ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 272561
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

男体山はサッパシ見えず、 っというか何も見えねぇ。 寒波に耐えたリハビリ登山 in 半月山

2013年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
526m
下り
528m

コースタイム

歌ヶ浜駐車場11:00
社山半月山分岐11:20
半月峠13:00
展望台:13:30
半月峠:13:45
駐車場:14:50
天候 吹雪
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
歌ヶ浜駐車場までは、いろは坂を含めスタッドレスで問題なし。
駐車場のトイレ、自販機等は、冬季は閉鎖しているところが多いので注意。
高速を降りてすぐのファミリーマートが最終のコンビニです。
コース状況/
危険箇所等
半月峠までは、トレースがあれば問題なし。
トレースがないと、やや迷う箇所あり。
半月峠からは、雪がクラストしているので、アイゼン必要。
やや急登なので、下りを慎重に。
また、時よりの強風に注意です。
さあスタートです!風と寒さがパネェですが、行けるとこまでいきましょう!
さあスタートです!風と寒さがパネェですが、行けるとこまでいきましょう!
湖畔沿いの遊歩道を歩いていきます
湖畔沿いの遊歩道を歩いていきます
多少アップダウンはありますが尾根のようで少し気持ちよい
1
多少アップダウンはありますが尾根のようで少し気持ちよい
隣の湖さんの荒れ狂う波の音がきになりますがね・・
隣の湖さんの荒れ狂う波の音がきになりますがね・・
なんか氷がバリバリっすね
4
なんか氷がバリバリっすね
気にせず雪山ハイクを楽しんでいると
気にせず雪山ハイクを楽しんでいると
社山と半月山への分岐。
当初、社山へ行く予定でしたが、ここでちょうど二組の下山者の話をきいて、半月山に行くことに。
1
社山と半月山への分岐。
当初、社山へ行く予定でしたが、ここでちょうど二組の下山者の話をきいて、半月山に行くことに。
分岐を過ぎると、積雪と風が、、
分岐を過ぎると、積雪と風が、、
先っちょの丸いのわすれたーー
久々ってのはなんか忘れます、反省><
1
先っちょの丸いのわすれたーー
久々ってのはなんか忘れます、反省><
ちなみに積雪はこんなもん
1
ちなみに積雪はこんなもん
気合入れていきます
1
気合入れていきます
風は強いですが、先行者のトレースがあるので問題はなし
風は強いですが、先行者のトレースがあるので問題はなし
やや切れたトラーバス。
油断してると奈落の斜面に転げ落ちちゃうんだから!!
1
やや切れたトラーバス。
油断してると奈落の斜面に転げ落ちちゃうんだから!!
風を避けて少し休憩。
一目惚れで購入した、パタゴニア×クリーンカンティーンの保温マグ。雪山でもなんとかいけそうです!
10
風を避けて少し休憩。
一目惚れで購入した、パタゴニア×クリーンカンティーンの保温マグ。雪山でもなんとかいけそうです!
休憩を終えて少し登ったら、すぐありました。
半月峠。
休憩を終えて少し登ったら、すぐありました。
半月峠。
意外と疲れました。。
峠の見晴らしどうだい?
意外と疲れました。。
峠の見晴らしどうだい?
異次元に吸い込まれそうな見晴らし苦笑
8
異次元に吸い込まれそうな見晴らし苦笑
そしてピークまで急登ぽい><
ここからは、雪がウインドクラストしているので、
前爪のアイゼンがあったほうがよいです。
1
そしてピークまで急登ぽい><
ここからは、雪がウインドクラストしているので、
前爪のアイゼンがあったほうがよいです。
途中から見た社山
眺められた唯一の山・・
3
途中から見た社山
眺められた唯一の山・・
稜線に出ると風が倍以上に感じます・・。
時よりの強風は、20m/sくらい(言い過ぎ?汗)
1
稜線に出ると風が倍以上に感じます・・。
時よりの強風は、20m/sくらい(言い過ぎ?汗)
ようやく展望台に来れました
どおれ展望は、と・・
ようやく展望台に来れました
どおれ展望は、と・・
何も見えねぇ!汗
そしてサッブイ!気温は、-15度泣
5
何も見えねぇ!汗
そしてサッブイ!気温は、-15度泣
山頂は数分で行けるらしいが、寒いのでもどります。。
山頂は数分で行けるらしいが、寒いのでもどります。。
風でトレースが、、
1
風でトレースが、、
やっと稜線からおり一安心。
やっと稜線からおり一安心。
下りで始めて出会う。半月峠までだったのかな?
下りで始めて出会う。半月峠までだったのかな?
ここまで来ればもう安心
ここまで来ればもう安心
いやー、晴れてたら眺めいいんだろぅなぁ(´Д` )
いやー、晴れてたら眺めいいんだろぅなぁ(´Д` )
雪だか氷がわかりません。
1
雪だか氷がわかりません。
何処の海ですか汗
無事に帰還W(`0`)W
太陽がうっすら。風は相変わらず地吹雪状態、、。
はやくおうちにかえろぅ( *`ω´)
2013年02月25日 23:06撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
2/25 23:06
太陽がうっすら。風は相変わらず地吹雪状態、、。
はやくおうちにかえろぅ( *`ω´)
撮影機器:

