんきゅ~

今日はまったくニアミスでしたね
神津嶽コースでしたか?
絶対にクロスしていますよ
いつもは森のレストハウスへ行くのですが・・・残念

すえひろで美味しいうどんを食べてました
ちょっと寄ってくれれば、おでんでもサービスしたのに

まさか加齢臭なんて・・・
六甲山 おつかれさま
2013/2/24 20:00
忙しいなあ、もう〜!!
zu&zu姐さん、こんばんは〜

こっちはさっき気付きましたわ〜
もう、いつまでたっても自分のレコが完成しませんやん!!
邪魔centいて欲しいわ〜!! サンハイ♪

そんでどこ行ったんやったっけ?
アハハ。また金剛山やん。
もう、レコ見んでもコメント書けまっせ〜
2013/2/24 20:29
わぁ〜もう寝かせて^^
ブイブイ山へ行ってまんなぁ〜!
家族崩壊しまっせ〜

まぁメデタイ事があったみたいですが・・・

金剛山はもう閉幕しましたよ
3月からはフレさんもビックリの春山スキー レコですよ〜

早よレコUPしてや〜先に拍手しときますわ
2013/2/24 21:06
冬山の怪奇───(((;'Д' )))───!!!!
こんばんわどぇ〜す

22枚目のフォトはモジリアニの女性像みたく・・

もしくは、ponzuさんのオ○ッコの跡か・・・

えっと、40枚目以外にも・・・いろいろ写ってそうな・・・
2013/2/24 22:44
神出鬼没~~~^^
こっちにもお越しいただきまして

セントさん! おはようございま~す

怪奇でしよ~
金剛山は世にも奇妙なお山なんです

ちなみにオ○ッコなんて・・・
もうそんなに遠くまで飛びません
2013/2/25 5:46
え〜w(゚o゚*)w
ウィンク版にこぶた6匹なんてあるなんて〜
ぜひ探してみます

先週末は、用事でお山休んでいました〜。
また今週末から復活ですっ (*^o^*)

すえひろも行ってみたいです
2013/2/25 18:24
ご夫婦でのコメ♪感謝で~す^^
マッキ〜♪ お呼び立てしました

凄いでしょ!
初めて見ました
ウインクバージョン
これはラッキー7匹ちゃう!?って
探してくださいネ

森のレストハウスで会えるかもですよ
いつもなるかわ園地らくらくセンターハウスに駐車してま~す!
2013/2/25 20:32
金剛山ウィンターシリーズ!
ponzuさん こんばんは!

金剛山ウィンターシリーズ登山お疲れ様です〜
スプリングシリーズも期待していますよ
金剛山で、会える事込みで〜

オカドンへのponzu夫妻の慈愛の心
よく伝わりましたよ
えっ?ヤマガラちゃんにピーナッツあげるのと同じみたいな〜
そんな事ないでしょ〜
愛されてるオカドンが羨ましですねぇ〜

山で霊はあまり感じませんが、
滝畑方面のトンネルはまずかったですね…
2013/2/25 21:52
心霊ト・ン・ネ・ルって・・・ギャァ~~~~~
maga14さんご夫妻も愛しておりまするよ♡

三月から金剛山はお忍びで参ります
ちょっと風変わりな若作り二人連れを
見つけたら声をかけて下さいネ☆

小鳥から逃げ惑う若い二人連れを
見つけましたら笑っときますネ

暖かくなったらオフ会でもしたいですネ
2013/2/26 5:03
ponzuさん&奥様、こんにちは!
こぶたいっぱいかわいい
でも食べちゃうのね〜

ponzuおねいさま、脚が長いわぁ。うらやましか〜

春スキー編楽しみにしてますが最近「スキー熱」にうなされるhibaを抱える身としては
危険なレコになりそうだわぁ
2013/2/26 14:38
食べちゃいますよ^^魚肉製こぶたちゃんですもん(笑)
kamehibaさんみたく
猛獣肉食系ではありませ~ん

ありがとうkameちゃん 逢われへんやん (p嫁)

脚長い!?どの写真見て言うてんのやろか
やっぱ加齢進んでるみたいやネ

skiスキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜snow
2013/2/26 18:42
私的には・・・
落し物のアイゼンのベルトの色がツボ

そして仔豚が六匹
結構、昼飯で食べるんですけどね…
六匹なんて見た事ないっす
2013/2/27 23:30
私的にも・・・です^^
utaotoさんうれしいわ~
アイゼンの色ですよね

食べてはりますか!?
もしや本物のこぶたちゃん だったり
食べすぎるとダイエットできませんよ

ウインクバージョンには7匹あるかも
2013/2/28 5:11
鋭いヒト多くてかなわんな〜
再び登場です

まさか、まさか、アイゼンの紐の色。。

ponzuさん、utaotoさん、尊敬しますわ
だって、本人も気づいて無かったもん

今後とも、宜しくお願いします!!!!!!!

追伸、iwaemon21さん、お気遣い申し訳ありません
色々としょうもない事書いたばっかりに。。
今後とも宜しくお願いします!
2013/2/28 20:37
おこしやす~
やっと気づいてくれたのネ

っていうか結構目立ってたよ
次からはアップにしときます!

4/14まさ吉さんエイドで会いましょう
☆今度は来てや~~~~~
2013/3/1 4:49
ダイトレチャレンジ
まさ吉さんエイドでお会い出る事を楽しみにしてます♪
2013/3/1 22:23
去年は13:00~13:15まで一の鳥居にいました^^
年寄りペアなので
たどり着くのが精いっぱい!!
旗立てて待っててや~

楽しいダイトレチャレンジにしましょうネ
2013/3/2 6:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら