記録ID: 272281
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原
駒ケ岳、神山
2013年02月16日(土) [日帰り]



- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 892m
- 下り
- 871m
コースタイム
箱根園(10:00)→防ヶ沢登山口(10:45)→防ヶ沢分岐(12:10)→駒ケ岳山頂(12:40)→昼食→神山山頂(14:30)→早雲山(16:00)
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:箱根登山ケーブルカー(早雲山)→箱根登山鉄道(強羅)→小田急線(小田原駅)→ |
コース状況/ 危険箇所等 |
防ヶ沢はクマザサの繁茂が激しい。また倒木など障害多し。階段一部破損。 積雪もそれなりにあり、若干ロストの危険アリ。 登山ポストなし。 売店、温泉は言わずもがなですが、強羅、箱根湯元に多数あり。(ただし旅館やホテルの温泉は日帰りは昼過ぎくらいまでのところが多いような・・・) |
写真
撮影機器:
感想
段々とアイゼンに慣れていこうということで選んだ冬の駒ヶ岳、神山。
直前まで駒ヶ岳山頂まで歩くか、ロープウェーか迷ったけれど、
箱根園では天気が好転する気配もあったので歩いて登ることに。
しかし、防ヶ沢ルートはあまり人が登っていないからか、クマザサあり倒木あり、
階段の崩落あり、それに積雪もあいまって、途中ロストしそうな箇所が
何箇所かありました。ただ、登山道を示すテープはしっかり判別できたので
それを頼りに防ヶ沢分岐まで登れば、後は迷い無く歩くことができました。
積雪も予想外に充分で、(頂上で吹雪いていたのは完全に予想外・・・)
誰も歩いていない雪の上を歩く感触がなんとも言えませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する