感想

リハビリ登山、第二弾ということで、今回は今期初の雪山に行ってまいりました。
当初、那須岳に行く予定でしたが、2日前くらいから天気予報が怪しく、、。
当日まで、予報を見ながら悩みましたが、雪マークに山頂付近で27m/s、、、。
那須はあきらめ、日光方面を見ると、まだ風が弱い。天気も曇り。
ということで、目的地を中禅寺湖を挟んだ、男体山の正面にある社山に設定。

駐車場についてみると、曇りどころか地吹雪・・。
トイレを済ましたりして様子みましたが、天候は変わらず・・。
先行の登山者のものと思われる車が停まっていたし、行けるところまで行こうと決断。

最初は中禅寺湖畔沿いをしばらく歩きますが、こんなに荒れ狂う中禅寺湖を見たのは初めてです。
湖が海のように波うってました。上はどうなっているのか不安になりながらも、社山と半月山分岐まできました。
ここで、半月山と社山方面から下山してきた2組とパーテーと出会う。

半月山からの下山者:山頂まで行ってきた。半月峠までは問題ない。トレースも問題なし(我々がつけてきた)

社山からの下山者:阿世潟峠までしかいけなかった。風がパネェ(半端ない) やめたほうがいいです。

両方の話を聞いて、標高も距離も短い半月山に行き先を変更。
しかしあくまで様子も見ながら・・。

半月峠までは、聞いたとおり問題なしでした。峠をこえると北西の風が稜線上を襲ってきます。
結局、山頂手前の展望台で、心が萎えたので山頂までは行きませんでした。
展望台から山頂まで3分くらいだったらしいけど・・。

稜線を下り、中禅寺湖が見えたときは正直、少しほっとしました。
リハビリ登山(雪山編)ということで、雪は十分に堪能できて満足できましたが、やはり稜線の風は少し恐怖を感じました。
ひさびさの雪山ということで、少し浮かれていました。反省・・ヘ゜コリ。今回の反省を頭におきながら、気を引き締めて雪山に望みたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

風がパネェ
jin411さん こんばんは
こちらより、標高がさらに高いので、やっぱり寒さが違いますね。
さらに、風が強いと、その分体感温度も下がるので、
厳しい稜線歩きになったようで

つぎは、晴れて、風が穏やかで、上着を脱ぐほどの暑さの山行に恵まれますように
2013/2/26 20:43
寒波ぱねぇ
ちゅらさんおはよーです!
寒波の影響の分、三割増しくらいでいつもより寒かったんじゃないでしょうか泣
そちらは気温高いけど、雪がパネェ感じですね(゚o゚;;
雪山も残り二回くらいしかいけなそうなんで、ピーカン狙っていきたいとおもいまふ∑(゚Д゚)
2013/2/27 7:44
24日は厳しかったでしょう
おはようございます。
那須から変更したのですね。正しい選択だと思います

平地から日光方面を見ても雲に覆われていたので、山の上は厳しい状況だったでしょうね。

社山・半月山といった中禅寺湖南側には登ったことがないので、天気のいい日に登って見たいです
2013/2/27 9:37
depor021さん、おつかれさまです。
残念な天気で悔しいです泣
那須は、峰の茶屋すら厳しかったのではないでしょうか
宇都宮でも風が一日つよかったみたいですし、今回はついてなかったです汗 雪山は充分味わえましたが、、

depor021さんは、前日霧ヶ峰ですかー!対照的な天気で羨ましいです(;´Д`A
また、めげずに来年那須へトライします!笑
2013/2/27 17:48
毎度です。
今日2/28は天気いいですね・・・
どこの山ライブカメラみても快晴で仕事したくね〜

何処のお山こと思えば中禅寺湖だったんですね。
しかし、標高が高い為寒そうですね
標高1,000程度で遊んでる軟弱者には厳しそうですわ・・・

順調に快方しているようですね
2013/2/28 15:18
まいどぅです∑(゚Д゚)
tomokikiさんこんちは!
28日は天気よいですね〜
昨日は春のような気候でしたネ★
今日からまた寒くなりそうだけど、、、

話それましたが中禅寺湖は晴れていれば良いとこなんですけどね、、
あんな天候で山にいくのが悪いんです!キリ
関連するレコがゼロだったし、、、汗
2013/3/2 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら