記録ID: 8480885
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
神山
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 935m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:52
距離 13.1km
登り 935m
下り 923m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急 小田原駅下車 箱根登山バス 桃源台行き 終点まで ▪️帰り 伊豆箱根バス 小田原駅行き 蛸川温泉竜宮殿前BS乗車 終点まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️防ヶ沢→分岐→神山→分岐→駒ヶ岳→分岐→防ヶ沢 よく歩かれた登山道、岩が滑りやすいくらい 神山分岐後も長らく封鎖されていたとは思えない道 特筆すべき危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 芦ノ湖畔 蛸川温泉 龍宮殿 https://www.hakone.or.jp/3630 |
写真
撮影機器:
感想
今回は入山規制が解除された箱根山へ
またいつ規制されるかもわからないので、
登れるうちに登っておきました。
日差しも控えめで、朝は涼しく快適。
観光地なので賑やかですが、
さすがに箱根までくれば、都会の灼熱地獄を忘れさせてくれる。
評判通り、山頂が地味な神山
いまだ大涌谷方向(神山より先)は通行止め
そして長い間、封鎖されていたとは思えないくらい
荒れていない不思議な登山道(不思議ですねー
静かな山頂の神山、観光地の箱根駒ヶ岳と
雰囲気が対照的で面白い。
エリア全体が活火山ということも含めて、
箱根なんだと実感できます。
では
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する